109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 20:30:45.23 ID:CIT2OtS60 [1/9]
一生懸命やって、どうしても結果が出なくて。
努力しても、進歩が実感できなくて。
いつも同じ所で足踏みしてしまう。
そんな自分が情けなくて、いけないと思っても涙がこみあげてくる。

でも・・・たまには・・・泣いてもいいんだよ。


的な感じで誰か頼む(・ω・`)

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 21:36:34.94 ID:CIT2OtS60 [2/9]
109を自己消費します。
ちっとレスを拝借。

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 21:38:36.02 ID:CIT2OtS60 [3/9]
<浪人したツンデレ>
俺は別府タカシ。vip大学薬学部の2年生さ。俺には勝美っていう幼馴染がいるんだ。
初めての大学入試で俺は運よく今の大学に合格したんだ。
勝美も同じ大学を受けたけど、運悪く落ちてしまった。
それから酷く落ち込んで浪人しちまった。それでも卒業式では

勝「この俺をなめんじゃねぇ!1年で追いついてやるよ。
  それまではあたしに話しかけんな!」

なんて言ってた。
でも、浪人生って辛いんだよな。レッテルってものがあってさ。
プライドが高いのが災いしたんだか、なかなか予備校にも行けずじまいって聞いたんだ。
どんどん落ちていく学力、周りの生徒の気迫、先生からの冷たい言葉に心がすさんでしまっていた。
勝美の叔母さんは、一言応援してくれないかって言われた。
もちろん「任せてください」の一つ返事だよ。
あいつの好きなシナモンロールを買って、勝美の家に行ったのさ。
ノックして部屋に入ると、ベットの上で膝かかえて小さくなっている勝美がいた。
卒業式にあった時より明らかに痩せてたんだ。顔色もあまりよくないのがうかがえたよ。
高校の時のぶっきらぼうな態度とは真逆の勝美を誰が予想していたことか。
思わず駆け寄って大丈夫かなんて聞いちまったよ。

そしたら

勝「あたしに話しかけんな。・・・勉強で忙しいんだよ。」

なんて小さな声で言うもんだから、俺も思わず抱きしめちゃったよ。
本来ならば、ここでジャーマン・スープレックスとか飛んでくるんだけどね。
今日はそんな仕草がない。少し震えていたのがよく分かったよ。
ここまで重症だと俺もスイッチ入っちゃって、クサイ台詞をはいちまった。


127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 21:40:42.82 ID:CIT2OtS60 [4/9]
タ「一生懸命やって、どうしても結果が出なくて。」

勝「・・・」

タ「努力しても、進歩が実感できなくて。」

勝「・・・」

タ「いつも同じ所で足踏みしてしまう。」

勝「・・・」グスッ

タ「そんな自分が情けなくて、いけないと思っても涙がこみ上げてくる。」

勝「・・・」ポロポロ

た「でも・・・たまには・・・泣いてもいいんだよ。」

勝「・・・クッ・・・くそ・・・うわあああぁぁぁぁ」

しばらく泣いていた勝美は泣き疲れたのか、子供みたいに寝ちまった。
叔母さんには「ありがとね」って感謝されたけど、心の中で俺は謝っていた。
こんなことになる前に早く来るべきでした、ってね。

それから勝美は熱心に勉強したらしい。
だって今年の新入生名簿に勝美の名前があったんだもん。
入学式の後、勝美に「おめでとう」って言って抱きついたら、久しぶりのジャーマン・スープレックス。
「人前で何してんだ!」なんて言って、怒っていたようだった。
でも勝美の顔には「ありがとう」と言わんばかりの笑顔があったんだ。

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 21:43:09.01 ID:CIT2OtS60 [5/9]
終わりですわ。

勝美さんマジ乙女
最終更新:2011年10月01日 17:06