ケイロン・レティクル

ケイロン レティクル(Chiron Reticule/  警備員 ♂)

『おいおい、なんだこりゃさんざんな日だな…』



■パーソナルデータ

  身長:182cm 体重:82Kg 血液型:O(OO) 目:青緑 髪:ブロンド 肌:白

  利き手:両 誕生日:12月1日(射手:カバラ7-1) 出身:ミズーリ 

  家族:父(アルバトロス)、母(ピリュラー)、兄(ドロプス)、祖父(ヘロン) 

  一人称:俺 二人称:あんた



■ステータス(PC版
STR  ★★★★★ CON  ★★★★
DEX  ★★★☆☆ APP   ★★☆☆☆
POW ★★★☆☆ INT    ★★★☆☆
SIZ    ★★★★ EDU  ★★★★
立ち絵:▪︎ 設定画:

主な技能:ライフル、追跡、目星、機械修理

NPC表属性:《良識》《世渡り上手》《色欲》

生死執着:寛容




  エメラルドタブレットの警備部所属の警備員。元空挺部隊のパイロットだが、任務中愛機が墜落しLOST。戸籍上死亡扱いになっているが実際悪運で生き残ってしまい途方にくれていたところをエメラルドタブレットの館長ファナに出会いヘッドハンティングされる。警備部の中では古株であり雷光の上司でもある。昔のコードネームは"FACELESS"顔をはじめとして墜落事故時の傷がある。空挺部隊に入隊した際に腰にレティクル家代々のタトゥーを彫っており、本人もそれを半ば誇りに思っていた。狙撃手としての腕は曾婆のピュレット直々に仕込まれている。
  エメラルドタブレットでの業務は基本的には昼間の警備が担当であり、海外への出張時はファナの身辺警護をこなすこともある。行動の動機は契約内容の遂行が主であり斜に構えているが親類仕込みの軍人気質が根底にある。愛情表現はおおらかで好きな相手をやたら担いだりする。

 性格はドライで大雑把。多少のことではめげない楽天家でパニックを起こすことは稀だが泣くときは泣くし怒るときは盛大に怒る。兄のドロプス同様よく女性の尻に敷かれているが本人は騎士道精神だと言い張っている。趣味はハンティングと銃のメンテナンス。兄同様に合成着色料の効いたトキシックな菓子折りを好んで食べる大食漢。で、逆に苦手なのは軟体動物とちんたらされること。

 

■元ネタ

 元ネタはギリシア神話に登場するクロノスの息子ケイローン

実は最初に作られたレティクル家のキャラクターなので紋章は彼のゾンサバ時代のものをモチーフにしている。

 

■登場作品•派生

 ◇登場作品

 ◇派生

  FaceLess(KabiStrike)

 ◇バトン系

  支援会話@加賀屋さん 

   いろいろ好き嫌い 

 



■登場シナリオ内 (未プレイシナリオのネタバレ避け白文字反転)

◇ゾンビとアイスクリーム工場(PC)

 補助要員として参戦。

当初はNPCのつもりだったがPC枠で登場し、他のパーティをサポートした。

忍歩きとスコップでゾンビの首をもぎ取り続け人外狩りのレティクル族の礎を築いた。ここではじめての発狂を味わう。

 

◇鏡(PC)

  友人からの誘いというていで参戦。

山小屋で起きる怪異にドライに対応しつつ、真相に対して感嘆の声をあげていた。どうやら馬肉は知らなかったらしく最後まで首を傾げていた。叩き割ったオブジェクトは回収してエメラルドタブレットに厳重保管している。

 

◇ライクアマザー(PC)

 クリスマス休暇にたまたま居合わせたていで参戦。

まさかの兄の友人であり学生時代に面識のあるステラと再開しさいしょから尻に敷かれる。暴徒に対して冷静に対処しつつ鞠屋敷に対してAKの使い方を教えるなど軍人らしい面を見せ曾婆が使っていたのと同型のウィンチェスターライフルを拾って猛威を奮った。しかし翠子にゴム靴を渡した際に採寸を間違えて蹴られたり軍用スコップを銃剣として取り付けるのに失敗するなど何処となく腕の訛りや動揺が見られていた。終盤戦では狙撃の狙いが甘く苦戦を強いられ触手に捕らえられたところをパーティ総出で救出してもらうなど九死に一生を得る形となった。また発狂のせいで翠子が幼少期強くしつけた曾婆に見え抓られた頰の痛みに悶えている。

 実家に帰るきっかけにもなったとか。

◇幻想燈奇譚(PC)

 上司からの依頼で参戦。鏡探しとあわよくば真田源蔵とのエメラルドタブレットコネクション成立を目的として動いていた。

同僚の加賀屋と連携しつつ音子をおちょくりつつも一歩引いて任務として真田に協力する。家族事情に関しては日本人の家族観に少し偏見のようなものを持ちながら斜に構えていたが真相がわかると元兵士としての意地もあり果敢に警護を買って出る。最終戦では真田からもらった魔力のこもったナイフを扱いつつティンダロスに応戦。最前線でアーティファクトを持つ加賀屋を活かすために相手の気を引き重傷を負うも気合いで持ちこたえる。その後鏡は製造方法の設計図や呪具も含めエメラルドタブレットに回収された。

 

◇Binding of You(PC)

 自宅で休んでいる時に事件に巻き込まれる。

起きた際に犬のアイザックやニコラスのいる状態を加賀屋か同僚の嫌がらせと間違えるが誤解とわかるや否やニコラスの身の安全を優先してことにあたる。とはいえ母ピュリラーのおかげで最低限知ってはいたはずの教会知識も鳴かずずっと犬と戯れていただけだという疑惑もある。事件後ニコラスのいる教会に積極的に顔を出すようになり余らせていた給料の行き先に"寄進"が増えたとか。

最終更新:2016年08月04日 00:26