キッチン
主人公「頭上にある棚に、食器や調味料が並んでる。」
壁
主人公「壁には家族の写真、棚には果物や水差しが置いてある。」
テーブル
主人公「かわいい食器が並んでるね。」
キール「お姉ちゃんもカワイイものが好きだからね♪」
フォルテ「ちょ、ちょっと!あんまり物色しないで下さい!」
フォルテの部屋
デート時の雑貨屋プレゼント
チロリのヌイグルミ
レスト「チロリのヌイグルミが、つぶらな瞳でこちらを見ている。」
フォルテ「えっと、いつでもそばで見ていたくて……。」
フォルテ「それに、その。」
フォルテ「……せっかくレストさんがプレゼントしてくれたものですから……。」
花柄のポシェット
レスト「あ。この花柄のポシェット、雑貨屋でプレゼントしたものだ。」
フォルテ「はい。私のお気に入りです。」
名刀らしきもの
レスト「この刀、雑貨屋にあった……。」
フォルテ「レプリカを実戦で使うわけにはいきませんからね。」
フォルテ「それに、贈り物は大事にしたいじゃないですか。」
フォルテ「特に、好きな人からのものは……。」
幻のチーズケーキ
レスト「お皿が置いてある。」
レスト「寝室なのに……?」
フォルテ「べ、別に食いしん坊だからとか、そういうわけではありませんよ!?」
レスト「ええと……何も言ってないんですけど……。」
フォルテ「っは!」
フォルテ「こ、こほん。」
フォルテ「これは雑貨屋でプレゼントしていただいた、幻のチーズケーキのお皿です。」
フォルテ「ケーキは
キールとおいしくいただきました。ありがとうございます。」
フォルテ「あの味、忘れられそうにありません……。」
フォルテ「…………。」
レスト(すごく遠くを見つめてる……。)
ベッド
飛び込むしかない・思いとどまろう
▼飛び込むしかない
フォルテ「なっ、なにしてるのですか!?」
フォルテ「……その……困ります……。」
フォルテ「ええと、その、……、『あたらしい家族がほしい』とか……?」
フォルテ「……い、いえ、なんでもないです。」
寝言
「むにゃむにゃ……甘いものが……たくさーん」
木曜日 雨 18:30頃(フォルテ、クローリカ)
味見
金曜日 8:00ごろ (フォルテ、コハク、ドルチェ)
和やかな気分
コハク「はんはん~ふ~♪」
フォルテ「
コハクさんはいつも楽しそうですね。」
コハク「うん、とっても楽しいの~♪」
フォルテ「ふふ、
コハクさんを見ていると和やかな気分になります。」
ピコ『私はルーちゃんといるととっっても楽しいですわ!』
ドルチェ「私はとっても気持ち悪いけどね。」
コハク「2人は仲がいいの。」
ピコ
フォルテ「ピコさんは普段から
ドルチェさんの側にいるんですよね?」
ピコ『ええ、いますわ』
ドルチェ「変態だから。」
フォルテ「ピコさんの気配はするのですか?」
ドルチェ「さあ。気にしたことないから。」
ピコ『ルーちゃん!?』
コハク「ピコちゃんはルーちゃんといつも一緒でうらやましいの。」
ピコ『こ、これは……』
ピコ『私たちの関係がついに認められましたわ!式は!?式の日取りはいつにしましょう!?』
ドルチェ「…………。」
ピコ『ルーちゃん……その、かわいそうなものを見る目はやめていただけます……?』
or
ドルチェ「ヤダ。」
ピコ『あの……まだ何も言っていませんの……』
暖かい場所が好き
フォルテ「
コハクさんはいつも暖かい場所にいますよね。」
コハク「うん。あったかいところ、大好きなの~♪」
ドルチェ「
コハクを探すときはひなたを探すとすぐに見つかるわよね。」
コハク「なんかね、ひなたを見つけるとつい行っちゃうんだよねえ。」
フォルテ「ですが、ひなたを追いかけて展望台の柵を越えようとしないで下さい。」
ドルチェ「ああ……。」
主人公「危ないよ……。」
コハク「大丈夫なの♪
コハクには羽があるからねえ。」
フォルテ「まったくもう……。」
フォルテはかっこいい
編み物
祝日 18:30ごろ(フォルテ、マーガレット)
リボン
押さえつける・それは危険すぎる
きれいだなー……。
どっちが好み
かわいい服
うん・そうかな?
▼うん
マーガレット「ほらほら、フレイさんもこう言ってるよ!」
フォルテ「ううーん……しかし……。」
▼そうかな?
マーガレット「えーっ。
フォルテなら絶対男の人をノックアウト出来るってーっ。」
フォルテ「そんなに攻撃力が上がるのなら……。」
キールの部屋
デート時の雑貨屋プレゼント
カワイイしおり
主人公「読みかけの本に、カワイイしおりがはさんである。」
「このしおりをもらってから、本を読むのがもっと楽しくなったんだ。」
「ヒロインの女の子に、フレイさんを重ねてみたりとか。」
「このシーン、フレイさんならどう思うのかなって考えてみたりして♪」
使いやすそうなペン
主人公「勉強道具が机の上に並んでる。」
主人公「あ。雑貨屋でプレゼントしたペンも置いてある。」
「ボクにできるのは、勉強くらいだけど……。」
「このペンで、みんなを助けられるようになりたいんだ。」
(結婚後)
「もちろん、フレイさんのこともね。」
ウワサのアレ
主人公「ウワサのアレが置いてある。」
「ところで、コレってなんでアレって言うのかな?」
主人公「ううん……。使い道が分かりにくいからかもね。」
「必需品じゃないもんね。」
(ランダムで追加?)
「ごはんでパンが焼けるかもしれない、便利そうな道具なのになあ。」
主人公「その調理器具にあるまじきあいまいさが一番のネックかもね……。」
変わった本
主人公「雑貨屋でプレゼントした、変わった本が置いてある。」
「その本、開けてみたら真っ白だったんだ。」
「でもね、その本を開くと、なんだか昔のことを思い出すんだ。」
「不思議だよね。」
ベッド
おやすみ・いや、よくない
▼おやすみ
キール「ダメだよー。ちゃんと自分の家で寝ないと。」
「眠いの?それじゃあ本を読んであげようか?」
「寝るなら家に帰って寝ようよ。ほらっ♪」
寝言
「お姉ちゃん…それ木刀じゃなくて真…剣…」
水曜日 9:00ごろ(ビシュナル、キール、ダグ)
告げ口
フレイ(好感度 高)の場合
主人公「みんなでなんの話をしてるの?」
ダグ「お、フレイ!」
ダグ「今、
ビシュナルがヨォ!」
ビシュナル「ダダダダ、ダグくん!!!何言おうとしてるんですか!!!」
ダグ「べっつにー。まだなんも言ってねーだロー?」
ビシュナル「くっ……。」
ビシュナル「そっちがその気なら僕も言いますよ!!」
ビシュナル「ダグくんがさっきーー」
ダグ「て、てめエ!!」
ダグ「何言おうとしてんだヨ!!」
ビシュナル「ふがふがふーがが!」
ダグ「ちっ……こうなったら
キールも巻き添えにしてやる!」
キール「え!?なんで!?」
ダグ「さっきこいつがーー」
キール「ダメー!」
ダグ「げふっ!?」
キール「ダグさん!もう黙ってください!」
主人公「?」
フレイ(好感度 低)・レストの場合
主人公「みんなでなんの話をしてるの?」
ダグ「あー、レスト(フレイ)か。」
ビシュナル「別になにもしてないですよ。」
キール「うん、だらだらしてるだけー。」
主人公「そうなの?」
ダグ「ああ、人生をムダに過ごしてただけダ。」
主人公「集まってるのになんにもしてないんだね。」
ダグ「なんとなく集まっただけだヨ。ナ?」
ビシュナル「なんとなくですねえ。」
キール「なんとなくだねー。」
一言多い
キール「明日のこんだて、どうしようかなあ。」
ビシュナル「
キールくんは料理が上手でうらやましいです。」
キール「そんなことないよ。」
ビシュナル「僕なんてずっと特訓してるのに……。」
ダグ「料理なんてできなくてもこまりゃしないだロ。」
ダグ「何を隠そうオレも料理下手だしヨ。」
ビシュナル「困りますよ!」
ビシュナル「いつか主人に仕えたとき、料理ができなかったらどうするんですか。」
ダグ「料理できないんじゃ主人もできないんじゃないカ?」
ビシュナル「………………。」
ダグ「ナッ!?」
キール「もー!ひどいよ、ダグさん!」
キール「大丈夫だよ、
ビシュナルくん。練習すればきっとうまくなるから!」
キール「ねっ?」
ビシュナル「……グスッ……。はい……がんばります……。」
ダグ「わ、悪かった、
ビシュナル。」
ビシュナル「……い、いいんです。料理ができないのはほんとですから。」
ダグ「ああ……オレもほんとのこと言って泣かれるとは思わなかったゼ。」
ビシュナル「ダグくんのバカァーーーーーー!!」
主人公「ダグは一言多いよ……。」
強くなりたい
ビシュナル「執事たるもの主人を危険から守るために強くなければならないと思うんです。」
ダグ「まあ、強いにこしたことはないよナ。」
ビシュナル「と言うわけで、強くなれそうなことが書いてある本とかありませんか?」
キール「なんでもいい?」
ビシュナル「ええ、なんでも構いません!」
キール「それならおねえちゃんにもらったこの本はどうかな?」
ビシュナル「「体の極意~拳を鋼に変えて~」ですか。」
ダグ「なんか……すげえ強くなれそうな本だナ……。」
ビシュナル「読ませてもらってもいいですか?」
キール「うん。」
ビシュナル「どれどれ…………。」
ダグ「オレにも見せロ。」
ビシュナル「…………。」
ダグ「…………。」
ビシュナル「こ、れ……は……。」
ダグ「……お、おいおイ…………。」
キール「ん?おかしなとこでもあった?」
ビシュナル「……トレーニング回数のところに×50って書いてあるんですけど……。」
ダグ「……そこだけじゃなイ……。全部に……書いてあるゾ……。」
キール「あはは。おねえちゃん頑張り屋さんだから。」
ダグ「いやいや、そういう次元じゃねーかラ!」
ビシュナル「ぼ、僕だってこれくらいっ!!」
ダグ「やめとケー!!!死ぬゾオオオオオ!!!」
面白い本
キール「この前読んだ「ノーラッド百物語」っていう 本が面白かったよ。」
ダグ「百物語? なんだそリャ。」
キール「オバケとかが出てくる怖い話を 100話分集めた本だよ。」
ダグ「ひゃッ!? な、なんて本読んでんだ……おまエ……。」
キール「え? おもしろかったよ。」
キール「とくにね、26番目の――」
ビシュナル「わぁーーー!」
ダグ「な、なんだよ、急に大声出すなヨ!!」
ビシュナル「い、いいい、い、い、今。 そそ、そそ、そ、そこに…………。」
ダグ「うぇっっ!!!」
キール「ん?」
ダグ「おおおお、おイ!?」
ダグ「う、ウソだロ!?」
ダグ「じょ、冗談だよナ?」
ダグ「ナ? ナ?」
ビシュナル「……………………………………。」
ダグ「な、なんとか言えヨ!!」
ビシュナル「…………。」
ダグ「おイ!」
ビシュナル「ふふ……ふ……。」
ダグ「……はッ……?」
ビシュナル「は……ふははは。」
ダグ「!? お、おまえまさカッ!!」
ビシュナル「ふははは、ウ、ウソに 決まってるじゃないですか。」
ダグ「こ、このヤロウ!!!」
ビシュナル「あははは。 ダグくん、驚きすぎですよ。」
ダグ「くっ…………、おまえ、いつか絶対ぶっ飛ばすからナ……。」
キール「…………。」
キール「でも、ピコさんがいるんだし、 もしかしたら…………。」
ダグ・
ビシュナル「え?」
雑貨屋
ダグ「なんでばあさんは雑貨屋なんてやってんのかネ。」
キール「なんでって?」
ダグ「雑貨屋なんてめんどくせーじゃン?」
ビシュナル「そうですか?」
ダグ「あア。」
ダグ「客は来るシ。」
ダグ「物が多くて覚えらんねーシ。」
ダグ「ったく、めんどくせーったらないゼ。」
キール「でも、よく手伝ってるよね?」
ダグ「はッ!?」
ビシュナル「実はサボることってめったにないですよね。」
ダグ「は、ハァ!?」
ダグ「そんなことねーシ!」
ダグ「よくサボってるシ!」
ダグ「て、適当なこと言ってんじゃねーヨ!」
月曜日12:00ごろ
どっちがいい?(キール、レオン)
レオン「なあ、アンタは俺と
キール、どっちがいい?」
主人公「どっちってなにがですか?」
レオン「なにがって言われてもな。占いみたいなもんだと思ってくれ。
キール「どっち?」
主人公「え、えーっと――
▼選べない
キール「えー、つまんなーい。」
レオン「ああ。つまらないやつだな。」
主人公「そんなこと言われても。」
フォルテは
レオン「
フォルテは家事がダメなんだよな。」
キール「うん。」
レオン「それはお前が家事をするからじゃないのか?」
レオン「いっそ1週間くらいなにもしないってのはどうだ?」
キール「…………ダメだよ……。」
キール「おねえちゃんは家事をできないだけであってしないわけじゃないんだ……。」
キール「後片付けのことを考えると……無理だよ……。」
レオン「……オマエも大変だな。」
面白いもの
レオン「なにか面白いものはないか?」
キール「面白いもの?昨日読み終えた本をならあるよ。」
レオン「そういうのじゃない。」
キール「あ、お姉ちゃんが面白いんだよ。」
レオン「それも違うな。」
キール「んー?」
レオン「よし、
主人公。」
主「いえ……なにもしませんから……。」
竜の神官
過去に行った気分
レオン「この町は面白いのがいっぱいいるな。今も昔も、退屈させない町だ。」
キール「昔も面白い人がたくさんいたの?」
レオン「ああ。」
キール「そっかあー。」
キール「僕ね、
レオンさんから昔の話を聞くとき、過去に行った気分になるんだ。」
キール「この町であったことが
レオンさんを通して感じられるから。」
キール「
レオンさんがこの時代に来てくれて、とってもうれしいよ!」
レオン「……。」
レオン「過去に行った気分になるか。」
レオン「面白いことを言うじゃないか。……だが、悪くない。」
最終更新:2023年07月07日 11:40