共通人物
矢部明雄(外)・・・メガネがトレードマーク。「~でやんす」が口癖。ガンダーロボが好き。主人公と同期で同じく野球部に所属。
㈱パワフル
●轟大輔(投)・・・先輩でリーダー的存在
●丸尾一平(遊)・・・後輩
●玉野球太郎・・・㈱パワフルの社長兼野球チームの監督
●矢島勤造・・・部長
●花井桃子・・・同僚の女子社員。彼女候補
神楽坂グループ
●神楽坂光彦(投)・・・神楽坂グループの御曹司にして、野球部のエース。『15』で初登場。
●腰巾着男(捕・一)・・・主人公の1つ先輩。上には媚び、下には威張る(故にチームメイトの評価は微妙、ドラフト指名後のエピローグでは…)。ライバルキャラではない。
●男前田洋平・・・神楽坂野球部監督
●神楽坂光成・・・神楽坂グループ最高経営責任者(CEO)
●日和ミヨ・・・神楽坂光成の専属秘書。彼女候補
●六道聖・・・経理部に勤務。『13』では聖タチバナ学園高校、『14』ではバルカンズに所属。仲間選手にならない。
鳳フェニックス
●猛田慶次(外)・・・熱血単純野球バカ。主人公とは昔からのライバル『13』では帝王実業高校、『14』ではバルカンズに所属
●盛田燃児(投)・・・鳳フェニックスのキャプテン。熱血バカ。
●松緒二久(一・外)・・・主人公の後輩強面
●鳳永路・・・鳳フェニックスの監督兼オーナー
●鳳柑奈・・・オーナーの孫娘?でマネージャー。彼女候補。
TOJOインターナショナル
●東條小次郎(三・一)・・・寡黙なスラッガー。読書好き。『13』ではパワフル高校、『14』ではパワフルズに所属。
てくてくテック
●田中山太郎(遊)・・・無個性。歩くときに『てくてく』と音がする。『13』ではバス停前高校投手
登場する際は画面にてくてく歩いて入ってくる。
極亜久商会
●善斗薫(投)・・・リーゼントがトレードマーク。スタミナに自身を持っている。『13』では極亜久高校投手
ナニワ貿易
●御堂筋太郎(捕)・・・金持ち
ロケット急便
●匠隼人(外)・・・俊足が自慢。よく街中で競争を挑んでくる。
ぴちぴち水産
●波頭しぶき(投)・・・ぴちぴちな大男。魚をよくごちそうしてくれる。
アゲアゲ☆ベースボールクラブ
●羽夢麗斗(投)・・・クラブ・アゲアゲの№1ホスト。意外に読書家。持ち球はスラーブとSFFとシュート。
黒獅子重工
全国大会で常勝のチーム
●社長(三)・・・頭にボルトが刺さった大男。ヒゲが特徴的。ライバルキャラではない。
主電源メインパワーズ
全国大会に出てくるチーム。帽子のてっぺんに豆電球がついている
●源電吉(外)・・・電磁パワーをもつヒゲダンディ。ライバルキャラではない。
ワールドワイドワークス
全国大会に出てくるチーム。
●ロッカー・ビリー(一)・・・外国人。見るからにパワーヒッター。ライバルキャラではない。
天下建設
全国大会に出てくるチーム。
●世渡馬以造(二)・・・ライバルキャラではない。
どすこい酒造
『2000』以来の登場になる全国大会に出てくるチーム。
●田村(投)・・・ライバルキャラではない。
ミゾットスポーツ
『12』登場のミゾットスポーツとは違い。他支店の可能性あり(註:チームマークは本作に「M」、『12』のミゾットに「Mz」)
●爽田一輝(投)・・・ライバルキャラではない。
覇王
三年目に1つ目の大会を優勝し、2つ目の大会も決勝まで勝ち進むと出てくるチーム。
●覇王(投)・・・かなりゲームのバランスブレイクな強さ(例:MAX160、コンスタA、打撃パワーA...)。ライバルキャラではない。
コメント
最終更新:2009年08月27日 22:09