#blognavi
昨日も夜中に騒いだらしい、うらん。本人はまったく記憶にございません。
ど~~こへも行けないもんなあ、、翼をください。(赤い鳥だ、、)

昨日は午後、駅前に買い物に行って、安売りスーパーの前から「パパに買ってくもの、ない?」って電話したら「なにもないよー、、早く帰ってきてー」となんか弱々しい声で言うから、あれえ、具合悪くなったん!?と焦って帰ったらさ

圧力鍋のフタが開かないから開けて。
( ̄へ  ̄ ;;
このあいだテレビ通販で買った圧力鍋、使ってみたはいいが、変な閉め方するから、開かなくなっちゃったんだって。開けるのタイヘンだったあ。汗だくになっちゃったし。

今日は市内の広報を見てたパパが「マルフクってなんだっけ~」と聞く。
「来月やっと申請できる東京都の障害者医療費助成制度のことだよ、これで心臓の医療費も安くなるから、、」と答える。
それがね、、来年の6月で廃止になるんだって。え~~~~~!!だよね。
所得制限にひっかからなくなって、やっと申請できると思いきや、、
廃止は12年の都議会で決まってたらしいんだけど、、その頃はパパまだ健康で働いてたから、うちらには関係ないことでござんす、と興味も関心もなかったら覚えてるわけない。
がっくり、だよお。

障害者のいる低所得世帯に死ねっつうのか、、。
翼より仕事をください、だね。(^_^;)

押入れから昔Webグラフィックフォーラムのライブラリにアップしていたデータを収めたフロッピーをいくつか探し出しました。しかし、すでにイカレてしまったものもあって、、。
1990年代の。まだ、Webにも今ほど素材サイトが多くなく、自分でアイコンや壁紙やバナーなどを自作する人が多かった時代、チュートリアルの一環として作ったりしたやつです。
今日はこれをアップしとくね。
確か、ドローデータのパスをイメージ変換してエフェクトかけたちょーちょ。


  • 書き忘れ。
    「これ」リンク先に飛んでくださる方は
    ちょーちょはロールオーバーになってるので、マウスでポイントしてクリックしてくだせえ。
    (^_^;A -- うらん (2006-06-10 12:03:42)
  • 蝶々が凄く綺麗でしたよ うらんさん あっぱれ!!

    圧力鍋・・・で良かった。(良くないか・・・。)
    でもパパさんに何も無くって ほっとしましたよ。

    あらら・・日本の福祉・・・どうなっていくんでしょうね
    偉そうにしている政治家の人たちよ・・・どうにかしてくれ
    投票の時だけお願いとかいってるし・・・・。
    お願い言うなら・・・こっちの願いも聞きなさいよって思うのですが -- ようち (2006-06-10 15:23:36)
  • すごく蝶々きれ~。

    大変そうですね。
    なんか。。。福祉のほうも。
    税金いっぱい取ってるんだから、もっとそれを必要とする人たちのために遣えばいいのに。
    政治ってよくわかんないや。 -- ayumi (2006-06-10 15:47:26)
  • ようちさん→
    いつもありがとう。ちょーちょのイメージは、今のトレンドからすると、ああいう画像はもう古いんでしょうね。まー、作った当時はメタリックとかクリスタルとかいう質感を持つ画像が流行ってたのです。
    福祉は切り捨てられてる。財源がない?お役所はあっちこっちで無駄使い、自分たちだけ優雅な生活してるのにね。声だけあげても、効果がないです。
    ayumiさん→
    のぶたんとミカちゃん、無事に到着してホッとしました。やっぱ国内は安心?(苦笑)
    若いayumiさんに、ちょーちょがきれいと言ってもらえて嬉しいです。(^_^)
    この間、テレビでつるし上げをくってた、板橋の社会保険事務所には、障害年金のことで、何度か電話したことがあります。
    お役所のひとはいいね、むかし、親が勤めるなら役所か銀行、といってた意味が今になってよくわかる、、のでした。 -- うらん (2006-06-10 20:26:23)
  • ご存知でしたらごめんなさい。
    マルフクとマルショウは違いますよ。
    マルフクは高齢者医療費助成制度で、マルショウは障害者医療費助成制度です。
    マルショウは条件が厳しくはなるらしいですが、廃止にはならないようですよ。
    所得制限が厳しくなり一定以上の所得者には一律1回500円程度の負担金が課せられるとか。
    いま、ちょっと調べていますので・・・・・
    マルショウ打ち切りだと私も大変!
    詳しくわかったら書き込みしますね。 -- ろみかっか (2006-06-12 09:16:17)
  • ろみかっかさん→
    ああっ!!そうでした。申請するのマルショウのほうです。
    ありがとうございます。ご指摘に感謝です。
    _(_^_)_ -- うらん (2006-06-14 18:51:15)
名前:
コメント:



カテゴリ: [覚え書き] - &trackback() - 2006年06月10日 11:58:12

#blognavi
最終更新:2006年06月14日 18:51