・基本起き攻め
2A×n>BE5B>2B>BE5C
暴れ潰しも兼ねた連携。
BE5Bや2Bでヒット確認できればコンボにつなぐ。
途中を省いてもいいし、BEでなくてもいい。
BE5C>2Cも下段の選択肢として。
その場合はAスラスト等で隙消しの必要がある。
この後は
①Aスラスト
ガード時5分。
ここで固め終了か、前ステや低ダから再度固めに行く。
さらに暴れ潰しとして、EXスラストやEXビジー・バグなど。
ヒット時はEXビジー・バグからコンボに。
②Bチェイン・レター
ガード時5分。
相手の暴れに対して最も安全な選択肢。
この後は立ち回りに戻る。
ヒット時はエリアルに。
③AorBビジー・バグ
中段、ガード時5分~微不利。
発生遅く暴れに弱いが、選択肢の一つとして。
ヒット時は5A>5B>エリアルなどで追撃可。
④低ダめくりJB
別にめくりJBである必要はない。
要は低ダから再度固めに。
⑤ダッシュ投げ
ガードで固まった相手を投げる。
中央投げなら投げた方向にダッシュし、前後受け身を2Cで狩れる。
画面端なら5A>5Bなどからエリアルに。