バトル
概要
自ら仕掛ける時は攻援センバツ、相手から仕掛けられた時は守援センバツの発揮値の大小で勝敗を決める。基本同じ相手とは1日3回まで。
勝利するとメンズptとガルをゲットできるが、負けた場合はガルがマイナスされる。バトル終了後にセンバツ分の攻・守コストが減少する。
また通常バトル以外に、以下の種類のバトルが存在する。
- 秘蔵写真を奪い取るためのバトル
- 秘蔵写真は登校だけでは自分のタイプごとに4枠までしか揃わない為、コンプリートするにはバトルして手に入れる必要がある。
- クラスメイトに挑戦状を送ってのバトル
- クラスランキング開催時にのみ行えるバトル。勝った時のメンズptが2倍になるが、クラスメイトとは1日1回まで。(通常バトルもできない模様?)
- ともだちや部活の仲間との練習バトル
- 練習バトルはコストを消費せずにできる。(ただしコストが足りていないと実行できない) ガルやメンズptの変動は無し。勝敗の結果は相手のバトル履歴に残る。
自動敗北
以下の条件に該当した場合、自動敗北となり強制的に負け扱いとなる。(コストも消費され、ガルもマイナスされる)
- 秘蔵写真バトルで、あいてが秘蔵写真にまもっキーを仕掛けていた場合
- 「まもっキーが仕掛けられていました」と表示され、自動敗北。
- 自分のレベルより相手のレベルが10以上低い場合。
- お説教を受けてしまい、自動敗北。バトル前の画面で「嫌な予感…他のライバルを選んだ方がいいかも!」と出た場合、お説教を受ける可能性が高い為、レベル差を確認しよう。
- ただし以下の条件を満たしている場合は、相手のレベルが10以上低い場合でもお説教対象外となる。
- 練習バトル
- 挑戦状バトル
- レベル100以上の相手にバトルを仕掛ける場合(例:レベル120がレベル100にバトルを仕掛ける)
- バトルを仕掛ける相手から当日一度でもバトルを仕掛けられていた場合
バトル時のボーナス
条件を満たしている場合に、以下のボーナスが追加で計上されます。
- センバツボーナス
- デートボーナス
- 誕生日ボーナス
- タッチボーナス
- 日直ボーナス
- 声援ボーナス
- タイプが一緒★相性ボーナス(5%)
- 部活タイプボーナス(10%)
- 部活の設備ボーナス(2%)
- 部活の役職ボーナス
- SP応援ガールズボーナス(イベント時のみ)
- ラッキーチャンスのUPボーナス(イベント時のみ)
ラッキーチャンス
- イベント期間中にバトルに勝利した場合、ラッキーチャンスのルーレットが発生しランダムで何らかのボーナスが獲得できる。
- ボーナスがもらえるのは「総攻コストの半分以上消費」か「100コスト以上消費」のどちらかの条件を満たしてバトルを行った場合のみ。
(条件を満たしても敗北したら発生しません)
- ボーナスはイベントに関連したものになり、パターンとしては以下の通り。
- スタミナ回復(10、30、50、100)
※(以下はイベントによって表記が異なる)
- 部員との○○ptUP(×1.5、2.0、3.0)
- ガール出現率UP(×1.5)
- 大成功率100%
バトルによる獲得メンズptの計算式
- 対戦相手の勝率が0.5を超えるとき
- [5*(対戦相手の勝率+0.5)*(対戦相手のランク+1)] * [自分の対戦時の使用攻コスト^(1/2)]
- 対戦相手の勝率が0.5以下のとき
- [5*(対戦相手の勝率+0.1)*(対戦相手のランク+1)] * [自分の対戦時の使用攻コスト^(1/2)]
※対戦相手の勝率は、百分率ではなく0~1の値が入る
※新入生など、ランクのない人はランク1扱いで計算する
※挑戦状バトルでは上記の計算結果(切り捨て前)の2倍、練習バトルではメンズptは獲得できない
※最終計算結果の小数点以下を切り捨てる(計算途中では切り捨てない)
※対戦相手の総試合数が10以下のときに限り 2.5*(対戦相手のランク+1)*自分の対戦時の使用攻コスト^(1/2)
活用例
- 例1. 相手:クラスランク3、勝率6割→100コストのセンバツでバトルし、勝利すると220pt獲得
- 例2. 相手:クラスランク3、勝率4割→100コストのセンバツでバトルし、勝利すると100pt獲得
相手の勝率が5割以下だとあまりメンズptを獲得できない。
自分の勝率を5割以下にしておくことでpt目当てで狙われにくくなるため、自分の勝率を下げることは一種の防衛策として有効。
- 例3. 相手:クラスランク8、勝率8割→200コストのセンバツで通常バトルし、勝利すると827pt獲得
- 例4. 相手:クラスランク2、勝率8割→200コストのセンバツで挑戦状バトルし、勝利すると551pt獲得
自分のクラスランクが低いうちはクラスメイトに挑戦状バトルを仕掛けるよりも、高ランクのプレイヤーに通常バトルを仕掛けた方が多くメンズptを獲得できることもある。
ただし、高ランクのプレイヤーほど実力はあるので返り討ちに遭う可能性も高まる。
- 例5. 相手:クラスランク5、勝率7割→100コストのセンバツで2回バトルし、両方勝利すると合計720pt獲得
- 例6. 相手:クラスランク5、勝率7割→200コストのセンバツで1回バトルし、勝利すると509pt獲得
低コストのセンバツでも勝てる相手に対して高コストのセンバツでバトルしてしまうとpt効率が悪くなる。
勝てるギリギリのコストのセンバツでバトルするのが最も効率が良い。
そのため、センバツの有効活用例として、以下のように、ある程度コンスタントに対応できるようにしておくのも良い。
- センバツ1には全コストを使った最大攻援力を設定
- センバツ2には全コストの3/4に絞った攻援力を設定
- センバツ3には全コストの1/2に絞った攻援力を設定
- センバツ4には全コストの1/4に絞った攻援力を設定
このどれかのコストでギリギリで勝てそうな相手を探したり、コストをなるべく抑えてバトルできるので使い勝手が良い。
わざと低コストで負けて、相手の勝率を5割超えさせてからもう一度バトルし、最大攻援力で叩く手法も良い
そのため、センバツ4には最低コストのカードを1枚だけ設定しておくのもあり
この手法はともだち登録をしていない相手から、かわいいね! or バトルをされた事がある相手に有効。
かわいいねをしてくれた相手にかわいいねをしている相手…と永遠辿りながら相手を見つけてもいい。
履歴からすぐに同じ相手にバトルを申し込む事ができる。
タイプごとの傾向・対策
※主観多いのでツッコミ・編集大歓迎
SWEET
恒常SR
クロエ・ルメール、恒常HR望月エレナ、HR夢前春瑚を筆頭に守備が強力。
山野こだまや
白鳥詩織も組み合わせるとコスト以上の金城鉄壁っぷりを誇る。
全攻援大down持ちのSR
朝比奈桃子もいれば相手の発揮値を下げつつ守れる。
きちんと組むとボーナスも充実しているのでコストのみで判断できない・させない強さがある。
現在は恒常SRに攻援特大up持ちのSR
天都かなた、攻守大upのSR
加賀美茉莉、恒常HRに攻援大up持ちのクラス戦HRクロエ・ルメールとクラス戦HR柊真琴、恒常HR最強の4M攻援16000越え攻援大up持ちHR
有栖川小枝子が追加され大幅に攻撃面が強化された。
これにより攻守両方で活躍できる属性となった。
COOL
RやHRなど低コストに攻撃の
センバツボーナスが充実しており、センバツボーナスを複数持つカードも入手が容易く普及率も高め。
特に攻撃面は
デート消化・約束5人で攻撃大アップのHR
不知火五十鈴が手に入るなど、お手軽に火力が出せる。
守備面でもSR
ミス・モノクロームやHR
月白陽子ら大アップ可能なメンツが揃い、攻守両面対応のボーナスも多くあるためこちらも隙は少ない。特にSRミス・モノクローム、SR
夏目真尋は両面大アップなので攻守両面でエースになってくる存在。
100コスデッキを作る場合、飛原、村上、重藤、霧生を組み合わせることによって、進展違いを使わずにセンバツボーナスオール5デッキを作ることができる。100コス火力最強はクールデッキだろう。
初期は飛びぬけて強い属性だったが今ではどの属性も同程度の強さになってきている。
これから始めるけど課金したくないしこだわりないやって人におすすめ。このゲームに対して女の子や中の人にこだわりがないプレイヤーもそうはいないだろうが。
ハイバランスだが、守備はSWEETほど安定して堅くはないので攻略はそう難しくない。油断せずに基本通りにやればそうそう負けることはないだろう。
POP
アクの強いキャラが揃うが、声援だけで見ればお手軽に火力を出しやすい。
HR
戸村美知留2種とデート消化・約束10人ボーナスのHR
櫻井明音、HR
鈴河凜乃の内三枚を揃えて大アップ×3炸裂で火力レースで優位に立つことも不可能ではない。
限定カードの攻援特大アップ持ち、Yシャツ
古谷朱里がいれば全属性中最強の火力を誇る。彼女をはじめ、POPのイベント・限定カードには攻援大アップを持ったものが多い。
櫻井明音や
熊田一葉など、攻撃中アップ持ちのRも揃えやすく、副センバツでボーナスも整えるとレベルの低いうちから高い攻撃力を発揮できる。
現状守備最強Sweet勢の守援を大幅に下げるデバフ持ちのSR櫻井明音がいるとなお心強い。
守備面は最初のうちは守備声援持ちに守備大アップ持ちがSR鈴河凜乃しかおらず、他と比べるとそんなに期待できなかった。
一応古谷朱里や
大山真由里、HR
湯川基世といった両面中アップはいるので極端に弱いわけではないが、手に入らないという人は、
宮内希やR湯川基世が入手難易度が低く、そこそこのコストで守備寄りのステータスを持っているので、彼女らを組み込むといいだろう。
宮内・湯川の二人はセンバツボーナスの面で見てもセットで使いやすい。
ところが、5月に守援特大upを持つ限定カード動物園大山真由里が追加されたため、守備面が大幅強化された。
SR(→SSR)主体で守備面が強化されているので廃課金はまず安心。また、6月になるとイベントで[雨の帰り道]
桐山優月(HR)が、クラスバトルで
葉月柚子(HR)がともに守備大と廃課金でなくとも頑張れば守備大UPを補強できる形になっているので、今後も守備系カードが増える可能性は高いので微課金・無課金でも頑張れるようにはなってきている。
こうやってイベント・限定カードを組み合わせていけば、以前のSweet並みかそれに近い堅さを出せるようになった。
方針としては手持ちにもよるが声援任せに攻撃攻撃また攻撃、イケイケドンドンで攻撃寄りで活路を開くほうがおすすめ。
逆に攻略するなら、SWEET・COOL相手よりはとてもやりやすいメンツが多いことだろう。ただし廃課金のPOPには注意で、SR(進化SSR)守備系POPカードが見えたら対戦は避けたほうがいいだろう。
コメント
- コツ関係のコメントは新たに項目作って移植しました。一応報告まで。 -- 名無しさん (2012-12-14 01:38:36)
- バトル後にラッキーボーナスって出て久保田友樹貰ったんだけど、第一ラッキーボーナスって何なの? -- 名無しさん (2013-01-10 15:18:22)
- 今日から1週間?バトル後もらえる事があるようですね。守援20の人探してバトルしたけどボーナス出ない・・・ -- 名無しさん (2013-01-10 15:27:08)
- クラスメイトとの挑戦状バトル限定だったり?検証求む。 -- 名無しさん (2013-01-10 15:28:03)
- ラッキーボーナス、秘蔵写真バトルでも発動したよ。 -- 名無しさん (2013-01-10 19:04:23)
- 挑戦状バトルでも発動しないことが。獲得メンズptが低いとダメか、使用する攻コストが低いとダメか??不確定 -- 名無しさん (2013-01-10 20:00:09)
- ラッキーチャンスについて確認してる分だけ叩き台を勝手に作ったのでどんどん改変してくださいー -- 名無しさん (2013-01-10 23:19:50)
- サンタイベント前の時はラッキーチャンス限定っぽいサンタコスプレ有ったけれど今回はどうだろうか -- 名無しさん (2013-01-10 23:55:47)
- 副せんばつは、最大何枚まで増えるのでしょう? -- 名無しさん (2013-01-24 16:36:13)
- 上限については今のところない模様、レベル100以降は10ごとに1人になります。 現在レベル120で副だけで20名います -- evaji (2013-01-25 17:15:42)
- レアリティで補正がかかるとかは考えられませんか? -- 名無しさん (2013-01-28 01:16:56)
- 現状、同じ効果の声援でレアリティが違うとなると攻守小UPしかないので検証のしようがないですね…。因みに最終進展でレアリティが上がったガールと進展してないガール(それぞれ違うガール)の比較では効果に違いはありませんでした。 -- 名無しさん (2013-01-28 02:13:25)
- 攻守両面大はクロエSR一人しか所持してないので検証数は1例だけですが、今のところ攻守大はクロエSRとミスモノクロームSRの2名しか実装されておらず、それ故効果が一番大きいと考えてよいと思います。レアリティで補正ではなく、希少な価値だから能力が高いと判断してます。レア度が高い順に並べてもイベント以外ではTOPに来ますし・・ -- evaji (2013-01-28 04:39:26)
- 友達でも実践バトル出来たんですがバグですかね?ヘルプでは部活員と友達は練習バトルになるみたいだけど。 -- 名無しさん (2013-02-24 14:28:14)
- クラスメイトと知らずに友達になったことがあるけど、上記はランク違いでLv100以上と未満の友達なんだけど。 -- 名無しさん (2013-02-24 14:32:36)
- お仕置きって出るとき出ないときがある。例外事項には該当してない。例えば1,2戦目は出なくて3戦目に出たことがある。 -- 名無しさん (2013-02-24 14:36:58)
- 秘蔵写真バトルだと相手がそれを持ってようが持ってなかろうが関係無く部員・友達と実践バトルできますね -- 名無しさん (2013-02-24 14:37:51)
- バトル履歴から練習バトルされた相手を指定するとできた。練習で相手の実力を知った上で、手切れ際にボコれるな。仕様としてはおかしいからバグだな。 -- 名無しさん (2013-02-24 17:58:25)
- レベル50後半になったあたりから近いLvを選択しても自分のレベルよりかなり高い方がごろごろ出てきます、これは皆様同じでしょうか。 -- 名無しさん (2013-03-15 14:35:12)
- 95Lvの者ですが、65Lvの人に仕掛けてもお説教を喰らわず勝ちました。 -- 名無しさん (2013-03-17 17:04:15)
- コスト35/155でバトルしかけたら獲得ガルが+0とか+1何だけどコスト何%以上とかあるのかね。 -- 名無しさん (2013-03-24 00:35:05)
- ↑メンズptは最大コストで攻撃しない分貰えるptが減少するが奪えるガルは消費コストに関係しません。相手が手持ちガルを20ガル以下にしてただけかと -- 名無しさん (2013-03-24 18:36:57)
- ごめんなさい、奪えるガルの割合いも減る可能性がありました。ただ、上限は変わらず2000ガルみたいなのでやっぱり相手の手持ちの関係? -- 名無しさん (2013-03-24 18:39:18)
- ↑メンズpt低めを狙ったのも関係してるのかな?80/159でも+20とかあるし。単純に手持ち最小なのかねぇ -- 名無しさん (2013-03-24 21:12:52)
- 練習バトルで高感度上がらなくなってるけど仕様変更した? -- 名無しさん (2013-04-02 17:02:08)
- ↑俺も変だなぁと思い質問したら「仕様変更した」とのこと。利用者が不利になることすんなよなぁ!それが仕様漏れによるならな今更変更して正当化するなよ。と思ってしまう。 -- 名無しさん (2013-04-06 06:53:41)
- ↑ありがとうございます、正直バグのようなものだと思ってたのでこれが正常な気もする -- 名無しさん (2013-04-07 02:26:54)
- 練習バトル好感度あげは意図された手段じゃないんだから、むしろ大半のそれを知らない利用者が不利だったわけで。 -- 名無しさん (2013-04-24 00:18:26)
- - ここまで ログから確認済み内容の反映、不要なログのコメントアウト、レイアウトの整理をしました - -- 名無しさん (2013-05-23 23:40:51)
- 1日に同じ人から3回攻撃を受けました。同じ人には1日1回なのでは???ちなみにクラスではないです -- 名無しさん (2013-06-21 23:11:58)
- ↑部活対抗戦では? -- 名無しさん (2013-06-22 22:38:35)
- バトルでWINしたのにゲット出来てないってどういうこと? -- ぽんず (2013-08-06 02:49:53)
- popそこまでストレス耐性いるかな?個人的にはcuteの攻撃よりマシなんだけど -- 名無しさん (2013-08-17 05:28:32)
- ↑タイプごとの傾向・対策はだいぶ初期の頃の記載なので、今となっては少し背景が異なるかと。そろそろ編集が必要かもですね。 -- 名無しさん (2013-08-20 21:53:01)
- 勝率ってどの段階の値を基本として計算した勝率?素の値?ボーナス全部反映させた後の値? -- 名無しさん (2013-08-21 21:54:20)
- もらえるガルってどういう計算?2000ガルもらえなかった相手に再び攻撃しても、まだガルもらえたりするんだけど。所持ガルの何%(最大2000ガル)とかなのかな? -- 名無しさん (2013-09-12 11:45:58)
- タイプが一緒★相性ボーナスは主センバツか全体のどちらに適用されますか? -- 名無しさん (2013-10-24 03:34:01)
- 副センバツって上限あるの? -- 名無しさん (2013-11-18 16:54:16)
- ないよ。 -- 名無しさん (2013-12-29 08:35:38)
- クラスメイトへのバトルは挑戦状以外でも通常バトルできますよ。URLを少し変えるだけです。 -- 名無しさん (2014-01-06 19:35:02)
- バトルのメンバーはどうやって変更するの? -- 名無しさん (2014-01-23 18:51:41)
- 引きニートで金が無いのにスウィートで始めてしまった。火力が低くて辛い。 -- あ (2014-01-26 00:17:49)
- ↑おれも。最初つらかったけど、天体観測 -- 名無しさん (2014-01-26 14:29:14)
- ↑橘響子せんせいに救われた。攻援特大UP。2枚しかなくて最終進展できないけど、2Mでもかなりの破壊力。 -- 名無しさん (2014-01-26 14:33:16)
- イベントエミが特大守up持ちで無課金POP勢の守りがまた堅くなったな -- 名無しさん (2014-02-10 00:41:20)
- ↑まさにその通り。しかしPOP勢は守援高くてもセンバツボーナスに恵まれないのが辛いなぁ‥ -- 名無しさん (2014-02-16 20:54:57)
- 勝率5割ちょっと届いていない相手には、コスト2で攻撃してわざと負けて勝率5割を超えさせてから叩く。要するに太らしてから食うw -- 名無しさん (2014-02-26 14:53:56)
- クラスランクが上がってなにか不都合になることってあるの? -- 名無しさん (2014-04-29 08:52:37)
- Lv200で望ましい攻援力はいくつですか? -- 名無しさん (2014-05-29 13:08:35)
- センバツの設定でセンバツ1が全コストを使用した時、センバツ2はセンバツ1のコスト3/4にした時、センバツ3はコスト1/2にした時、センバツ4はコスト1/4にした時でしょうか?例えば攻援センバツの総コストが200だったら、200、150、100、50になるのでしょうか?間違ってたらご指摘ください。 -- 名無しさん (2015-01-30 11:05:17)
- レベル91なんですがレベル150だとか200だとか超える人から勝負仕掛けられて負けてます。どういうことでしょうか。 -- 名無しさん (2015-11-24 06:36:52)
最終更新:2022年12月29日 11:12