#blognavi
都営住宅、地元割当分の抽選結果は落選でした。さっきメールボックスに通知が入ってました。
パパが見たらまたガッカリするだろうけど、落ちたものはしょーがないよね。
だるまちゃんには頑張ってもらったけど。
その前の夏の分のポイント方式のも、1戸の募集に市内58人が応募して、うらん家は6番目の順位でしたの。

パパ昨日は朝と夜2回も低血糖になった。1日ダブルは初めて。
調子悪いと、座ったままでダースベーダーになってます。
昨夜はうらんの友達づきあいのことで冷戦になった。
色平哲郎先生は金持ちより心持ちになれと仰った。そうありたいと思うけれど、なかなか難し。


夜眠れないので、編み編みを続行。ボディは完成~。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
糸を切ったあとに、作り方を見たら、、。ああっ、色の切り換え、、糸を渡しちゃったよー。


  • 「人生って・・」な~んて改めて考えたって
    ナニがどう変わる訳じゃなし・・・・・
    やり場のない思いは飲み込んで器用な指先から発散させましょう。
    これって天性?!って近頃思います!!
    おばあちゃん(義母・93歳)、やっと4人部屋に移ったと思ったら
    トイレで転んで重症部屋に逆送です~
    幸い骨折してなかったのでリハビリは続けられそうですが
    退院はいつになることやら・・・・

    そうそう、この際中細6目に挑戦中です♪
    うらんさん!お互いまず体調に気をつけましょうね。 -- マルコ (2006-12-13 17:41:32)
  • ナデナデ・・・ 残念でしたね


    -- こはる (2006-12-13 20:34:48)
  • 都営住宅、残念でしたね。
    競争率、かなり高いんでしょうね。
    「金持ちより心持ち」・・・金持ちにはなれそうにない
    もけこにも参考になるお言葉です。

    アメショーちゃん、編んでるんですね♪
    ちょうどその色の糸もあることだし、
    私も編もうかしら。 -- もけこ (2006-12-13 21:56:28)
  • 都営住宅・・残念でしたね・・
    噂には聞いていたけれど、競争率高いんですね。
    まだチャンスはある!諦めないでレッツトライ!

    パパさんの調子がイマイチなのがちょっと心配ですね。
    うらんさん、どんまい!!

    るんさんのアメショーくんですね~ o(^o^)o わくわく
    えへへ・・私も作ろうかな・・(^^ゞ
    -- ビアンコ&ロッソ (2006-12-13 23:10:33)
  • 落選でしたか・・。
    う~ん残念!!
    でも我が家の近くは結構空いてるんですが、単身向きのなの。
    家族用はやっぱりいっぱいみたい。

    アメショー編んでるー♪
    糸を渡してもつれなければ全然OKなんです!
    私の場合つれて歪むので・・・(笑)
    完成が楽しみです♪
    うんうん、お金を持っていても幸せにはなれないわ・・。
    -- るん (2006-12-14 00:37:22)
  • 久しぶりの書き込みです。
    でも毎日、遊びにきていました!
    落選、残念でしたね…。
    本当にこういった住宅は入りにくいですね。
    私も新婚時に応募しましたが、あえなく落選しました。
    それなりに広くて安いので、引っ越す人もなかなかいないんでしょうね。

    うらんさん、大きいねこちゃん、久しぶりですか???
    出来上がるのが楽しみです。

    -- なんなん (2006-12-14 01:22:03)
  • こうゆうところは、競争率が高そうだから
    なかなか当たらないのかも、残念でしたね。
    お金がある人は、心が裕福なれないかもしれない
    でもお金は、心配が無くなるぐらい欲しいけど
    そんなこと言ったらきりがないのかも...
    ぱぱさん調子悪かったんですね。大丈夫かな?
    >座ったままでダースベーダーになってます
    うらんさんの可愛いユーモアで
    笑わせていただきました。
    アメショー楽しみにしてますね。
    -- まゆみ (2006-12-14 07:59:57)
  • お久しぶりです。
    都営住宅、残念でしたね。
    競争率が高いから当たるのは本当に難しいですね。

    アメショーちゃん編まれているのですね。
    楽しみにしてます。 -- あき (2006-12-14 21:23:26)
  • なかなか当たらないですね・・・(>_<)
    残念でしたね。
    ぱぱさん、調子悪いんですか?でも、ダースベーダーって(^_^;)
    アメショー編んでいるんですね。楽しみ♪ -- ぺんた (2006-12-14 23:35:30)
  • ■■■お返事■■■
    うらん→マルコさん
    >やり場のない思いは飲み込んで器用な指先から発散させましょう。
    イケてる表現です~。そうですよね。
    高齢者は、転倒がコワいですね。うちの母(86歳。要介護2で認知症)もヘルパーさんが来ない日の昼間は一人なので、それが心配です。
    >幸い骨折してなかったのでリハビリは続けられそうですが
    お義母さま、リハビリが続けられるのはよかったです、とにかく。。うらんパパも退院時に言われたんですが、座ってるだけでもいいから、とにかく”寝たきり”にさせないで下さいって。
    確かにいまだに歩行もおぼつかないし、足のリハビリはずっとお休みしてしまってるけれど、座ってるだけ、でも1年でだいぶ、太もものお肉はもどってきましたよ。
    ひざから下は、ダメです。。ココはやっぱりリハビリしないと!
    長丁場な入院生活ならば、ひとつひとつ、小さなハードルを越えていきましょう、お互いに。
    中細6目、うらんは「さいばし」で、2,3段編むごとに、編地に入れてぐりぐりして、内径を広げて、編み易くしています。

    うらん→こはるさん
    >ナデナデ・・・ 
    こはるさんの「ナデナデ」だーー。
    ほんとに、なでなでされているような気になるんですよ。

    うらん→もけこさん
    タートルを着たアメショーなんか、いいですね。(*^_^*)
    もけこさんなら、またステキなアメショーが編めますね。
    この間見せてもらった、もみの木とスターの編み込み図は、アメショーに持たせるポシェットに使いたいとおもってます。

    うらん→ビアンコ&ロッソさん
    都営住宅は、、ほんとに競争率、高いです!
    去年、もう何度も応募してるというタクシーの運転手さんに「最初の1回や2回で当たろうなんて考えが甘い」と言われた。(^_^;)
    >うらんさん、どんまい!!
    ありがとーーーー。
    ビアンコさんもアメショー、編もうね~。(^_^)/

    うらん→るんさん
    >でも我が家の近くは結構空いてるんですが、単身向きのなの。
    都営住宅は単身者用でも家族用でも「風呂なし」っていうの多いんですよお。
    ユニットバスを自腹で買えってことでしょうかね。
    >糸を渡してもつれなければ全然OKなんです!
    あ、そうなんだ、、。お腹の白糸は、”渡す糸を編地を編みながら編みくるむ”やり方をしたので、渡す糸は地の糸とシマの糸だけでした。
    アメショー、今日、完成しました。

    うらん→なんなんさん
    >でも毎日、遊びにきていました!
    ご訪問ありがとうございます! m(__)m
    >それなりに広くて安いので、引っ越す人もなかなかいないんでしょうね。
    Yes,yes,yes!
    みんな、一度入居したら、めったに出ないって~(苦笑)。
    Rieさんのランドセル、うらんも十市(といち)用に作ったんですよー、今年はじめ。
    頂いた作り方を見ながら。
    間に厚紙を貼り付けて縫い合わせるから、けっこー手間かかりますけど、完成すると感動ものです。

    うらん→まゆみさん
    うらんもパパも昔から「くじ運」ないです(苦笑)。
    お金はパパの医療費が心配要らない程度でいいから、ほしいです(苦笑)。
    結婚してからずっと、専業主婦で、苦労のない生活をさせてもらってきて、世間も知らず、、。
    今になって、ようやっと、色々なことが見えてきました。
    なにが幸せだろう、幸せ探して青い鳥。

    うらん→あきさん、
    お久しぶりですゴブサタしてます。お母様はお元気ですか。
    アメショーできました、でも身長は46cmで、50cmに満たなかったです。
    大きいっ子倶楽部のあみねこさんはみんなもっとデッカいもんね~。
    あきさんとこの大きい子は、確か身長150cmでしたね。

    うらん→ぺんたさん
    >ダースベーダーって(^_^;)
    チェアに座って「はーっ、、はーっ、、」って感じになっちゃうから。
    身体を動かすのに、心臓は血液を送り、血液は酸素と栄養を運んでいるのですが、心臓の血液を送り出す機能が低下すると、身体を動かすのに十分な酸素を供給できなくなるので、心不全患者は少し動いても息切れするようになるんです。
    アメショーは元気です。(^_^;)
    名前は、、名前、オヒロメするの忘れちゃった(爆)。
    アメショーの名前は”ろみお”です。よろしくー。



    -- うらん (2006-12-15 19:20:59)
名前:
コメント:



カテゴリ: [覚え書き] - &trackback() - 2006年12月13日 14:02:16

#blognavi
最終更新:2006年12月15日 19:20