#blognavi
4日(水曜)
ろみかっかさんからサプライズがやってきました。手ぬぐい2枚頂きました。
紺の地に折鶴の柄と赤地にコミカルな招き猫柄です。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
花ちゃんが手ぬぐいで半てんを折ってくれました。 となりで妹のあんずちゃんが感心しています。 |
花ちゃん:手ぬぐいを洗うときは水洗いよ。
あんず:洗剤は使わないの?
花ちゃん:キホン的には使わないわね。手ぬぐいの風合いが損なわれるから。
あんず:でも油汚れだったら水じゃ取れないよ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
花ちゃん:そういう時は「無添加の石けん」を使うといいわ。 あんず:なるほど~。 花ちゃん:この石けんは洗顔にも使えるしね。 |
ろみかっかさん、サプライズありがとうございました。大好きな手ぬぐいが増えて嬉しいです。使わせていただきます。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
←夏糸で小さい巾着を編みました。長編みと模様編みを交互に入れて。 幅8cm、高さ11cmくらいのサイズ。 ひと玉(40g)で2つ出来たよー。 ちょっとしたプレゼントにぴったし。 |
うらんは3つ作って、2つは既におともだちのところにお出かけ。
巾着のひもは共糸ではなく、市販のコードです。滑りのいい、表面がコーティングされたコードを使うと、袋の開閉がラクラクです。(0.3cm幅50cmを2本)
飴ちゃん入れにしてます。ひもを手首に提げてぶらぶら、、近くの川べりを散歩したいな。今日は七夕だね。
昔、毎年のように出かけた平塚の七夕祭り、、いつも雨模様だった。
- 昨日、パパさんとうらんさんの代わりに、
アフリさんが、七夕に行ってきました。
ちょっと小さくして、写真送るので、想像合成して
デートするようにね。
飴ちゃん入れは、大事です!! -- ヨシコ (2007-07-07 10:47:28)
- ろみかっかさんから、可愛い手ぬぐいが来たんですね~。
折り鶴模様も招き猫も可愛いです~。
半纏折れるんですね~。
手ぬぐいで半纏ってピッタリですね~。
ぽんすけも感心しています~。(笑)
飴ちゃん入れ可愛いですね~。
ヒモについてるボンボンが可愛いです。
色も夏らしくて爽やかだし、
模様編みもいいですね~。
何号針で編んでらっしゃるんですか~? -- ぽんすけ (2007-07-07 22:21:55)
- すご~い。
半纏も作っちゃったんですね。
巾着もさすがです。
私が送ったのが、ちょっと恥ずかしい・・・
ところで、もしかしてまたメール不着かな
と思ったりしてます。 -- てけてん (2007-07-07 23:42:11)
- 手ぬぐいで半纏、いいですね~。
日本の夏!ですね。
あめちゃん入れも夏らしい色合いで、ステキです。
こんな可愛い巾着もって、お散歩できたらいいですね。
プレ企画やってますので、良かったら覗いてみてください♪ -- もけこ (2007-07-08 13:56:26)
- ■■■お返事■■■
→ヨシコさん
昨日その香箱日記、見ました。アフリさんは関口くんにも負けないくらい、あちこち行ってるね。こちらの駅前は幼稚園の子供たちが作った七夕飾りが笹の葉にゆれています。メールこれから頂きに行ってきます。いつも、ありがとう。
→ぽんすけさん
>半纏折れるんですね~。
なかなかうまくカタチにならなくて何回も折りなおしました(汗)。
折ると半纏の形になるように柄がデザインされている手ぬぐいもあるそうですよ。(見たい)
>何号針で編んでらっしゃるんですか~?
飴ちゃん入れを編んだ糸は中細くらいで、ラベルにはかぎ針4~5号とありましたが、うらんは編み手がゆるいので、1号細い3号針を使いました。ふだんちびねこを編むときもこの針です。
→てけてんさん
>半纏も作っちゃったんですね。
ちゃうちゃう、「折った」の。折っただけ。折り紙と同じ。
てけてんさんはきつめに編める分、バッグはきれーいに仕上がりますよ。うらんは逆にゆるいので気をつけないと「ダレダレ」になります、、。
メールはこれから見てみます。いつかもお友達が送信してくれたメールがウイルス振り分けで迷惑メールボックスに送られたことがありました。
→もけこさん
>プレ企画やってますので、良かったら覗いてみてください♪
もけろぐ、ブログリストに入れてるのに、リストに出てこない(涙)
出てきて~>もけろぐ
-- うらん (2007-07-08 14:58:11)
カテゴリ: [
覚え書き] - &trackback() - 2007年07月07日 10:30:25
#blognavi
最終更新:2007年07月08日 14:58