#blognavi
大掃除の合間に、こんなクマを編みました。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
リラックマの編み図で編んだけれどリラックマ色じゃない、ウソックマ。
名前は花乃ちゃん。

座高13cmくらい。ウソックマの目は毛糸です。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
目ボタンを使うより、表情に優しさが出ました。

ろみおはお掃除のお手伝いもしないで、花乃ちゃんとお昼寝。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
白いお腹が同じ、2匹。

リラックマの編み図は、『自分でできる!手づくりリラックマ』の本に出ています。










  • 久しぶりに来ましたら、苔むしたカエルちゃんに、小さなプリティークマちゃんが来て、ウソックマまでできてる!
    まゆみさんのピースちゃん、ちっさいんですね~かわいい♪
    カエルちゃん、おもしろい風合いですね~
    こんな毛糸、私には編めそうにないです(@@)
    久しぶりにミミガーちゃんだ!私、好きなんですよ~
    プリンスのお洋服で、おめかしですね。 -- ぺんた (2006-12-28 10:49:02)
  • かえるちゃん可愛い!
    我が家にも1玉残っているのですが・・・・
    大変そうなので考え中です。(;^_^A アセアセ・・・
    “ウソックマちやん”は何故か美味しそうに見えます。
    くるみは大掃除中・・・・・
    明日はおせちの買出しで明後日は実家でおせちを作る予定。
    くるみは始めておせち作りを体験します。

    編み物したい病が出ていますが・・・・・
    夜まで待つことにします。 -- ろみかっか (2006-12-28 15:13:36)
  • お~!色は違えど、リラックマですね♪
    本と同じように編んでも、同じようにならないのが普通だけど、
    うらんさんはちゃんと同じになってるー!(笑)
    ろみおくんのお友達ですね。
    う~編み物も年賀状もやってない・・仕事漬けの日々でごじゃります(涙) -- るん (2006-12-28 21:16:02)
  • ウソックマ、とってもかわいい!!
    ほっぺが赤いとかわいさ倍増ですねo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

    大掃除しなきゃいけないのに現実逃避でアメショー作り始めちゃいましたε= ε= ε= (ノ^∇^)ノ -- ビアンコ&ロッソ (2006-12-28 22:49:09)
  • おお~ここにも【現実逃避】(笑)して、
    編み物してる人がいますね~~
    うそックマ、かわいいね~。
    私もこの本を買ったのに、買ったきり、眺めているだけです。
    うふふ、ろみおくん、気持ちよさそうにお昼寝してますね。 -- カスピちゃん (2006-12-29 14:23:48)
  • ■■■お返事■■■
    うらん→ぺんたさん
    あみねこ以外の編みぐるみが増殖してます。(^_^;)
    >久しぶりにミミガーちゃんだ!私、好きなんですよ~
    ミミガーや酔ぺんは、ファンが多いんですよねー、有難いことです。
    苔むしたカエル(爆)は、こういうフェルトっぽい編地になるとは想像できなかったですね。モヘアだから、プリンスのように毛足が「もあ~もあ~」となるのかと思ってました。

    うらん→ろみかっかさん
    >我が家にも1玉残っているのですが・・・・
    ふつうの毛糸なら、ちびーずサイズのカエル、1玉で楽々2匹は編めるところですが、何度か編んでいる途中で失敗したため、わずかしか残ってません。(/_;) 
    モヘアですいすい編むコツってありませんかねえ。
    >くるみは始めておせち作りを体験します。
    すごーーーい。うらんは、おみそ汁でさえ高校生になってからはじめて体験したんですよ。
    おせちはいつも食べるだけのヒトでした。

    うらん→るんさん
    >うらんさんはちゃんと同じになってるー!(笑)
    ありがとお。編み図には細かい顔の作り方とか載ってないので、写真のリラックマを凝視して作りました。セブンイレブンで、帽子をかぶったリラックマのぬいぐるみ売ってますね。
    あれと同じような帽子(耳カバーみたいなの)編んであげたいなあ。

    うらん→ビアンコ&ロッソさん
    ビアンコ家のトモねこがかぶっていたリラックマ帽子を見てから、リラックマものを作りたいと思ってたのです。(^_^)
    本には「お団子」の編み方も載ってました。(。・_・。)ノ ―●●●
    >アメショー作り始めちゃいました
    大晦日には出来上がりますね?

    うらん→カスピちゃん
    >私もこの本を買ったのに、買ったきり、眺めているだけです。
    この本、シリーズでもう一冊出ているみたいですね。
    リラックマのフェルトマスコットの作り方が載ってますが、こらちはちょっとこまいパーツが多いので、作りたいけど、”見てるだけ”です。
    フェルトで、細かくて小さいパーツを切り抜くのって苦手なのだ。
    -- うらん (2006-12-29 17:46:33)
名前:
コメント:




カテゴリ: [手づくり] - &trackback() - 2006年12月28日 08:54:18

#blognavi
最終更新:2006年12月29日 17:46