走れゴメス
ステージ攻略
どのステージもそうだが、まずはクリアすることを第一に考えること。
称号うんたらは、一通りのステージをクリア&十分ゴメスを強化してから取りにいけばおk。
トレーニング
意外と地形やトラップが多いので、ブライアン100人堀りしたいなら最大HPを上げてからがおすすめ。
ブライアンは書くエリアに25人、掘り漏らしが無ければ移動前にメカアレックスのセリフが追加される。
掘りそこねた時は自爆。
STAGE01:街道
特に言うこと無し。
STAGE02:城下町
兵士の攻撃には道中の回復やぬくりあをこまめに取って対処。
STAGE03:ポテチスキー城
狭い通路は素直に減速して通過。
STAGE04:エターナル大橋
砲台はふっ飛ばしてもスコアにならないので、基本放置でおk。
STAGE05:魔王城
スコアが高いミノタウロスとデスシープは逃さず掘っておきたい。
最後にSTGパートのボス戦があるが正直余裕だろう。
称号を狙うなら疾走パートでスコア1100は確保しておきたい。ボスは基本ノーダメで倒すつもりで。
STAGE06:エターナル山脈
クリアだけなら簡単だが、称号狙いだと一気にキツくなる。
コツとしては、前半最後の分岐で左の道を行き、ぬくりあを取得したらそのまま第2エリアへ
→無敵時間が切れないうちに猛ダッシュで一番右のルート(アーディスがたくさんいるとこ)に滑り込む
→床ダメージを受けないよう、いい感じに速度調整しながらアーディスを掘る。最後に王子もいるので忘れずに掘る。
ただし、第1エリアと第3エリアでもしっかり稼がないと目標にたどり着かないので注意。
STAGE07:アンデッドナイ城
スコアは赤骨→黄骨→青骨→緑骨の順番で高い。
道中のルート分岐は2つあると見せかけて、実は赤骨がどっさりいる、目立たない第3のルートが存在する。
それが見つかれば称号獲得は楽勝。
STAGE08:エターナルグランプリ
基本的にダッシュ状態は維持しながら車をふっ飛ばす。障害物の多い第2エリアに注意。
称号を意識する場合、道中でミスすると棒茄子がリセットされてしまうので、そうなったら最初からやり直すくらいの覚悟で。
STAGE09:ホワイトハウス
高得点の軍人ども(大和、漁船、クリア等)は大抵砲台の裏とかに隠れてることが多いので忘れずに掘る。
場合によっては地形ダメージ覚悟で突っ込む覚悟も必要かも。
STAGE10:エリア51
まあ超頑張れ。
ボス戦は無理せずじっくり長期戦で防御しながら隙を見てヒット&アウェイ。
ボスの体力が少なくなると発狂してくるが、慌ててはいけない。称号を狙うなら尚更。
EXTRA01:レインボー行進曲
EXTRA02:デストロイオール(ry
EXTRA03:もしも防衛軍
EXTRA04:ゴメスブレイク工業
EXTRA05:激闘!Wガーデナー改
EXTRA06:死闘!3way大将軍
称号リスト
称号名 |
取得条件 |
備考 |
執念の追跡者 |
ストーリーモードをクリア |
|
100人掘り達成 |
トレーニングモードのブライアンを全員掘る |
忍耐ゲー |
SGGG |
EXTRA05をクリア |
|
パーフェクト掘ジャー |
EXTRA06をクリア |
諦めたらそこで試合終了 |
もしもゴメスが最強 |
ゴメスの全能力値を限界まで強化 |
パスワード解禁必須? |
ランナー |
疾走回数10回 |
|
トマランナー |
疾走回数100回 |
|
24時間ランナー |
疾走回数1000回 |
|
ホリンガーZ |
掘った数100人 |
スコア加算されるものなら吹っ飛ばされるものも加算される |
グレートホリンガー |
掘った数1000人 |
|
ホリンカイザー |
掘った人数10000人 |
|
ゾンビ |
死亡回数10回 |
|
アンデッド |
死亡回数100回 |
|
フェニックス |
死亡回数1000回 |
|
壁掘りルーキー |
壁に激突する |
|
壁掘り職人 |
激突回数10回 |
|
壁掘りマッスル |
激突回数100回 |
|
初自爆 |
ポーズメニューでドクロを選択する |
|
平成の自爆王 |
自爆回数10回 |
|
もしも界のドロンボー |
自爆回数100回 |
|
ホモだち |
回復アイテム取得回数10回 |
|
ホモ親友 |
回復アイテム取得回数100回 |
|
ホモ同盟 |
回復アイテム取得回数1000回 |
|
わてりスキー |
ウォーター取得回数10回 |
|
わてりラブ |
ウォーター取得回数100回 |
|
わてりは俺の嫁 |
ウォーター取得回数1000回 |
|
人類滅亡 |
ニュークリア取得回数10回 |
|
超新星爆発 |
ニュークリア取得回数100回 |
|
ビッグバン |
ニュークリア取得回数1000回 |
|
武蔵堀弁慶 |
ロングソード999本 |
999本目を入手した瞬間に獲得 |
ワゴン王 |
オプーナを購入(他にも条件あり?) |
|
ウホッいいお髭 |
マリオギャラクシーを購入(他にも条件あり?) |
|
街道の漢 |
STAGE01をスコア1000以上でクリア |
|
城下町の漢 |
STAGE02をスコア1000以上でクリア |
|
ポテチスキー城の漢 |
STAGE03をスコア1000以上でクリア |
|
大橋の漢 |
STAGE04をスコア1000以上でクリア |
|
魔王城の漢 |
STAGE05をスコア3000以上でクリア |
|
山脈の漢 |
STAGE06をスコア2000以上でクリア |
|
ナイ城の漢 |
STAGE07をスコア1000以上でクリア |
|
サーキットの漢 |
STAGE08をスコア3000以上でクリア |
|
戦場の漢 |
STAGE09をスコア2000以上でクリア |
|
エリア51の漢 |
STAGE10をスコア5000以上でクリア |
|
虹道の漢 |
EXTRA01で一定点数以上稼ぐ |
たぶん100000突破とかそのへん? |
破壊の漢 |
EXTRA02で一定点数以上稼ぐ |
|
宇宙の漢 |
EXTRA03で以下略 |
|
解体の漢 |
EXTRA04で以下略 |
ハードモードでやらないと厳しい予感 |
伝説の漢 |
EXTRA05で以下略 |
|
最強の漢 |
EXTRA06で以下略 |
|
エターなる漢 |
STAGE01からEXTRA06まですべての漢称号獲得 |
|
- Extra01~06では称号獲得する基準点は一緒
- お楽しみモードは使っても称号用のカウントは有効
- 称号は獲得するとその場で1000ポイント手に入る
お楽しみモード
名称 |
値段 |
備考 |
シナリオスキップ |
|
最初から |
ハードモード |
|
ストーリーモードクリア |
名称 |
値段 |
備考 |
補助線表示 |
100 |
使ってもハイスコアは記録される |
アイテム無し |
300 |
|
ダメージ2倍 |
800 |
|
サドンデス |
5000 |
|
ハイスピード |
8000 |
|
アイテム効果2倍 |
40000 |
|
ブースト消費半減 |
80000 |
|
ブースト回復2倍 |
100000 |
|
攻撃力3倍 |
200000 |
|
ダメージ半減 |
300000 |
|
レインボー行進曲 |
10000 |
クリア後のみ、避けゲー |
デストロイオール(ry |
100000 |
クリア後のみ、稼ぎに最適 |
もしも防衛軍 |
50000 |
クリア後のみ、シューティング |
もしもブレイク工業 |
200000 |
クリア後のみ、いつものもしも |
- オプーナ(クリア後に船倉に降りたところのアラマキの右下にいる)
ロングソード |
70 |
購入した数分所持数はカウントされる |
オプーナ |
7140 |
買っても無駄 |
マリオギャラクシー |
5800 |
買っても無駄 |
無敵モード |
999999 |
|
ブースト無制限 |
500000 |
|
激闘!Wガーデナー改 |
100000 |
ボスラッシュ |
死闘!3way大将軍 |
980 |
ボスラッシュ ↑のよりも敵が強い |
- もしもゴメスが最弱(全能力を最低まで下げる)が載ってないよ -- (名無しさん) 2011-05-14 05:42:00
今日 - 人
昨日 - 人
最終更新:2011年01月29日 19:33