クローバイス三連マシンキャノン
正式名は、“Mk-3・防刃付き外装火器システム”
Mk-3・防刃付き外装火器システムは、100mm30口径長の
HMA用外装火器である。
原型となった
Mk-2・外装火器システムは、一つに束ねた三つの砲身から同時に砲弾を発射する非回転式多重砲身機関砲で、大量の砲弾を瞬時に発射する事が可能だが、隣接する砲口から同時に発射される100mm砲弾同士の風圧で、集弾性が著しく低下するという欠点があった。
そこで、砲弾の発射タイミングを砲身一つ辺りコンマ数秒ずらす事によって砲弾同士の風圧を回避させ、砲弾が逸らされる事を防ぎ、また、格闘時に砲口の損傷を防ぎ、武器として使用できる防刃(ソニッククロー)を取り付けた改良型の、Mk-3 防刃付き外装火器システムが開発される事となる。
これは、サンヘドリン海兵隊に配備され
h2C/Mコマンドウルフと共に大きな戦果を残した。
また、Mk-2の特別仕様として、防刃の長さの延長と基部可動による伸縮機能を持たせた物が存在し、それはサンヘドリン空軍及び極一部の部隊に配備されている。
その機構から装弾数は極めて少なく、射撃を行う度にマガジンを交換する必要がある。然しストッピングパワーにかけては一級品であり、連射力と威力は保障済み。給弾ベルトを接続することで弾数の問題は解消される。
諸元
用途:HMA用外装火器
分類:多重砲身軽機関砲
設計:
ジェネシック・インダストリー
製造:
フードル・ペッカー造船所
運用者:サンヘドリン対ヴァリアンタス軍(サンヘドリン空軍、サンヘドリン海兵隊)
全長:740cm(ソニッククロー含まず)
口径:100mm
口径長:30口径
弾種:100mmHVAP
有効射程:2800m
最終更新:2013年08月18日 23:36