「ギター検定2」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ギター検定2 - (2007/06/05 (火) 20:59:52) のソース

*中級者編

**1:次の略語の意味を書け
 a.DS(    )
 b.CH(    )
 c.CMP(    )
 d.tr(    )
 e.PH(    )
  

**2:括弧内を埋めよ。
 ライトハンド奏法とは(a)手の( b )に加え( c )で弦を弾く奏法である。
 コレをメジャーにしたのは(   d   )であり日本人で初めて取り入れたのは(  e  )と言われている。
 またコレを更に進化させた奏法としてはナイトレンジャーの(  f   )が行った( g )フィンガー奏法がある。




**3:次のエフェクターを正しい順に直列で並べ替えなさい
 a.コーラス
 b.ディレイ
 c.ディストーション
 d.コンプレッサー
 e.ノイズゲート



**4:プリアンプとパワーアンプの違いについて述べよ。



**5:ネックのチェック方法と調整の仕方を述べよ。





**6:オクターブチューニングをする理由は何かを述べよ。

- age  -- 名無しさん  (2007-06-03 23:31:30)
- ギタースレwiki保管庫の管理人はいい人だが&br()ここの管理人はクソッタレ  -- 名無しさん  (2007-06-05 20:59:52)
#comment(vsize=2,nsize=20,size=40)