セルギア=ローランド二重王国

FrontPage

*



目次



設定

国旗 上段から赤、灰、赤の三色旗。血に濡れた護国の英雄アルフレート・フォン・リンツの軍服を表す。
国の標語 双頭の鷲の元に
国歌 双頭の鷲の元に
公用語 セルギア語
国家元首 アードルフ・フォン・マルフレート・クレイン
首都 ウィンドブルク
最大都市 ウィンドブルク
面積 不定
総人口 不定
公式略称 セルギア=ローランド
英語国名 The Sellgia und Roland kingdom
通貨 セルギア



国名

文字通りセルギアとローランドの二つの王国の共同体、というより一人の国王が二つの王国を支配している。




国歌





歴史






    • 関連する歴史項目


政治

絶対王政と名をうっているが、実際の所は議会制立憲君主主義。国王は法律の制定にOKを出すだけである。
複雑な民族構成のため、内政に関しては慎重さが求められている。
また建国前から続いている復古主義により、国内の住居や衣食は観た感じ中世さながらの服装であり、アンドロイドがこの国に
入国する際は機械部分を布などで隠さなければならない。(強制ではないが)
ただし、軍や警察の装備は最新式。


外交

ほぼ鎖国に近い体制をとっている。
外交に関しては原則中立制がとられる。




    • 所属組織・締結条約


経済




代表的な都市




住民

全員が人間かアンドロイド。非人型生物は家畜程度しか存在しない。
また、わずかな数だがニューマン(人造人間)の開発も行われており、彼らは人間の生活に完全になじんでいる。
ニューマンと人間を見た目で区別することは不可能であり、遺伝子情報を解析するしかない。



文化




軍事





外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月17日 09:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。