#blognavi
ペンギンの編み図があったよ、とヨシコさんがワコールさわやか研究所のページを教えてくれました。
ワコールって下着メーカーだよね、なんでペンギンが(?_?)と不思議だったけど、早速見てみました。
なかなかキュートな、さわやか感あふれるペンギンさんです。
デザインはあの高森共子サンなのかな、、「初心者の方は高森さんの編みぐるみ本を参考にして」って書いてある。

本家はサマーヤーンを5号6号針で編むのですが、うちにあるのは中細毛糸なので、中細で3号針で編んでみました。↓
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

カットアイ品切れにつき、オメメは3ミリ黒ビーズであります。
身長8.5cm。とぼけた顔をしたクーちゃんとルーちゃん。

クーちゃんには、モールでメガネを作ってあげた。クーちゃん、ゲージツの秋?
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ルーちゃんはリンゴのリュックを背負ってます。
キャンディ1個 or 粒ガム1,2個なら入る。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

うらんのぺんたんは頭ボディとも編み分けだけど、クーちゃんルーちゃんは別に編んだパーツをまつりつけるやり方なので、編み込み苦手な方はコッチの組み立て方が作りやすいでしょ~。


名前:
コメント:



カテゴリ: [手作り] - &trackback() - 2006年10月13日 20:14:29

#blognavi
最終更新:2007年08月08日 16:29