朝の挨拶
通常の挨拶
主人公「バドさん。おはようございます。」
「ああ、おはよウ。」
「やあ、フレイ。元気カ?」
主人公「あ、バドさん。」
「やあ、フレイ。今日はもうけ話があるといいナ。」
主人公「あはは……。」
「やあ、フレイ。今日はもうけ話があるといいナ。」
主人公「あはは……。」
天気の話題
「うーん、いい天気ダ。今日はもうかりそうだナ。」
主人公「そうだといいですね。」
「この空だと、ひと雨くるかもナ。」
「雨が降ったら休まないとナ。」
「すごい雪だナ。売り物になりそうダ。」
主人公「いりませんよ。」
主人公「すごい台風ですね……。」
「売れそうなものが飛んで来たらいいけどなア。」
「なかなかの吹雪だなア。どこかにすごい扇風機があるんじゃないカ?」
主人公「探しても出てこないと思いますよ。」
季節の話題
主人公「サクラがキレイですね。」
「だナ。キレイで使えそうなんだガ……。」
「今日は暑いなア。こんな日は鍛冶なんてしなくていいよナ?」
主人公「いいえ。」
「すっかり秋だナ。鍛冶台で焼いもでも作ろうカ。」
主人公「いや、武器を作ってください。」
「寒くなったナ。鍛冶台に火を入れて温まろうカ。」
主人公「いや、働いてください。」
昼の挨拶
通常の挨拶
「こんにちハ。レスト(フレイ)。」
「ああ、フレイ。こんにちハ。」
「お、フレイ。儲け話は転がってなかったかなア。」
主人公「え?さ、さあ……。」
天気の話題
主人公「あ、バドさん。いい天気ですね。」
「あア。悪い天気ではないナ。」
主人公「一雨きそうですね。」
「ああ、お金でも降ってこないかなア。」
主人公「雨、けっこう降ってますね。」
「ウチは雨に関係なく売れないけどナ。」
主人公「雪がキレイですね。ちょっとした宝石みたいですよ。」
「そういう売り文句ならありカ……?」
「台風がすごいナ。 この後でお宝が見つかるかもしれン。」
主人公「持ち主がいたら、 きちんと返してくださいね。」
「なかなかの吹雪だなア。どこかにすごい扇風機があるんじゃないカ?」
主人公「探しても出てこないと思いますよ。」
季節の話題
「春は舞う花びらがキレイだよナ。いっぱいあるし、売れないカ?」
主人公「サクラ草なら……。」
「今日は暑くて参るナ。 鍛冶台なんて売っちまおうカ。」
主人公「鍛冶屋ですよね?」
「秋は食べ物だナ。そういえば、畑の調子はどうダ?」
主人公「何を期待してるんですか?」
「本当に寒くなったナ。手が動かなくて鍛冶ができないゾ。」
主人公「暑くても寒くてもできないって言ってませんか?」
夜の挨拶
通常の挨拶
「こんばんハ。今日もお客は少なかったナ。」
「今日も赤字だったなア。」
主人公「おつかれさまでした。」
季節の話題
「春の夜は、やっぱり虫だよナ。」
主人公「売る気じゃないですよね?」
「ほたるがキレイだナ。」
主人公「売りものにはしないでくださいね。」
「落ち葉がきれいな季節だナ。……って、言うと思ったカ?」
「冬の空は透き通ってるナ。俺の心みたいダ。」
主人公「え?」
お店での挨拶
「どれ、今日も働くかなア。」
「今日は何が欲しいんダ?」
「いらっしゃイ。」
「よく来たなア。ゆっくりしていくといイ。」
「何か欲しいものはあるカ?」
▼やっぱりやめます
「んじゃ、またナ。」
久しぶり
「おー、レスト(フレイ)。久しぶりに何か買っていくかイ?」
「おー、
主人公。久しぶりじゃないカ。」
「もうちょっと話しかけたり、買い物したりしてくれてもいいんだゾ?」
妊娠が発覚
「子どものはじめてのお使いは、オレの店にするといいゾ。」
「子供の名前はきちんと考えるんだゾ。親が背負う一番最初の責任ダ。」
「子供が生まれたらちゃんと知らせてくれよナ。」
「体の調子は大丈夫カ?つらくなったら
キールに言うんだゾ。」
「
フォルテは元気にしてるカ?あの子はすぐ無理するから、気をつけてナ。」
最終更新:2024年10月12日 19:12