プラス国

FrontPage
※管理人権限により国家削除。
*



目次



設定

国旗  
国の標語 生きる事の喜び
国歌 生誕歌
公用語 宇宙公用語、プロンプ語
国家元首 電波
首都 Noel
最大都市 Bigsol
面積  
総人口  
公式略称 Pl
英語国名 Plus
通貨 +(プラス)



国名

プラス国



国歌

産まれる喜び、生きる喜びを歌った歌である。



歴史


不老不死の研究をしていた研究者が静かに研究できる土地を求めて移動していた際に発見したのが、
現在のプラス国である。


    • 関連する歴史項目
      • クルーエ(最高の景気)・・・詳細不明。
      • レイゼアメイラ(史上最大の災害)・・・詳細不明。



元首

電波というのは仮の名である。
当の本人は自分の名を明かすのを拒んでいるようだ。
不老不死の研究に没頭しつつ、内閣に命令を下す。


政治


1首1閣6省15庁の機関がある。

  • 元首(電波)  政治等の計画を考える。
    • 内閣     元首の決定を各省に伝える。
      • 文部省    主に文系の計画を受け持つ。
        • 歴史庁    歴史に関する仕事をする。
        • 地理庁    地理に関する仕事をする。
        • 図書庁    図書に関する仕事をする。
      • 農業省    主に農業の計画を受け持つ。
        • 林業庁    林業に関する仕事をする。
        • 水産庁    水産に関する仕事をする。
        • 農業庁    農業に関する仕事をする。
      • 工業省    主に工業の計画を受け持つ。
        • 資源庁    資源に関する仕事をする。
        • 工業技術庁  工業技術に関する仕事をする。*1
      • 科学省    主に科学の計画を受け持つ。
        • 技術庁    技術に関する仕事をする。*1
        • 研究庁    研究に関する仕事をする。
        • 不老不死研究庁 不老不死の研究に関する仕事をする。*2
      • 軍事省    主に軍事の計画を受け持つ。
        • 海庁     海軍のこと。
        • 陸庁     陸軍のこと。
        • 空庁     空軍のこと。
      • 外交省    主に外交の計画を受け持つ*3
        • 観光庁    観光に関する仕事をする。
        • 条約庁    他国との条約等をする。

元は技術庁と1つに統合されていたが、実質が違うため分裂した。*1
不老不死の研究は国が勢力をあげてしているので1つの庁となっている。*2
外交省は外交管理を行うだけで、実際には元首自ら外交を行う事が多い。*3


外交



不明。


    • 所属組織・締結条約


経済

不明。


代表的な都市

Noel
首都。詳細不明。
Bigsol
研究都市。さまざまな研究施設がある。


住民


  • カラム・ソレイヴ
    • この国の殆どがこの種。人類を知的に改造したものとみられる。
    • 人類より少し長く生きる。これを利用し、不老不死の研究を進めている。
  • カラム・アソーゼ
    • 反対に人類を肉体的に改造したとみられる種。
    • 人類よりすこし短命である。


文化

言語は宇宙公用語だが、文字は何らかの暗号である。
また、一部の住民はプロンプ語という宇宙公用語に他の言語が混ざった言語を使う。


軍事


軍事は軍事省長官に指揮されている。


外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月05日 01:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。