|
一位 |
二位 |
三位 |
四位 |
勝率 |
順位 |
振込率 |
和了率 |
平ドラ |
平翻数 |
立直率 |
聴牌率 |
ツモ率 |
100戦 |
21 |
25 |
29 |
25 |
21.00% |
2.58 |
14.27% |
19.29% |
1.85 |
4.11 |
20.52% |
40.76% |
31.69% |
200戦 |
45 |
50 |
56 |
46 |
22.50% |
2.55 |
12.74% |
19.87% |
1.68 |
4.06 |
19.36% |
41.05% |
30.77% |
300戦 |
63 |
76 |
88 |
73 |
21.00% |
2.57 |
13.19% |
19.29% |
1.59 |
3.94 |
18.47% |
41.33% |
33.72% |
400戦 |
89 |
102 |
112 |
97 |
22.25% |
2.54 |
13.62% |
20.14% |
1.58 |
3.91 |
17.97% |
42.25% |
33.50% |
500戦 |
111 |
131 |
138 |
120 |
22.20% |
2.53 |
13.39% |
20.59% |
1.55 |
3.90 |
17.89% |
43.00% |
34.99% |
600戦 |
139 |
163 |
159 |
138 |
23.21% |
2.49 |
13.20% |
21.56% |
1.57 |
3.87 |
18.34% |
44.20% |
33.90% |
700戦 |
163 |
183 |
186 |
165 |
23.35% |
2.51 |
13.59% |
21.48% |
1.58 |
3.83 |
18.14% |
44.10% |
33.96% |
800戦 |
196 |
207 |
211 |
186 |
24.59% |
2.48 |
13.46% |
21.90% |
1.61 |
3.89 |
18.58% |
44.37% |
33.45% |
900戦 |
222 |
228 |
243 |
205 |
24.75% |
2.48 |
13.81% |
21.79% |
1.66 |
3.91 |
18.64% |
44.47% |
33.00% |
1000戦 |
248 |
258 |
267 |
224 |
24.87% |
2.47 |
13.68% |
21.74% |
1.66 |
3.94 |
18.61% |
44.74% |
33.20% |
1100戦 |
277 |
285 |
287 |
248 |
25.23% |
2.46 |
13.65% |
21.84% |
1.67 |
3.94 |
18.80% |
45.08% |
32.88% |
1200戦 |
297 |
306 |
314 |
283 |
24.77% |
2.48 |
13.72% |
21.76% |
1.67 |
3.95 |
18.96% |
45.21% |
33.16% |
1300戦 |
318 |
332 |
344 |
300 |
24.57% |
2.48 |
13.76% |
21.79% |
1.68 |
3.93 |
18.93% |
45.38% |
33.66% |
1400戦 |
342 |
360 |
372 |
372 |
24.52% |
2.48 |
13.72% |
21.83% |
1.70 |
3.94 |
19.24% |
45.49% |
34.03% |
通算スコア1000前後をうろちょろ
ここで謝罪の意思を籠めた全力考察をしていこうと思う。
さて、きーごと対戦する上でもっとも警戒しなければならないのはツモ一発の爆発力の強さである
もっともツモを決める回数自体が少ないので怖くないと言ったら怖くないのだが 某所配信を見た人なら分かると思うが
”圧倒的劣勢”のなかから一回のツモで能力発動。数え役満、全てを飛ばしつくし一瞬で大逆転
なんていう洒落にならないことをしてくるのだ。
イクさんとは違いツモ上がり対象なの絵対策という対策は無く完全に運ゲである
やるとするならば神速であがりツモする隙を与えないと言ったぐらいのことだと思う。
また見ればわかるが聴牌率が40%と低めであるためロン上がりに対する警戒はあまり必要ないかもしれない
また、ここで注目してほしいのは勝率と和了率である。
ほぼ勝率=和了率であることがわかる。
これから導き出される結論は”あがられたら負け”ということである
東風は親連も含めてだいたい5回の局で終わるだろう
そのうちの一度だけきーごはあがっているわけだが良く考えて欲しい
5回のうち1度だけあがっていて勝てるだろうか?
答えはNOである。
こちらが喰い断一度で上がる間にトップは喰い断を2度上がっていると言えるだろう
しかしそんななかできーごはこれだけの勝利を持っている
つまり一発の打点が高いのだ。
しかし皆さんは本当に打点が高いのか疑わしく思うだろう
たしかに平翻数4以下と明らかに低く(喰い断大好きな俺でも4以上ある)打点が低いとはいいがたい
だが本当にそうだろうか?
普段は1翻であがっていうようと一回の勝負手の火力は10翻になったりするのではないだろうか?
勝率は20%、つまり5回に一度かっていることになる
5回の東風できーごがあがる機会は計算上5回前後
このうち勝つのは一度だけであるのだから大きな手が入っているのは一度だけと考えられるだろう
ならば計算してみようか
5回の東風で5度上がり平均4翻ということは20翻文あがっていると考える
まず
Aの東風で3翻上がり
Bの東風で3翻上がり
Cの東風で3翻上がり
Dの東風で3翻上がり
ここまでで12翻である
つまり残りのEの東風で8翻分上がっている計算になるのだ
8翻というのは能力を使えば十分にあり得るレベルである
このレベルのを5東風に一度上がってくるのだ
とてもではないが洒落にならない。
倍満や3倍満をこれだけの頻度で上がられるのは洒落にならないのだ
どんなに勝率が高い人であろうと
どれだけ振込率が高い人であろうと
一度でもこのきーごに勝負手を上がられると取り返しの使いのことになるのである
きーごと対局する時は皆さん、はやあがりを目指しましょう
でないととりかえしのつかないことになるかもしれませんよ?
▼文花帖より
VIP名物ちんぽっぽ隊の隊長にして、ママン使いの第一人者で搾乳マニアさんです
ネタが豊富すぎる上、Wikiもご覧の通りに充実しているため、何から記事にするか悩みます・・・
文花帖で同卓した際、ステルス状態から見事親でツモ和了、一撃でトップをもぎ取る姿はさすがママン!
これからも>>301とともに魅魔スレ住民からボコボコにされ続けると思われます
イケメンボイスを誇る元ちんぽっぽ隊隊長。
何故か配牌に対子が多く、対子が多くなる事を"きーごる"と言われる程。
その為七対子を狙う事が多いが、ダマで大物を張ってる事も。
またママンの能力を生かし最後まで諦めず、最後に上位に喰い込む事も多いため
最後まで油断できない打ち手である。
Sig.Sig
一時期ババコンガの精液便所という不名誉なPRをつけられていたが
7/6日についに2連勝してちんぽっぽ隊長の肩書きを取り戻すことに成功した
100戦まではパチュリー、200戦以降は神綺様一筋
大会に出ると初戦で敗退する程度の実力である
メッセ勢で行われたリーグでも下の中という成績なのでどうしようもない
大会成績
- 第7回vip麻雀大会カモネギ杯7位(ちんぽっぽ名義)
- お前の嫁でガチ勝負杯 準優勝with神綺
→嫁の魅魔様を差し置いて優勝なんかできるわけないじゃないか・・・ということにしておくorz
- VIP変態杯 準優勝(ちんぽっぽ名義)
- 第2回妬み屋記念杯 28人中27位(^q^)
- ホームラン王決定戦 優勝
つまり嫁の魅魔様を差し置いて優勝した浮気者である。ババ専乙
なお、神綺様使いだがあまりツモらない。
寂しいよママン・・・。
_,,,....,,_ ,. - - 、 , ''"´ `゙' 、 ,' , _ ヽ , '´ ● ./ `ヽ ! / ` ● i i ツモらないんじゃないわ! / / ,ハ |_ | ヽ ノノ ツモがこないのよ! ,' | _.|_ /:::::! /_」_`ハ Y. ヽ ´ | | レ'´_L/:::::::レ'´ ;'⌒ヽ| | ヽ /`) | | | /7´,.-、 !:::l!::::|| / ヽ / / |,ハ. |/ || |::l!:| ゝ-‐' !/ | \ / /ヽ、 |/ |. ゝ-' ' "''/ ,ハ、 ト、 \_,>/ 、_| /,ハ / |" i´ ̄'ヽ / / /:‐ァ> ''"´::::/ | `ソノノ ,' | へ、 ` -‐'/ / /|/::::::::i i:::::::::::::::::! ト--‐ァ'| ̄ | /|/ i `>‐--r/ /|/!::::::::::::i i:::::::::::::::::! !:::::::::::i i レ' i t|/ /::::::::::::::::i i:::::::::::::::::::! !::::::::::i i i /ハ __/::::::::::::::ノノ_:::::::::::::::\\:::::| i i /::::⊂()⊃:ゝ==ニノ::::/  ̄`'' ー-ヽ二 ノ i /::::::/./::i i:::::::::::::::::::::::::/ i i /::::::/_/!:::i_i:::::::::::::::::::::::;' i i /:::::::::::::::ノ.!::::::::::::::::::::::::::::::i /
打ち筋はいたって普通だが、たまにフリテンリーチを仕掛けることがある
そう、能力ヅモで倍満以上を狙っているのだ
数え役満を出すとこんな台詞を吐くらしい
「これだから 神綺ママンは たまらねえ」
もしよろしければ対戦した方からの印象・感想を書いてくださると助かります
ちなみに神綺様は嫁ではなくあくまでママンである
嫁はえーと、ほら、あの人・・・誰だっけ
とにかく搾乳できる日を待ち続けながらこっそりと以下の卓を立てる日々が続く
よくこの牛のAAは何なの?と言われる
マイナーなAAでごめんね
現在全キャラループ実行中
パチェと神綺様以外全然使ってなかったので結構楽しい
全キャラに浮気とはけしからんという方はぜひ叩き潰しにいらしてください
/::::i _/:;-┤,-、 /く::,!、,-ヽ、:.:.ヽ、 ,..'::/´,、'~ヽヽ、iヽ-ヽ.ハ ゝ'ノ,r、i ,ヽィ`-、ー'..,,|_______ ´フノ,!ノ | .:`゙ヽ: ' .ヽ、 ::::::::、 `ヽ 【ver】 1.2c 彡´!〈___, 、ヽ,...:ノ: :ヽ.ヽ. :::::::ヽ ト、 【部屋名】 幻想牧場 ○○使用 !:.〉 ' _ノ-':. ::ヽ: i ::::::::::i |`ヾ 【pass】 vip | `━´ハ:::// ::::::i ` :::::::::ヽ ! \ i :.:.:,:.〈::、 / :::::::i `、 ::::::;_ノ ハ ` ノ:.:./ :.:ヽ Y::: :::::::i ヽ_,' , /´ヽ-┐ i:.:. i:.: :.:.:.| ::ヽ::.....,-、_ .:::::::ノ / ∠-'´ ,-,冫 !: i :.i :.:.:.|--、|/ !  ̄`┤、__,ノ, 、,,' ノ ̄ '、' 4人集まるまで待ちます ヽi :.i :.:.:| , 、 __ ! ├v─v'r'^"、_ ,ゝ-' ̄ )、 俺が嫁の使い方を見せてやんよという方歓迎します !:.:i ;' ,! ! `´`ヽ ノ ∥`/ )´ 、 ヽ あるいは相性の良いキャラでフルボッコにするのもおk ヽ| |! | | | ,-─ヽ、, ノ i ゆっくり点棒絞っていってね! ヽ i ヽ !〉 |ヽ,-─`ゝ-'ソヽ、__! ! ! ! ! レ 〈、 ノi / i、 ! ! ! ヽ ヽ-、' i_ /:::;;;; ' ,─'::::::ヽ `ー- '" `ヽ、_ノヽ,/ ト、 ,、  ̄ ヽ;;;;, -'´ ,-' /、 ` ̄i `ヽ ` ̄ `ー─、ノ─"
それにしても牧場とか搾乳とか何なんだろうね
でも魅魔様の搾乳ならちょっと見てみ
_ _ .' , .. ∧_∧ ∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / / -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i / ノ | / ノ | / , イ ) , ー' きーご/´ヾ_ノ / _, \ / , ノ | / \ `、 / / / j / ヽ | / / ,' / ノ { | / /| | / / | (_ !、_/ / 〉 `、_〉 ー‐‐` |_/
_ _ .' , .. ∧_∧ ∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / / -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i / ノ | / ノ | / , イ ) , ー' >>301/´ヾ_ノ / _, \ / , ノ | / \ `、 / / / j / ヽ | / / ,' / ノ { | / /| | / / | (_ !、_/ / 〉 `、_〉 ー‐‐` |_/
,, ----- 、 , : :´: : : : : : : : : `ヽ: : : `丶 //:/: : :/: : : : :\: : \、:: : : :\ .//: : /: : : l: : : : : : : ヽ: : : :ヽ: : : : :ヽ /:/ : : : / : : : l: : : : : : : : ::l : : : : ヽ : : : : ヽ /: : :/: :/: : : : :l : : :l: : : : : : i : : : : : :',: : : : : ', .l:: : /: :/: : : : : :l: : : lヾ.:.:.: : ::l : : : : : ::i: : : : : :i i:.:.: l: :/: : : : : : :l : : :l l:.:.:: : :.l : : l : : : l: : : : : :i l.:.: :l:.:l : : : : : : : l : : l l.:.:.:.: : :l: : :lヾ: : :l: : : : : :l |:.:. l:.:.{.: : :: : : : : l: : :{ リ : : : : }: : l l: : : l: : : : : l l.:.: l.:.:.:.: : :{从: : : : :ヾ リリソノソ|ツリl: : ::l : : : : l l:.: l.ハゞ州ヘ__弋从ヾヽ ィ了:.:`ヾ、 l: :::::l : : : : l .k:.l.:.ハ ィ'7 :.:ヾ 廴::::} }.Y: : : l : : : ::l| l:.l :.:.ハ ぃ:::}:} ゝ、:ン .l: : : :l : : : ::l| l:.l .:.:.:ハ `ー´ ⅱ i: : : :l : : : ::l| l:l .:.:.:. ハ ` ⅱ l: : : :l : : : ::l| l:l :.:.:.: : :ヽ 、 - ァ !/:.:.: : l : : : :l | l:. l.:.:.: : : : :>: 、 /'.:.:.: : : ::l : : : :l l . l.:.l.:.:.: : : : : : : : :> - ィ ´ { .:.:.: : : :l : : : :l j l.:.l ゝ: : : : : : :r;,7ヽ、 ∧.:.:.: : /: : : :// ///// ヾヾ ,ヾ,, - ''´,;,;,{ >ヽ.rィ´ }; `丶、::ソ// / }'/ー、 _,, ; -¨ ; ; ; ; ;/; ; ; ;l ∧.:.:.:.:.> l;\; ; ; ; ` ヽ 、 / / / /; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/; ; ; ; ; l/ ヽ:::::/`ヽ l; ; ; \; ; ; ; ; ; ; /ヽ、 / / /__ i ; ; ; ; ; ; ; ; ; <; ; ; ; /l /:::ヽ /ヽ; ; ; ;>; ; ; ; ; /; ; ; ヽ | | /´ }、 j; ; ; ; ; l ; ; ; ; ; ; `¨7; ; ;;l l:::::::l /; ; ヾ´ ; ; ; ; ; ;/; ; ; ; ; / | | / / } l; ; ; ; ; ;l; ; ; ; ; ; ; / ; ; ; ; l l::::::::l /; ; ; ; ヽ; ; ; ; ; / ; ; ; ; ;{ | ´ l、 l; ; ; ; ; ;;l ; ; ; ; ; ;;\; ; ; ; ;l. l::::::::l ./; ; ; ; ;/; ; ; ; ;V; ; ; ; ; ;::.. \ ヾ ノ; ; ; ; ; ; / ; ; ; ; ; ; ; \; ; ; l l:::::::::l/; ; ; /; ; ; ; ; ; ; ;V ; ; ; ; ;::::.. /\ }i }; ; ; ; ; ;/ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; \ ; ',::::::::/; ; /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;i ; ; ; ; ;::::::::... {.:.:.:ヽ.__ノ; ;l .l; ; ; ; ; ;/ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;ヽ;ヽ:::/; /'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;l ; ; ; ; ;:::::::::::::::.... ::::... ヽーーニ彡´; ;|ヽl; ; ; ; ; ; { ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ;∨/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;}; ; ; ; ; ;::::::::::::::::...:::: :::... \; ; ; ; ; ; ; ノ; ;ヽ; ; ; ; ; ;l;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /; ; ; ; ; ::::::::
また彼はちんぽっぽ隊隊長「ちんぽっぽ」に名前を変え、不定期で「ちんぽっぽ卓」を某所に立てている。
この卓でちんぽっぽ勢以外の者で一番順位が低かった者(1位の場合を除く)はPRが「ちんぽっぽ○号」となり、その卓で1位を取るまで脱退できなくなる。
2位だろうが容赦なしである。( まだら等)
今でも隊員の数は増減しており、これからの活動内容に注目である。
なお、はじめてちんぽっぽ卓に入った人は「必ず4位になる」という呪われたジンクスがある。
呪いに打ち勝つ自信のあるものは、隊長に挑戦の意思を見せるといいだろう。
また、最近対子場の呪いにかかったらしく卓の全員に対子が来る事が多いようだ。
対子場の傾向を察知したら手を横に伸ばすより縦に伸ばそう。役満も夢じゃない。
6月13日の早朝、うんこマン( DY氏)の手によってちんぽっぽ隊は討伐された。
幹部(隊長・副隊長・秘書)が勢揃いしたにも関わらず、隊長のトビで敗北するという惨事に隊員の間には動揺が広がった。
6月14日、ちんぽっぽ隊の隊長きーごは復活を宣言したが、討伐後まもないために疑問の声があがった。
6月15日、うんこマンへの復讐を果たすべく、ちんぽっぽ隊は再び戦いを挑むも、またもや隊員のトビによって敗北した。
7月10日、ちんぽっぽ討伐大会が行われ、討伐隊隊長 mokotiさんと大会優勝者 さよなら先生さんを交えて
ちんぽっぽ隊長 きーご、ちんぽっぽ隊18号 sig.sigでEXステージが開催された。
結果、 mokotiさんの無双によりちんぽっぽ隊は3,4フィニッシュを飾り…
mokotiさんマジすみませんでした・・・
| | | | | | | | / ⌒`"⌒`ヽ、 | | | | /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | | /,//:: \ | | | | ;/⌒'":::.. |⌒ヽ | , | | | / /、:::::... /ヽ_ \ |ノ 、| .| 、| __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) ノ_____,ゝソ___ゝ ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒} 'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
|