1次スキル
アマゾンの祝福(MAXLv:16)パッシブ
命中率を補うパッシブスキル。
DEXが高く命中率が十分ある弩使いには不要なスキル。
アマゾンの目を上げるために3だけ振ればあとは振らなくてもいい。
クリティカルショット(MAXLv:20)パッシブ
MAXの状態で40%の確率でダメージ200%になる。
1次職でいちばん重要なスキル。
しかし、MAXでも発動確立が40%のためダメージは安定しない。
アマゾンの目(MAXLv:8 習得条件:アマゾンの祝福Lv3)パッシブ
弩の射程距離、つまり攻撃範囲を広げるパッシブスキル。
攻撃範囲UPは矢を消費する全てのスキルに適用されるからMAX必須。
しかし、0でも十分な射程はあるから上げるのは攻撃スキルが揃ってからで。
フォーカス(MAXLv:20)アクティブ
一定時間命中率と回避率を向上させるアクティブスキル。
余ったSPはコレに振る。
3次、4次になってから地味に効果を発揮する。
2次の余ったSPもコレに振っておけ
アローブロー(MAXLv:20)アクティブ
ダブルショットよりも単発ダメが高いので
KBは取り易いが最高ダメが劣るためダブルショットの前提の1だけ振ればいい。
ダブルショット(MAXLv:20 習得条件:アローブローLv1)アクティブ
二回攻撃なのでノックバックは取りにくいが、
クリティカルが二回かかるので最高攻撃力はアローブローより上になる。
3次スキルのストレイフ1にすら負けるので3次以降は完全に死にスキルとなる。
しかし2次の間はこいつが主力になるのでMAX推奨。
スキル振り
アローブロー(1)
↓
クリティカル(20)
↓
ダブルショット(20)
↓
アマゾンの祝福(3)
↓
アマゾンの目(8)
↓
余りはフォーカス
とりあえずブローに1振ってMPを有効利用。
その後弓使いの命とも言えるクリティカルを振っていく。
1次マゾいけどがんがれ^o^
最終更新:2009年06月02日 17:26