#blognavi
なんとなく去年あたりから?風呂敷とか手ぬぐいが流行ってますよね。
うらんは風呂敷は手提げ袋として、手ぬぐいはペットボトルホルダーとして、使うことが多いです。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
20数年前に渋谷東急で買った、いせ辰の風呂敷。長辺85cm。
携帯やあみねこも入ります。もっと大きい風呂敷で作るとショルダーになるよ。
作り方は簡単。
  1. 風呂敷を中表にして三角に二つ折りする
  2. 両端の角をしぼって、ひと結びする
  3. 表に返す
  4. 結んでいない上の角をしぼって交差させる
  5. 布の先端を結んで、出来上がり
似た作り方で、ふろしきやさんのサイトに風呂敷ショルダーバッグの作り方が載ってます。

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
今年買ったおサカナ柄の手ぬぐい。
ふだんは買い物バッグに常備してます。
自販機で買ったコーラを持ち歩くとき、手ぬぐいが変身します。持ち手があるので便利。

このペットボトルホルダーは写真で説明してみますね。(手ぬぐいは去年ayumiさんに頂いたガーゼ手ぬぐい。)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1.手ぬぐいの端を少し内側に折り返す。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2.ペットボトルを中央に置いて、折り返した両端で、ボトルの首を「ひと結び」する。(ここは最後にもう一度結びます)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
3.手ぬぐいでボトル本体を巻く。
ボトルの下まで巻くと、手ぬぐいが余るので
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
4.余った部分をグリグリねじって細ひも状態にする。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
5.このひもを1.で結んだ部分(赤い円)の下から通して、ひもに結ぶ(青い円)。
最後に最初に結んだ結び目を再度結んで締める。
出来上がり。


  • これで、ペットボトルを持って歩くと
    カッコいいなぁ、、、
    -- ヨシコ (2007-06-16 11:59:56)
  • 便利ですね~
    生茶パンダの手ぬぐい、月曜日に発送する予定です。
    ちょっと待っててくださいね~ -- ぺんた (2007-06-16 18:43:21)
  • お久しぶりです~(汗)
    このペットボトル包み、便利ですね!
    手ぬぐいなら、かさばらないからいつでもかばんに
    入れておけますしね。 -- もけこ (2007-06-16 23:01:16)
  • 私も去年から手ぬぐいを少し買ったりして
    カフェカーテンのように吊ったり
    DVDの焼け防止にかけたりしてます。
    こういう使い方も粋ですね。 -- てけてん (2007-06-17 00:30:14)
  • ■■■お返事■■■
    ヨシコさんへ
    ぜひ、手元の手ぬぐいでやってみてね。人前で手ぬぐいを出して、くるくる、、あっという間にペットボトルホルダーに変身させると、ほんと、カッコいいとおもうよ~。
    ぺんたさんへ
    手ぬぐいが当たってうれしいです。楽しみに到着を待ってます。(^o^)
    もけこさんへ
    お久しぶりですー。まだブログのほうに復帰のゴアイサツしてなくてすみません。
    そうそう、手ぬぐいは折りたたんでおけば場所を取りませんね。
    お店では外国へのおみやげによく買われていくそうです。
    てけてんさんへ
    カフェカーテンですか。それはお洒落ですね。
    うらんはおサカナ柄の手ぬぐいだから、あみねこのお布団にちょうどいいかなと思ってます。
    しばらく使い込んだあとにね(笑)。 -- うらん (2007-06-17 10:33:40)
  • とってもいいことを教えて頂きました!!
    友人にもらった手ぬぐいを何に使おうか考えてたところ
    なので、早速実践してみます♪ -- okaya (2007-06-18 00:29:18)
  • ■■■お返事■■■
    okayaさん
    コメントありがとうございます。(^o^)
    手ぬぐいは他にもランチョンマットやブックカバーなどにできますよ~。
    以前何かの雑誌に2枚つなげてエコバッグに、という記事を読みましたが、
    手ぬぐいでは素材的に強度不足だとおもいました。
    小物入れ、巾着などには向いてますね。 -- うらん (2007-06-19 08:22:38)
名前:
コメント:



カテゴリ: [手作り] - &trackback() - 2007年06月16日 08:35:50

#blognavi
最終更新:2007年06月19日 08:22