3次職(プリースト)時代

◆3次職(プリースト)時代


コングラッチュレーション・・・!
君はこれから聖魔として新たな一歩を踏み出すことになる・・・!
HS奴隷への扉は!今!!開かれた!!!

●プリーストのスキル一覧
このスキルは生涯役に立つ=★★★
まあまあ役に立つ=★★
あんまり約に立たない=★
完全なうんこスキル=☆

スキル名 取得条件 重要度 説明 MAXレベル 備考
エレメントレジスタンス なし ★★★ 敵から受けるすべての属性魔法攻撃に対する耐性を持つようになる 20 ガードの魔法攻撃版。40%軽減してもらえる
ディスペル なし ★★ 範囲内の敵の魔法効果を無効化すると共に自分を含むグループ員のさまざまな状態異常を治療する 10 歩く万病薬にもなれる素敵スキル
ミスティックドア なし ★★ 一番近い村に通じるポータルを作る。グループ員のみポータルが消えるまで何回も利用が可能。ポータルの上で↑ボタンを押すと移動できる。 10 メイポ界のドラえもんになれる素敵スキル
ホーリーシンボル ディスペル3 ★★★ 一定時間自分を含む範囲内のグループ員がモンスターを狩る時通常より多くの経験値を得られるようにする 30 通称HS。聖魔の目玉スキルのひとつ
シャイニングレイ なし ★★ 神聖な光で範囲内の敵を攻撃する。アンデット、魔族のモンスターに大きいダメージを与えることができる。一度に攻撃できるのは6体まで 30 初めてのヒール以外の聖属性範囲攻撃。気絶もついて超便利
ドゥーム なし 敵集団をデンデンに変え、攻撃力、移動速度を下げる。スキルレベルが上がるとさらに強いモンスターを変えることができるようになる。ボスモンスターには通じず、一度に攻撃できるのは6体まで 20 全くのゴミスキル。迷わず捨ててよい。BBでさらに弱くなった
サモンドラゴン なし 一定時間神聖な竜を召還する。竜は術者の側で敵を攻撃する。スキルレベルが上がるとさらに強い竜を召還することができる 20 小さくてカワイイミニドラゴンを召還石1個消費して召還する。はっきり言って弱い。4次のバハムートの条件に15必要だから最後のほうに15振ればおk。しかしドゥームに振るくらいなら聖耐性ボス用としてこれをMAXにしたほうがマシ
テレポートマスタリー テレポ20 ★★★ スキルを活性化すると、MPを追加消費するかわりに、テレポート地点の敵にダメージと共に気絶効果を適用させることができる。またテレポート移動距離が永久的に増加する。 10 必須もいいところなスキル。これがあるだけで狩りやすさが馬鹿みたいに変わる
ホーリーフォーカス なし ★★★ 精霊との交感により聖属性攻撃魔法とヒールスキルのクリティカル率を永久的に増加させる。 20 これを振ってない聖魔なんかキャラデリしろ

プリ育成はソロ優先かPT優先かでスキル振りが異なってくる。
ただPT狩りは他人に左右されすぎるし、HS奴隷は高レベルになればイヤというほうどすることになるのでソロ型オヌヌメ

・ソロ型

オススメは
①テレポマスタリー1
②フォーカスに2、Sレイに1振って攻撃スキルを確保
③SレイMAX&テレポマスタリーMAX
④フォーカスMAX
⑤ディスペル3→HSMAX→ディスペルMAX
⑥ドアMAX
⑦レジMAX
あとはサモン15にして残りをドゥームに振る

・PT型

PTスキルを優先して上げていく。PT狩りが好きだとかそういう奴にオススメ
スキル振りは
①~②はソロ型と同じ
③ディスペル3→HSMAX→ディスペルMAX
④テレポマスタリーMAX
⑤SレイとフォーカスをMAX
⑥レジMAX
⑦ドアMAX
あとはサモン15にして残りをドゥーム

★プリーストの生涯スキル
  • ホーリーシンボル
  • エレメントレジスタンス
  • ディスペル
  • ミスティックドア
  • テレポートマスタリー
  • ホーリーフォーカス

●プリーストの狩場一覧
ここの通りにするかDropwikiとワールドマップを見て聖弱点の敵を探せばいいんじゃないかな
なるべくヒールが効く相手がいい、回復しつつ攻撃できるのは強い
MC2のおかげで2次はヒール狩りあんまりしなくなったが、3次からはヒールも交えつつ狩るという形になる
聖弱点の敵は結構少ない
71~90   手下Dと上忍、ヒール有効なのはクロノス系統
91~100  ソウルベア・姫・ボーンクラピあたり、ただし姫は混雑してる
101~110 イービルクロック・ダークイービルクロック、狩り場はだいたい空いてる
110~120 デスマリオネット・マスターデスマリオネット、城についていく

★ビショップへの転職方法 (2種類あるけど簡単な方を記載)
1.エルナスの3次転職官に話す
2.リプレ動物の谷右上のポータルから4次転職官に会いに行く
3.4次転職官に何度か話しかけて厨臭い話を聞く。
4.リプレ村長のタタモに話しかける
5.エオス塔44階のミルゲルから秘密の呪術書を10Mで買う
6.秘密の呪術書をタタモに渡す
7.英雄のペンダントと英雄の星を貰う
8.4次転職官にそれらを渡す
9.つ、ついにビショップだお!
4次職(ビショップ)時代へ行く

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月14日 11:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。