#blognavi
中学生の頃のパパです。年齢からして昭和30年代の終わりか、40年の始め頃だと思う。
 |
場所は横須賀の海かな。 表情がわかる程度に顔面はモザイクかけました。 |
 |
一緒に写っているのは4歳下の弟さんです。 ひえー、ウソでしょ、、と思うくらい体格が違う兄弟なのだった、、。 |
 |
自宅の庭で。 自分で作ったという絞りのTシャツを着てポーズをとるパパ。 |
コドモの頃から食べることが大好きだったパパ。丼はいつも大盛り。( ̄▽ ̄;)だから、この頃からもうデブ~の兆候が。
一番、でぶやのときは90kgくらいあったようです。うらんと知り合った頃はもう60kg台でしたけどね。
下の写真はうらんが昔住んでいた(神奈川県I市の)アパート近く。
ヨシコさんが撮ってきてくれました。
パパの入院、13日に決まりました。4月の検査入院で見つかった「ここが詰まるとヤバい」部位をカテーテル検査で再チェックするのが目的です。
今日は午後から低血圧で(上が90以下)寝ています。
毎日毎食前に、インシュリンの自己注射、してるんだけど、うらんが消毒綿の用意をしているあいだにさっさと打っちゃって。(ーー;)
インシュリンはけっこう、ニオイがあります。食前に打たなきゃいけないことで、たまのガス抜き、外食ができなくなりました。廻るお寿司とか。。
まさか、カウンターで注射器出すわけにいかないし。かといって、トイレでは衛生上の問題があるし。
- 読んだよボタン、どうなるのか、押してみました。うふふ、何かうれしいですね。
パパさん、中学生のときは体格がよかったんですね~弟さんと4つ違いとは思えない。。。
なかなか外食のときは、注射難しいですね~(^_^;)そういうスペースを見つけるのがね。
うらんさん、体調不良と伺いました、大丈夫でしょうか。
私は、去年から虚空蔵麦酢(こくぞうむぎす)を飲んでいます。薄めなくていいし、ジュースみたいで飲みやすいんですよ。いろいろな味があります。
HPもありますので、よかったらのぞいてみてください。疲れが取れますよ~
-- ぺんた (2006-07-02 20:57:33)
- パパさん蕁麻疹少しは良くなりましたか?
後うらんさんも体調が良くないのかしら??
入院の準備等 大変でしょうが 無理無い範囲でやってくださいね
想い出の写真館 モノクロの写真が なんだか 良い雰囲気です。
ご兄弟の楽しそうな様子 若かりし頃のパパさん うらんさんの
大切な引き出しの中を覗いた気分です。
検査の再チェック・・・無事にと 祈っております。
-- ようち (2006-07-03 09:58:06)
- 「中川家」のおにいちゃんと弟さんくらい、体格が
違いますね~。レトロなお写真、昭和の香りが懐かしいです。
うちの父も定期的にカテーテル検査を受けています。
パパさんの検査、無事終わりますように。
うらんさんもお体をお大事にね。
-- カスピちゃん (2006-07-03 11:14:08)
- うらんさん、お久しぶりです。
写真は、昭和の雰囲気が懐かしいですね。
とにかく無事に検査が終わること祈ってます。
回転寿司私も大好きなので、行けなくなって
本当に残念ですね。うらんさん自身も健康に
気をつけて頑張ってください。
-- まゆみ (2006-07-03 11:36:43)
-
でぶがあつくるしいきせつ(爆)。
ぺんたさん→
パパが最高のでぶだったときに近所の子供に「あっ、おすもうさんだ!」と言われたのがショックで食事療法始めたらしいです。
そうです。コドモのころの体格って大人になってもそのままなんですね。パパの弟さんは顔や声はパパとよく似ていますが、体格は昔のままです。(^_^;)
虚空蔵麦酢(こくぞうむぎす)ですか、うらんはお酢が大好きだからよさそう。
教えてくださってありがとうございました。
ようちさん→
実はパパもうらんも写真てあまり持ってないんです。パパも大人になってからのものはほとんどなく、さらにうらんはパパは結婚式もあげなかったし、2人とも写真を撮られるのがキライだったため、結婚してからの2人で写した写真は一枚もありません。
いま、撮ろうとしても、痩せた姿を撮られるのがイヤらしく、撮らせてくれませ~ん。(;_;)
カスピちゃん→
コドモのときに太ると、脂肪細胞が大きくなって、それが大人になってからのダイエットに災いするらしいです。うらんの場合は違うけどね、、
パパは、赤ちゃんの頃から体格がよかったそうです。
まゆみさん→
昭和30年代って、今映画でも話題になっているようですね。
ちびまる子よりもうちょっと前の時代です。
お見舞いありがとうございます。
検査日までと検査当日と、そこまで頑張ります、、。
-- うらん (2006-07-03 12:10:54)
カテゴリ: [
覚え書き] - &trackback() - 2006年07月02日 18:39:00
#blognavi
最終更新:2006年07月03日 12:10