ケルゲレン共和国

目次



概要

公用語 ケルゲレン語
首都 グレートケルゲレン(ポルトーフランセ地区)
最大都市 アンタナナリボ
国家元首 パル・ゲノム大統領
面積 595414km²(南極大陸領を除く)
総人口 5365万人(海外生活者を含む)


構成地域

ケルゲレン諸島…面積7215km²
マダガスカル…面積587040km²
ハード島(マクドナルド諸島を含む)…面積412km²
サンポール島…無人。面積7km²
アムステルダム島…面積55km²
クローゼー諸島…面積350km²
プリンスエドワード諸島…面積335km²
南極大陸(領有を主張。統治は実行されていない。)・・・人口・面積共に未測定。

地理

最南端は南極点,最北端はマダガスカルのブバウンビ岬である。
建国以来の領土は年中極偏東風の影響を受け,海域は強い風のため荒れている。
この強い風を利用して国内すべての電力を風力発電により賄っている。
気温は極めて低いが,零度以下を記録することは少ない。
ペンギン,アホウドリなどの生物が生息する。
アザラシは貴重な食料であり,国民の主要な収入源である。
新領マダガスカルではコーヒー,バニラ,砂糖,ココア,米,キャッサバ(タピオカ),豆,バナナ,ピーナッツ,牛,エビ,マグロなど多様な食料が生産されており,ケルゲレンの食料庫と呼ばれる。


政治

共和制を採る。
国家元首の大統領は,任期5年,3選禁止。
議会は,二院制。下院は,全160議席,議員は任期4年。上院は,全100議席で,そのうち3分の2は地方議会の議員で構成され,残り3分の1は大統領によって指名され,任期はいずれも4年である。


外交

  • アフリカ連邦…アフリカ連合構成国。最も近い隣国である。
  • アンゴラ連邦共和国…アフリカ連合構成国。最大の投資対象国である。
  • インド=イスラーム帝国…安全保障条約締結。同盟国である。
  • オスマン帝国…外交での接触が多い。ケルゲレン政府としては親オスマン姿勢をとっている。
  • フランス王国…外交で一度衝突があったが,今は治まっている。


主要都市

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月09日 13:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル