4名前:110符2翻7100点⇔77符7翻確率変動
キャラ:↓参照
Ver4:秋姉妹、永江衣玖、
スターサファイア、(うどんげ)
- 自己紹介[随時更新中]※近々帰って来てまたお世話になるかもしれません。
とにかく符を追い求めます。飜数いらんから符をくれ!
東方幻想麻雀で可能な
中国役の全制覇を目指しての旅は相変わらず続いています。
そして立直封印も相変わらず続けておりまする。
参考コミックは…「むこうぶち」第21巻、
参考URLはこちらです、素晴らしい作者さまですよ
が!最近は村紗でお遊び接待麻雀をやっておりまする。
【村紗自身が5枚以上使い】
役名:一筒摸月
解説:一筒で
海底摸月を和了ることを絵柄を月に見立てて「一筒摸月」として満貫扱いもしくは役満扱いすることがありました。むこうぶちの中ででも、それを匂わす話があります(及川翁の夢話)。
⇔九筒で
河底撈魚を和了ることを絵柄を魚群に見立てて「九筒撈魚」
実戦では北のみ高目になりますね。
あ、こっちは唯の三索六枚使いなだけです。
ついでに
嶺上開花とドラを上乗せしてみました。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (嶺上とドラ上乗せ.JPG)
【他家が5枚以上使い】
これらの和了は村紗が和了り放棄をしないとできません。
完全な接待麻雀です。
これはリアルなら不聴ですね。
これは河底なので古役でもなんでもありません。
+
|
... |
【48点役】
役名:一色四同順[イーソースートンシュン]
解説:同一の順子を4組含む手です。
四帰一は複合しません。また、一色三節高、一般高なども複合しません。
日本麻雀、ローカル役で採用されることもある「一色四順」になります。
1色で4面子ありますので、雀頭の選択(同色牌、字牌、他の数牌)により、清一色、混一色、平和+缺一門のいずれかが複合します。
…長かった…とはいえ、まだ三麻での取得ですが…。
これ四麻で和了できるのかなぁ(涙)
|
+
|
... |
中将では役の喰い下がりという概念が無いので、彼の国ではバンバン副露が入ります。
この速度。見た目の圧力、手の内の隠し役…これらを生かした打ち方を日麻に生かせないか…と検討した結果、いました架け橋できるキャラが。
フィーバー衣玖さん!!
喰い下がり無効化できますね。というわけで、現在もっぱら取り組み中です。同卓の際は厳しく判定評価してやってください><
効果的だった例
役牌1・喰三色同順 → 4翻
喰断幺九・河底撈魚 → 4翻
門前断幺九・一盃口 → 4翻
役牌1・喰混一色・対々和 → 8翻
|
+
|
... |
Ver2.0になって和了時即時発動が可能になり、能力的に穣子を上回った勇儀です…以下、具体内容
能力説明
穣子:ロン和了時には30符、ツモ和了時には40符を加算
勇儀:ロン和了時には1翻、ツモ和了時には2翻の場ゾロを加算
これではピンと来ない方が多いと思われるので、具体例をだして説明をしていきましょう
穣子:20符2翻、場2ゾロにより400/700(計1500点)⇒60符2翻、場2ゾロにより1000/2000(計4000点)
勇儀:20符2翻、場2ゾロにより400/700(計1500点)⇒20符2翻、場4ゾロにより1300/2600(計5200点)
一番身近な例をだしてみましたが、この時点でもう神は鬼に点数的に負けています。やはり符は翻には勝てないのですね・・・
というのも、この「2翻の場ゾロを加算」っていうのを符に換算すると以下のようになります。
↓場の状況\手牌の元の符→ |
20 |
25 |
30 |
40 |
50 |
60 |
70 |
80 |
90 |
100 |
110 |
場2ゾロ(基本) |
20 |
25 |
30 |
40 |
50 |
60 |
70 |
80 |
90 |
100 |
110 |
場3ゾロ(1翻UP) |
40 |
50 |
60 |
80 |
100 |
120 |
140 |
160 |
180 |
200 |
220 |
場4ゾロ(2翻UP) |
80 |
100 |
120 |
160 |
200 |
240 |
280 |
320 |
360 |
400 |
440 |
上記表の見方をかねて説明しますと、上記例で使用した「20符2翻」を「場4ゾロ」で和了した場合、
「場2ゾロ」の視点からみると「80符2翻」を和了したとの同じことになります。つまり60符加算!されたことになります。
「30符1翻:場4ゾロ」なら「120符1翻:場2ゾロ」と同じです、90符加算と同義です。
これに対して、穣子は常に30or40符の加算のみです。
結果整理すると…
<場3ゾロ(1翻UP)>かつ<元手牌が30符以下>までは穣子が有利!
<場4ゾロ(2翻UP)>又は<元手牌が40符以上>の時は勇儀が有利!
となります。
…まぁ門前時に限定したら、小傘に対してはどちらも劣るのは間違いないけどね(汗
次の穣子限定役は七対子ツモの『65符3翻8000点』だぁ!!
|
rフ _, -ーー--
_ノ/ .(''_(''_):::::::::::::::::::::::::::::::::`
└ー弋(__Y_'')_''):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
(''_(''_(__(__)≠∽∞∽∽∝∬:::::::::二二二≧
_ ー''::::::__::::::::::::::r─ー=ァ::::::::/ヽ:::::::::::::/
て`─ー乙 \_/ `´ ヽ:::::::::| ロン!70符二盃口のみ!!
ヽ:::::::/ /i ./ メ ヽ/
\/ | メV .| / ∨ ヽ i | ',
| | / \ |/ ./ i / | リ
| ,| | ./===== =====| /| /
レ ! .レ' .xxxx ____, xxxxレ' | /
! \ | / ノ\ レ
弋 、__,,>.,,` ー'_ ,,, -<__,,>
. へtー弋∞与-tへ
/ ヽ__\/_ノ ヽ
く __|::::| |::::| 〉
入 _三==z_|::::| ーーラ-,,,,__
/ /'~~``'ー--、| /-一''''''ー-、.
|_/_(⌒)⌒)⌒) )\__/(⌒_(⌒)⌒)⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ここまで自演…ここより下は、各お客様が記載して頂きました、深く感謝申し上げます。
ここにもむこうぶち読者が居られましたか・・・
中国役制覇とのことでむこうぶち読者の
書いてる人も狙ってみようかと思いCPU戦やってきました。
結果:難しくないかこれ(;゜д゜)
参考先
日本では何の役となってたりするので結構できるものもある
なんか
うちのサイトがリンクされてたのでやってきました。全役制覇がんばってくださいね。(by
まいさん)
野々村仁乃
この前はたくさん遊びに来てもらってありがとう(≧▽≦)
わたしと打った110符2翻7100点さんの印象は早い仕掛けやヤミテンで確実なアガリを取るタイプ。
能力で高くなる、地霊殿では二倍効果もあって常に油断出来ないですね。
リーチをかけられると怖い状況もあったけどそうしなかったのは慈悲の心なのかも。
1回もう勘弁してという負け方をしてそれがトラウマ。
ずっと思ってたんですが仕掛ける割りに、異常にガードが固いです!
仁乃→110符2翻7100点点棒の流れがマッハ><
単にわたしがツイてないだけなのか…
これからもよろしくお願いします。
▼文花帖より
VIPむこうぶち勢の一角、かく言う筆者も大の天獅子悦也フリークで、人鬼の打牌が目標だったり
リーチ封印、符計算マスター、中国役制覇とかなり特殊な試みにもりもり挑戦している方としても有名
彼に振り込むと「対不起、ロンです」とか言われてるような錯覚を覚えますよ!
最終更新:2019年02月05日 23:04