「Nocturne else...」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Nocturne else... - (2021/08/15 (日) 02:02:36) のソース

*[[ダウンロード>http://rosengames.memo.wiki/lite/d/]]

**ゲーム紹介
女神転生風のRPG。

**スクリーンショット
#ref(Nocturne else1.png)
タイトル画面

#ref(Nocturne else2.png)
突然の世界崩壊!

#ref(Nocturne else3.png)
戦闘中に悪魔を会話で勧誘しよう

#ref(Nocturne else4.png)
交渉には資金やアイテムが必要だ

#ref(Nocturne else5.png)
様々な仕掛けが用意されたダンジョン

#ref(Nocturne else6.png)
悪魔合成では一部のスキルを引き継がせることができる

#ref(Nocturne else7.png)
多数の悪魔が登場するぞ

**感想など

- 救いがないが楽しかった。  -- 名無しさん  (2018-05-14 04:17:58)
- これの前作やったことあるが、何の関係もないのか。  -- 青いハリネズミ  (2018-05-30 04:35:44)
- ついにラスボスまで上り詰めたナリエちゃん  -- 名無しさん  (2018-05-31 05:40:29)
- 前作との関連はナシ。シリーズ皆勤賞のガチホモがいるのみ。  -- 名無しさん  (2018-07-12 00:40:17)
- 旧作(モナーRPG世代)入れたら皆勤賞じゃないだろ。  -- 名無しさん  (2020-03-06 14:03:33)
- 何のコトワリも持たずに進むと、世界滅亡なんだな…これ…  -- 名無しさん  (2020-09-15 22:35:56)
- ミンストレルは2000系皆勤賞じゃん(真っ只中ではマルクト、さよモナではミンストレル、ダージュの調律ではダージュ、本作ではヒトナリで出てるから)。あとガチムチは皆勤賞じゃない(ダージュの調律には出てないし)。  -- 名無しさん  (2021-03-10 02:47:55)
- ガチムチはダージュにも出てくるぞ。サイレンスかダージュかうろ覚えだけど、そこの屋敷の客人。フェイのシルエットだし、メイドの台詞から異性に興味がないこともほのめかされてる。何よりもNocturne else内で「四作品皆勤賞」ってはっきり言われてる  -- 名無しさん  (2021-04-29 19:31:05)
- 初週でtrueに到達してしまったため周回の意欲がわかぬ・・・ ただ職員室は気になる 作者部屋ってことでしょう?  -- 名無しさん  (2021-05-05 05:28:03)
- ガチムチドリンコの店主、ダージュでもモブとして出てたっけ?オレが見落としてただけか?(ガチムチは真っ只中ではフェイ、さよモナではレストエリアの賢者で貴重アイテム、ダージュでは見落としてただけだったのかわからないが、本作ではガチムチドリンコの店主)  -- 名無しさん  (2021-08-10 05:34:32)
- 上にも似たようなコメントあるけど、例の彼ならダージュではサイレンスの館にお客さんとして登場してるよ  -- 名無しさん  (2021-08-11 13:38:23)
- 武器を全部集めてきて って言うのがガチムチ 寄り道しないと会えないけどね  -- 名無しさん  (2021-08-15 02:02:36)
#comment