フィールドマップ





ディグバンカー



低レベルからLv50のヘル抜け辺りまでお世話になる狩場。


25~26階


Lv10~30程までの場合
経験値  ★★★★☆ 
グロッド ★★★☆☆
ドロップ ★★★☆☆

スネイル系      攻:土    防:土

メダルは風。ベルトはロダ&メカ、無ければ土ベルト。
柔らかい割には経験値が多い。グロットもそこそこ手に入り、ドロップ品を店売りすればお金も稼げる。
金箱も出るので新規には嬉しい狩場。
問題は徒歩だと狩場まで遠いこと。記憶の書があれば問題ないが、無いなら誰かに送ってもらおう。

27~28階


Lv30~45程までの場合
経験値  ★★★★☆ 
グロッド ★★★☆☆
ドロップ ★★★☆☆

スネイル系      攻:土    防:土
スパティ系      攻:土    防:土

メダルは風。ベルトはロダ&メカ、無ければ土ベルト。
スパティ系も脆い割りに経験値が多くレベル上げには良い。
最下層がまだ厳しい人はここで狩るといい。


29階(最下層)


Lv30~55程までの場合
経験値  ★★★★★ 
グロッド ★★★☆☆
ドロップ ★★★★☆

チェストポン     攻:ランダム 防:ランダム
スネイル系      攻:土    防:土
スパティ系      攻:土    防:土
ハディムバ      攻:土    防:土
ハディムバボース   攻:土    防:ランダム
ブレス        攻:土    防:ランダム
ハクバ        攻:土    防:ランダム
ファイアドレイク   攻:ランダム 防:ランダム

メダルは風。ベルトはロダ&メカ、無ければ土ベルト。
Lv50付近でソロをするなら一番経験値効率が良い。
グロッドやドロップ品を店売りや露天で売ればお金もそこそこ溜まる。
沸いていると遠距離が激しいのでセルヒのない戦はソロは厳しい。
ブレス、ハクバ、ハディムバボースの防御属性がランダムで硬い。
ファイアドレイクは非常に危険なので見たら全力で逃げること、
移動速度も速いほうなので通常の移動速度だとしぶとく追ってくる。


サラセンダンジョン



9Fマニアック&スターゾーン


Lv70前後の場合
経験値  ★★★★★ 
グロッド ☆☆☆☆☆
ドロップ ★★★★☆

メダルは風、または火。ベルトはロダorメカ推奨
スターは風属性だがHPが低いので、火力があれば風メダルでも十分倒せる。
仕留められない場合は火と風を使い分けよう。
マニアックは速さ、攻撃力がともに高いうえに瀕死時逃亡という厄介な相手。
できれば数発で仕留められるようにするか遠距離攻撃スキルを用意しておきたい。
グロッドは全く手に入らないが、マニアックグローブはそれなりの高値で売れるため気にならない。
魔術師はここでソロ狩りの練習をしておくと後々楽になるかもしれない。

14Fディドエルダーゾーン

経験値 ★★★★★
グロッド ☆☆☆☆☆
ドロップ ★★★★★

WIS魔と聖職者の独壇場。
[ディドエルダー]を発見したら画面端にギリギリ見えるところまで移動。
そしてリカバリやマジックボールでたおす(通称、端うち)
自然回復が凄いので、それを上回る攻撃力がないと効率が悪い。
目安としては聖50以上 WIS魔71以上
こいつからはブリズリングも出るので売るもよし、エンチャするもよし。
聖のソロといったら、ルケD5でのドロイカンかここのことを言う。


不思議ダンジョン



エリス、ガリバー、クルミ、石化ゾーンで構成され次のゾーンに行くにはチケットが必要となる。
石化ゾーンから99ボスゾーンに挑戦することができる。
※Lv50以上でないと不思議ゾーンの移動は不可

表エリス


マップによって出る敵が決まっている。
表エリス1~5でそれぞれエンチャント可指輪が手に入る。

表エリス1:クレイリング、エアーリング、レインイヤリング
表エリス2:グレアリング、エアーリング
表エリス3:チェインリング、レインイヤリング
表エリス4:エアーリング
表エリス5:ドロップリング、エアーリング、レインイヤリング

敵はやや強めなのでLv50程でソロをするのは厳しい。
表エリス4の難易度は他より低いが安定剤が必要になる。
前衛は2か4、魔は3か4で狩るといい。


裏エリス


表エリスとは違いすべてのモンスターが混合で出る。
表エリスと同じ敵がでるが若干裏の方が強く経験値も多い。
表エリスの1つ上のランクの指輪がドロップする。
裏エリス5のみボスモンスターの『エリス』が出没する。


ルケシオンダンジョン、海賊要塞



ルケシオンダンジョン4

経験値  ★★★☆☆
グロッド ★★☆☆☆
ドロップ ★★★★★

通常のドロイカンナイト、マジシャンがゾロゾロと沸くマップ。
状態異常にかかることも多いため、解除薬はたくさん持っていこう。
敵の数が多いので、なるべく火力を上げて臨みたいところ。
経験値はそこそこだが、敵がタフなのでディグ最下層よりは効率は落ちる。
ここはお金を稼ぐ狩り場と考えた方がいいだろう。古びた破邪、その他ゴミの店売りなどでガッポリ稼ぐことができる。
一番の星であるドロイカンは画面端以外は移動せず、移動して追ってきた場合でも一度近接して離れればその場に止まるため、これを利用して囲まれないようにしよう。


ルケシオンダンジョン5

経験値  ★★★★★
グロッド ★★☆☆☆
ドロップ ★★★★★

アンデッドのドロイカンがゾロゾロと沸くマップ。
状態異常にかかることも多いため、解除薬はたくさん持っていこう。
敵の数が多く、かなりタフなので前衛のみの場合はかなりの火力が要求される。
しかし、聖職者がいれば範囲回復(スーパーリカバリなど)で一気に攻撃でき、かなり早いペースで狩ることができる。
一匹1万前後という非常に高い経験値を誇り沸き沸きなため、うまく殲滅できれば火山よりもおいしいかもしれない。
PTで行く場合は前衛はなるべく敵を密集させ、ドロ以外の敵を優先して倒して行こう。


海賊要塞5

経験値  ★★☆☆☆
グロッド ★☆☆☆☆
ドロップ ★★★★☆

スキル上げの聖地と言っても過言ではない場所。しかし、実はお金も稼げる場所。
混乱攻撃を使う敵が多いため、安定剤はたくさん持って行こう。
お店があるため、回復薬はそれほど詰まなくてもいい。
スキル上げの場合、メインの敵はビッグタトラー。大して強くない上にタフで、MobLV95と高いためスキル上げには持ってこいの敵である。
キャメル船長は高いDEXと状態異常がイヤな敵。しかし、指輪専用の古びた巻物や鉄壁をドロップするため金銭的には非常においしい敵。コイツを倒せるようになったら要塞5でも安定して黒字を出すことができるだろう。
死角にミミックがいることが多々あるため、安定剤を無駄に使いたくなければ注意しておこう。



火山



経験値  ★★★★☆
グロッド ★☆☆☆☆
ドロップ ★★☆☆☆

Lv50ほどから長くお世話になる狩場。
経験値は良いがグロッドやドロップがしょぼいので薬代でお金が減っていく。
火山1と火山2の2つの狩場があり、難易度は火山2>>火山1となる。

火山1


デス系         攻:ランダム  防:ランダム
トリケラトプス系    攻:土     防:土
エッグトプス系     攻:ランダム  防:ランダム
エンゼルトプス系    攻:風     防;風
ティラノ        攻:ランダム  防:ランダム

前衛は精神安定剤と暗闇解除POTを持っておくこと。
ベルトはロダかメカ推奨。ないなら風ベルト。
メダルは火と風は持っておく。
魔がいる場合はエンゼルトプス以外に風付与をする、前衛は火メダルで殴る。
人の多い混雑する時間は他PTも多いのでティラノなど全然狩れずあまり経験値は得られない。


火山2


スミドロン系      攻:無     防:火
カイソン系       攻:風     防:火
チャンプスミル系    攻:火     防:火
デス系         攻:ランダム  防:ランダム
ティラノ        攻:ランダム  防:ランダム

前衛は精神安定剤と暗闇解除POTを少しだけ持っておくこと。
ベルトはロダかメカ推奨。ないなら火ベルト。
前衛は水メダルを装備。魔は水と火メダルを持っておく。
デス以外は火属性なので水メダル固定で良い。
デス系は属性確認をするか魔が火付与をする。
チャンプスミル系はDEXが高いので正面からクリティカルが出にくいので挟んで攻撃すると早く倒せる。
また攻撃力も高いので後衛は背面から攻撃されないようにすること(背面クリ400~800)





氷の城



1~3F

経験値 ★★★★☆
グロッド ★☆☆☆☆
ドロップ ★★☆☆☆

4F

経験値 ★★★★★
グロッド ★☆☆☆☆
ドロップ ★★★★★

メダルは無、ベルトはロダorメカ必須。入場にはそれぞれ部屋の鍵が必要。
魔術師のソロは絶望的。
結構沸くうえに一匹一万近い経験値が手に入るが、難易度は最高クラス。
特にグランドパイスとフランゲリオンの魔法攻撃が痛いため、MCも上げていこう。
とにかく敵が多いため、殲滅速度が非常に重要になってくる。
敵に囲まれないように上手く立ち回りながら倒しつつ、遠距離攻撃をしてくる敵を優先的に叩いて行こう。


6~7F

経験値 ★★★★★
グロッド ★☆☆☆☆
ドロップ ★★☆☆☆

メダルは無なれてる人はメダル換装を、ベルトはロダorメカ推奨。入場には凍ったルシが3コ必要。
沸きは4Fに劣るものの、遠距離攻撃を仕掛けてくる敵が少ないため狩りやすい。
ウェンディゴバイブと氷塊は無視、テラスには絶対に行かないこと。
ここでメインの相手となるマカイラは瀕死逃亡する。
逃亡する前に仕留めるのがベストだが、やや難しい。
蜘蛛が使える賊か魔術師と組んで行くのがいいだろう。

多くの職が最もお世話になるソロ狩場である。
今までに学んだテクニックをフル活用してすばやく片づけよう。

また、ここで手に入るホブリック10個とシュガーキューブを持っていくと、氷のはさみが貰える。
これで凍った木を整えることでアドリブンゲート、リンク、氷の果実が貰える。
ここで狩る際は是非ともシュガーキューブを持って行きたい。




モンスターキャッスル



通称MC。
入場はカレワラMap右上のララというNPCに話しかける。
4のみMC1~3の各種ボスが落とす金銀銅の証が必要。(PTの場合リーダーのみ)
尚、脱出の手段がボスを倒すと出現するサークルからしかできないので、必ずゲートを持って行こう。


モンスターキャッスル1

経験値 ★★★★★
グロッド ★★★★☆
ドロップ ★★★★★

メダルは善悪決定までは無、悪の場合は船長のみ無で殴ろう。
ベルトはロダ推奨、船長の攻撃属性が悪なのでメカはおすすめ出来ない。
MAPは攻城戦外門MAPと同じであるため、階段や袋小路、生け垣などの障害物が多いので注意。
ここのボスはスカーレットモス、黒エリス、デス三騎士。どれも堅くてよく動くため、戦いにくい。
証やOP武器が欲しい場合以外は無視した方がいいだろう。倒すと討伐の証(金)を落とす。
状態異常がよく飛んでくるため、安定剤なども持っていこう。
敵はHPが高く、しかも沸くうえにDEXがそこそこ高いためかなりの火力が必要とされる。
中でもフランゲリオンアンデッドは驚異的な自己再生力を誇るため、火力が低すぎると倒せないなんてことも。
コイツだけは属性を合わせて殴ってもいいだろう。
ボスをはじめとして厄介な敵が多いが、特に注意すべきなのはノカンジェネラルとメドゥーサ(緑)である。
ノカンジェネラルは単体ではおいしい雑魚だが、遭遇時に大量のノカン軍団を沸かせるため、あっという間に囲まれてしまう。
見つけた場合は一度画面端へ離れて釣るような感じで戦おう。
メドゥーサ(緑)は石化というモーストデンジャラスな状態異常を持っている。
石化状態になると移動はおろか、回復すらできないサンドバックになってしまう。
ソロ時で石化の状態異常を食らった場合は速やかにリログするのが良いだろう。改めてログインすると、石化状態は続いているがタゲがこないので死ぬ事はない。
幸い、ドロや船長と同じタイプなので接近→離脱で足止めし、他の敵を始末してできるだけタイマンで戦おう。



モンスターキャッスル2

経験値 ★★★★★
グロッド ★★☆☆☆
ドロップ ★★☆☆☆(エメポン狩り除く)

メダルは善悪推奨。ベルトはできればロダ、なければメカで。
エメポンやDR選別以外ではおそらくPTで来ることになるだろう。ビーズソロは廃人にしかできん。
ボスはドラゴンライダー。恐ろしい破壊力の5マス攻撃とスパイダーウェブが驚異の敵である。
よく動くため、階段などにハメてブッ殺す。
状態異常をする敵がビーズから現れるため、安定剤そして停止解除ポーションも念のため持っていこう。
PT初参加の場合はその旨をしっかり伝えること。
PTでのビーズ狩りは城壁狩り、内門陣形狩りがメインとなるだろう。昔は城外狩りなんてのもあったが、最近は見ない。
ここでメインとなる敵ビーズは死亡時に次の色のビーズ二匹orボスクラスMobを生み出す。
最終的にはとんでもない数になるのだ。よって殲滅は魔術師の範囲魔法が主となる。
前衛は蒼竜や肉壁に重なっているビーズなどのターゲットを優先的に取ろう。
またこれはどのPT狩りでも言えることだが、陣形から離れすぎないようにしよう。
ビーズ狩りの流れは大体こんなもんである。
前衛がビーズを釣ってくる→補助を掛け直したりする→主催者とかがおkの合図→ブッ殺す!
間違っても某兄貴のように「ブッ殺す」心の中d(ryなんてことはしないように。本気で全滅するから。
とにかく沸き沸きで身動きがとれないことも多々あるのでビーズを割る前に良い位置に居ておこう。
また、スマイルマンがどーんと画面に構えてしまったら、Mコンをかけて向きを調整すること。
もしビーズを釣りすぎてしまったらコンフュージョンをかけて数を調節しよう。



話は変わって魔術師最高の金稼ぎでもあるエメラルドポンゼキ選別狩り。
とりあえず最低でもアイススパイラル一撃で仕留められる火力、ランダムテレポートは揃えておこう。
また、走り撃ちは絶対にできるようにしておこう。
たたでさえ打たれ弱い魔術師がソロで突っ込んでいくため、死ぬことも多々ある。
死にたくなければやらないように。間違っても某神様のように死んで聖に蘇生を頼むようなことはするなよ。
基本は逃げ回りながらエメラルドポンゼキを狙撃。くじも欲しい場合はガーネットポンも。
DRと遭遇したり、大量の敵においかけられた場合は、テレポートで緊急回避。
とにかく逃げ回ろう。
しかし、それを阻むかのようにいるのが蒼竜。
一度タゲられると同MAPのどこであろうとお構いなしに攻撃してくる。
タゲられてしまったら速攻でゲートなどで飛ぼう。

この狩り場は譲り合いの精神なんてもはや皆無。
目の前にいるエメポン強奪は当たり前、時にはMPKまがいのこともあるので、注意しておこう。
間違っても某神様のように暴言は吐くんじゃあないぞ。


モンスターキャッスル3

経験値 ★★★★★
グロッド ★★☆☆☆
ドロップ ★★★★☆

メダルは敵の数が多いので善悪なければ無、ベルトはロダorメカ。
ワイズマンが状態異常を使いまくるので解除薬を何個か持って行こう。
名声と経験値はMC1より高く、実はドロップもブリズリングやワイズマンなどでそこそこおいしい。
PTで来ることも多いが、神秘支援守護が居ればソロも可能。
とにかくティラノステイルとディドキャプテンの遠距離攻撃が危険。
特にディドキャプテンは防御無視固定ダメージで1000超えることもあるので要注意。
敵の数が多く、しかもアンデッドが非常に多い。聖職者はSリカの使用をやめ、Gリカを使用した方が良いだろう。
一度タゲを取ったからといって安心しないこと。特にディドキャプテンのターゲットには注意しておこう。
ティラノステイルはやや柔らかいがHPが非常に多い。ソロの場合はかなりの火力が要求される。
しかし近接してしまえば大したことはないため、先にディドキャプテンなどを始末しよう。
また、ディド系の敵を倒すと分裂する。吟のコンフを充てた状態で倒すと分裂はしない。
ディドキャプテンが居る時には倒すと支援数が増えてしまう為後回しにするか、コンフが掛かっているか確認してから倒そう。
HPは低いため、魔術師の範囲魔法で一掃してしまおう。
城内MAPは非常に複雑で障害物も多いため、大人数で来る場合は外で狩った方が安全である。
MC3のボス、デスメッセンジャーは蒼龍とよく似た性質を持つが、範囲魔法が桁違いに強力なため、きっちりと補助を整えてから挑むこと。
DRと違いあまり動かないが、一応囲んで殴ること。赤龍が出てもファビョらず落ち着いて対応しよう。
DRと違い、ハメる必要がないため、こっちは少し楽である。
某Blendedのサブ(へにょ)のように「よし、突撃」などと言って準備もろくにできていないのに突撃して全滅させないこと。



モンスターキャッスル4

経験値 ★★★★★
グロッド ★★☆☆☆
ドロップ ★★★☆☆

メダルは善悪、なければ無、ベルトはロダメカ推奨。
解除薬も少し持って行った方がいい。
異次元を除けば最高の狩り場とも言える場所である。その分敵も非常に強力である。
ここで主に相手をするのはブレインナイトとブレインガード。
ブレインガードはかなりタフでパワーもあるが、さらに危険なのはブレインナイト。
攻撃速度と威力も高いが、さらに恐ろしいのは驚異的なDEXである。
このDEXのお陰で、もらう攻撃はほぼクリティカル、こっちの攻撃はノンクリティカル、最悪空振りすることも。
盗賊も回避は期待できず、下手をすると瞬殺されてしまう。
とにかくブレインナイトが危険なため、スローやラストブレードを最優先でかけよう。
他にもデムピアス、メタモルフォシスなどの強敵もいるが、さらに危険なのがパンドラボックス。
こいつはミミックと同様、状態異常を多用してくる上に、多数のモンスターを召還するのだ。
雑魚ならまだいいが、赤龍蒼龍やデスチャンプなどが沸くと地獄と化すことも。対処法はあまり近づかないこと。
もし倒すのであれば少しずつ削りつつ、出てきたモンスターを釣るなどして処理しよう。
デムピアスはメタモルフォシスやエギなどを召還する。召還のタイミングとメタモルフォシスの様子に注意しておこう。
MC4のボスはキングスマイル。膨大なHP、高いステータス、そして厄介なのが殴るとドライバーガードとスパナガードを召還することである。
吟のMコンで釣り、サウンドフラッシュとデイズハーモニーを交互に掛け続ける事で殆ど無効化に出来る。
力押しで倒そうとするにはかなりの戦力が必要なので、魔術師の遠距離攻撃でちびちび削っていこう。
最終更新:2009年07月28日 19:31