顔グラの透過色設定

「顔グラの透過色設定」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

顔グラの透過色設定 - (2021/08/26 (木) 11:35:05) のソース

顔グラから透過色を無くす方法をまとめておきます。
最初に、[[TAKABO SOFT>http://takabosoft.com/]]様からドット絵エディタ「EDGE」を入手しておきます。

-----
***手順1
EDGEを起動して目的の顔グラを読み込みます。
「表示」タブからカラーパレットを呼び出します。
#ref(touka1.png)

-----
***手順2
カラーパレットの「パレット」タブから「検索」→「未使用の色」を選択します。
#ref(touka2.png)

-----
***手順3
右下に残った黒が未使用色と分かります。
カラーパレット右上の「ドラッグで色の位置を変更」をクリックします。
#ref(touka3.png)

-----
***手順4
未使用の色のどれか(今回は一つのみ)をドラッグして一番左上に動かします。
これで上書き保存して修正完了。
ツクールの顔グラフォルダに直接入れましょう。
#ref(touka4.png)

-----
***コメント欄

- 顔グラの透過や並び替えはelfsoftさまのALFARでもOK。  -- 名無しさん  (2021-08-26 11:32:56)
- ファンシーマスコット派ならelfsoftさまのALFARが吉だそう。  -- 名無しさん  (2021-08-26 11:35:05)
#comment