#blognavi
偶然見つけた2つのブログはココログ。ブログ流行の昨今、ブログの書き方ハウツー本が出ているけれど、確かに「何について、どう書くか」でゴミコメとなるか、ならないかが決まる。
天井の片隅: 歯科治療は書いてある内容から感染根管治療をされているっぽい、けど具体的な経過説明がないから、”つぶやき”で終わってしまってる。レス(コメント)に困る。
もう一つのSolitary Travel: 歯医者選びは大事は何の治療を何時からしていて現在どんな状態なのか、具体的に書いてあるし、治療に関するコメントや疑問があるので、レスしやすい。ちゃんと”トピック”になっているからだ。

この@wikiのブログ機能にはコメント欄を表示するかしないかのオプションがあるので、”つぶやき””独り言”の「ほっといて頂戴」編(^^;)として載せるならコメント欄非表示、外に向けて広く意見を求めるつもりで載せるならコメント欄表示と切り換えることができるね。



カテゴリ: [歯科ビジネス] - &trackback() - 2005年07月20日 16:42:30
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2005年07月20日 16:43