「お役立ちLINK集」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

お役立ちLINK集 - (2010/07/24 (土) 13:52:54) のソース

ギターに行詰った時
スケールや理論がわからない時
トラストロッドを回す方向を忘れちゃった時
お手軽な改造をしてみたい時
本格的にギターをいじりたい時

見ると便利なHP集


**[[Guitar boys>http://ry-n.com/]]
ギター講座が親切丁寧。
時々コメント欄に現れるGO!GO!ギター並みの質問が笑える。

**[[LET‘S ADLIB>http://www.linkclub.or.jp/~zeppelin/]]
3コードや5度コードの意味が判るくらいの人向け。
ここが理解できると好きなポジションで[[アドリブ]]ができるようになる。

**[[ギターにハマる!>http://www.guitarholic.com/index.html]]
ここもかなり親切。
メンテ関係は図解入りで説明がある。
フィンガーピッキングについての解説がわかりやすい。練習用小曲があるのも良い。
ハムとシングルの音を比べたり、エレアコのライン録音とマイク録音を比べた音声も付いているので
比較を聴いているだけで楽しい。

**[[初心者の為のギター購入案内>http://wahwah.blog97.fc2.com/]]
初心者向けのギターが割と丁寧に紹介されている。
フォトジェニとか買ってしまう前に見るべし。

**[[まるち☆とらっく>http://homepage2.nifty.com/mtcom/index.html]]
シンクロナイズド・トレモロの調整法が秀逸。
やるとほんとに狂わなくなる。

**[[tokiwa-kai>http://www.geocities.jp/tokiwa_kai/]]
塗装、リフィニッシュといえばここ。
読むとやりたくなる。
無計画に実践すると塗料の臭いが近所トラブルの元になるので要注意。

**[[I LOVE TELECASTER>http://www.geocities.jp/raindog2000/index.html]]
テレフェチのテレふぇちによるテレフェチのためのサイト

**[[STEINBERGER FREAKS>http://homepage1.nifty.com/YYZ/stein/]]
スタインバーガー好きのスタインバーガー好きによるスタインバーガー好きのためのサイト

**[[ストークス・ギターラボ>http://stork.web.infoseek.co.jp/menu.htm]]
改造・自作サイト。
暇な時に読み始めると時間を忘れて読みふけってしまう。
7月19日から公開停止中みたい(ウイルスにかかったそうで)

**[[暗中模索>http://www.geocities.jp/misuzukaz/seisakuki.html]]
改造・自作サイト。
暇な時に(ry

**[[Qの館>http://members3.jcom.home.ne.jp/spica-virgo/index.html]]
知識の部屋の「配線の知識」はこれからPU交換等に挑戦したい人にはお勧め。
基礎の基礎から配線の仕組みを解説してくれています。

**[[わかりやす~いコード進行>http://infomimu.com/2/index.html]]
コードとスケールの基礎の基礎。
理論の入り口を覗きたい人向き。
なんとなく理解している人も読むといいかも。

**[[DTM初心者のFAQ@2ch>http://dtm.ojaru.jp/index.html]]
DTMやるなら見とけ、俺みたいにMIDI I/FとオーディオI/F買い間違える前にな…

**[[動画ファイルナビゲーター>http://www.i-like-movie.com/]]
言わずと知れたエロ・・・ギター動画のサイトだお!

**[[音楽記号・表記一覧>http://homepage1.nifty.com/han_on_kai/hyoukigou.html]]
表現力豊か過ぎだろ…

**[[フロイドローズの弦交換その壱>http://www.tcgakki.com/fair/04_1.html]]
**[[その弐>http://www.runeguitar.com/SELFMAINTENANCE/toremoroyunixtut.html]]
これ見てわかんないんだったらギター捨てろ。
捨てるときは時間と場所をスレに書き込め。

**[[まだかな、まだかな>http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi]]
2chが規制されたときに
お抜き所

**[[うしじま>http://images.google.co.jp/images?q=%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%98%E3%81%BE&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_jaJP271JP271&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi]]