#blognavi
私がいつも編んでいる猫たちはカカトやヒザや足の付け根がちょっと面倒なので、
というくだりが有る。
カカトやヒザや足の付け根(?_?)
ぽったりしたお腹と太い太ももの足
が他人とは思えない、可愛さ。
こういう下半身、いいなあ。
はらくん恋しや、ほーやれほー。
誕生日を見れば、2002年11月13日。おや、もうすぐ4才の誕生日。
13日、、うらんは、、親知らず抜歯の日だけど。
面倒だというカカトとヒザを想像して編んでみたけど、こうじゃなさそう。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
うーーーーむ、、、。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
出るでしょうか、コメント欄。ここまで不調。
- そうそう、『はら』くんは確かねこやまさんもお気に入りらしいです。
普通の掲示板の方で、そんな事を書かれていたような気が・・
写真を見る限り、かかとや膝は引き返し編み?でもそのようには見えないし・・・
謎ですねぇ~
ブヒブヒ帽の尻尾がグッ(o^-')b
-- ビアンコ&ロッソ (2006-11-08 23:09:39)
- そうそう、『まいど』君の前のあみねこって
『ピンキー』もそうだけど、かかとがありますよね
うらんさんは、『はらくん』LOVEですかw
おらは、断然『ピンキー』シリーズ^ω^v
特に、ピンキーたけおのくだりw
ねこやま義父さんのお茶目さが大好き^ω^b -- コムムス (2006-11-09 00:18:57)
- はらくんに逢ってきました。
ほんと、下半身がとてもネコっぽいですね~。
どうやって編んでんだろう・・・
お尻の部分のようなものがあったので、足の付け根は
前下がりに編んであるようですね。
ふむ~~、奥が深いぜ、あみねこ!!
ブヒブヒ帽、かわいいな~。
幼稚園のお遊戯に使ってもらいたいです、うらんさんの
被り物シリーズ♪ -- カスピちゃん (2006-11-09 00:57:45)
- はじめブヒブヒ帽子見て、あっぶたさんだと
思ったら帽子だったんですね。可愛いです。
あれっ?コメント欄が無いと思ったら
不調だったんですね、何故なんでしょうね?
親知らずの歯を抜くのですか、無事に終わるよう
祈ってます。よし、これから「はらくん」見に行って
見るね。
-- まゆみ (2006-11-09 11:41:22)
- ■■■お返事■■■
うらん→ビアンコ&ロッソさん
普通の掲示板で、ねこやまさんに「はらくんの下半身のアップが見たい~」とお願いしてしまいそーな欲望にかられます。編み図をーー、とまでは図々しくて言えないから、アップで写真を見せたもらえれば、なんとかアタリをつけれると思うんだけど。
うらん→コムムスさん
あー、コムムスさんだあ。ヽ(^o^)丿。ブログのほうでこの時期は体調悪い、と書かれていたので心配しておりました。ピンキーも好きですよお。
「まいど」に続く編み図第二弾、第三弾があるなら、リクエストしたい。
うん、ねこやまさん義父さんはユーモアのセンスのある方ですよね。
うらん→カスピちゃん
後期抽選会で、立会い猫の大役をつとめていた、はらくん。
あの「ぼて~」とした姿が忘れられません。
かぶりもの、、カスピちゃんが前に作った「タイガーマスク」も好きですよ。(^o^)
うらん→まゆみさん。
うふふ、はらくんは、白い靴下はいてるよ。
ブヒブヒ帽子は、「ブーフーウー」(知ってるかな、、(^_^;))みたいに3匹分作ると可愛いとおもいました。
抜歯、、あまり考えないようにしよう。。電動麻酔なんだけど、、これが痛いかも。 -- うらん (2006-11-09 15:31:27)
カテゴリ: [
手作り] - &trackback() - 2006年11月08日 20:44:00
#blognavi
最終更新:2006年11月09日 15:31