ニュース速報VIPとは?

ニュース速報(VIP)板(ニュースそくほうビップいた)はインターネットの匿名掲示板2ちゃんねるにある板のうちの一つ。通称ニュー速VIPまたはVIP板など。

名称はニュース系の板のようだが、時事ニュースに特化した内容というよりは、むしろ雑談板の様相を呈している。事実、2ちゃんねるの板カテゴリーでは「雑談系2」に分類されている。板常駐者(住人)はVIPPER(ビッパー)と呼ばれる(詳細は後述)。

ニートから社会人や大学生、小学生から30代(自称)など、多種多様なユーザーが集う板である。

2004年6月18日、ニュース速報板に追加された「kuso機能(正式名称は『くそスレ撃退機能』)」によって移動されたスレッドを収容する板として生まれた。このkuso機能は、スレッド上においてメール欄に一定個数のkusoが筆記されると自動的に隔離移動するという仕組みであったために、VIP板は当初から不要なスレッドの収容所としての隔離板的な要素を持っていた。しかしこの機能を悪用して有用なスレッドを移動させる悪戯が横行したため、ほどなくkuso機能は停止され、この時点でニュース速報板との関係は断絶された。

「VIP」という名の由来ははっきりしていないが、「特別扱いだから」、「せめて名前だけは聞こえがいいように」などの説がある。

取り扱う話題は多岐にわたり、興味を持ったものは何でも話題にしてみるという貪欲なところがある。VIP板の歴史は浅いが、活気に満ちており、現在はモ娘 (狼) 板と書き込み数1位を競っている。但し話題の中には有料ゲームのエミュレータサーバのような法律的にいかがわしいものまで含まれることや、総じて下ネタが多いことなど、健全さにおいてはいささか問題がある。やや下賎寄りに偏った玉石混交ぶりは、2ちゃんねるの性格を言い得ているとされる「便所の落書き」の言葉を、色濃く反映しているとも言える。すなわち良い意味でも悪い意味でも「2ちゃんねる」の特徴と魅力を凝縮したような板となっている。

住人はVIPPER(ビッパー)と呼ばれる。年齢層は15 - 30歳くらいが中心と推定されており、暇な高校生・大学生・社会人が多い。コアな住人は総じて自分が暇であると自称する傾向がある。全体的に熱しやすくさめやすい。漫画やアニメ、アイドル、声優に関する知識を持つ者も多い。また時折、特定の分野に並外れた才能を示す者が出没することがある。

2ちゃんねるの他の板やスレッドでネタを見付けてきては、住人らが大挙して乗り込んで書き込みを繰り返すなどすることにより、ある意味でニュー速VIPは2ちゃんねるの中でかなり存在感の大きい板となっている。初参加となった第2回2ちゃんねる全板人気トーナメントでは優勝を果たしている。

独特の喋り方をはじめ、自分たちの雰囲気をそのまま他所にも持ち込みがちで、さらにはしゃぎすぎのために、他の板からは嫌われていることが多く、「荒らし一歩手前」的評価をされることさえある。一方、過剰反応しやすい住人たちが、気に入らない他所のウェブサイトに対してDoS攻撃などを仕掛けた事例が数多くある。

現在大半が、二番煎じ、馴れ合い、全レス、恋愛相談といった内容のスレッドで埋め尽くされており、残りのいくらかのみがクソスレといった具合になっている。また、VIPにおける古参はもはやVIPにほとんど残っておらず、VIP+板やVIP板の派生元であるニュース速報板などの他の板へ散ってしまっているとすらいわれることもある。そのためか、「VIP終わったな」という旨のスレッドが活発にたてられることすらなくなり、以前は忌み嫌われていた新参や携帯ユーザのハードルはかなり低くなってしまった。それに加え、古参厨などといった単語も作られた。

また、VIP板の知名度、アクセス数など対して甚だしく法的に問題がある内容のスレッド・レスが公然になされ、一部住民から問題視されており、流れが早く削除人による対応が追いつかないVIPのスレッドを住民がBeポイント消費することにより自ら停止(削除ではない)させることができる「伝説の機能2.0」が実装された。同機能実装以前は、プロキシや「2ちゃんねるビューア」の連投機能や巨大アスキーアートを利用したスレッドの容量埋め立て、いわゆるサーバーに高負担をかける爆撃によるスレッドの強制終了がなされていたため、同機能がサーバへの過剰負荷対策にもなっている。しかしその一方で、この機能について実装当初、他板民からは「VIPPERにも自治できるの?」「VIPなんてほっとけ」などと冷たい目線が送られており、実際半年ほどで止められたスレッドの住人などを主にスレスト機能廃止を求める声が高まり、「VIP警察」に抵抗する趣旨のスレッドが常時立っている状況である。
出典『ウィキペディア(Wikipedia)』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月19日 21:50