234 :1/9:2009/02/08(日) 22:19:09 ID:???
ちょっと早いバレンタインネタ。4人いるので毎回長くなるのは大目にみて欲しいんだ。

タ「ん・・・騒がしいな」
?『あ、起きました?』
タ「・・・誰?」
?『寝ぼけてるんですか?・・・もぉ・・・ダメな旦那様なんだから』
タ「えっと・・・?」
ち『ちなみですよ・・・そんなダメな旦那様には・・・え、えっちさせてあげませんよ?(///』
タ「ちなみ!?おま、何でそんな・・・大人!?」
ち『いつもは子供扱いするのに・・・大人とか言って・・・ご機嫌とリですか?』
タ「あ、いや、その・・・つか、胸は成長してないな」
ち『む・・・そんな胸が大好きな・・・変態旦那様のクセに』
?『その言葉、聞き捨てならんな。そいつは私みたいな大きい方が好みなのだぞ?』
タ「ど、どなた・・・?」
み『ん?この馬鹿亭主、嫁の顔も忘れたとは・・・シャキっとせんか!』
タ「て、亭主!?つか、ちなみも旦那って・・・えっと・・・えっと?」
み『ちなみ、馬鹿亭主はどうしたのだ?』
ち『記憶混雑・・・これは・・・昨日お相手した・・・遥ちゃんが原因?』
タ「遥ちゃん?って・・・あの遥ちゃん?」
は『ん~・・・朝から騒々しいです。・・・きゃっ、ちなみさんに尊さん!?み、見ちゃめーです』
タ「うぉ!?何で俺のベッドから裸の女性が!?」
は『何を驚いてるんですか?昨日はあんなに・・・いっぱい・・・し、したのに(////』
タ「は、遥ちゃん・・・だよね?つか、尊ちゃんも・・・何でみんな大人なの?」
い『飯できたけど・・・みんな集まって、何してん?』
み『あぁ、この馬鹿亭主の様子がおかしくてな』
い『しっかりしいや!こんながおとんやなんて、ウチらのお腹の子もかわいそうやな』
タ「こ、子供・・・?ちょ、ちょっと待て!俺たちって・・・?」
は『もう、私達4人と結婚したじゃないですか?』
み『わざわざ、一夫多妻の国にまで移住して』
ち『それで・・・みんで・・・暮らしてるんだよ?』

235 :2/9:2009/02/08(日) 22:19:41 ID:???
タ「一夫多妻・・・それ、なんてエロゲ?」
い『何や、そんな大事なこと忘れたん?そりゃ、思い出させんとな・・・体で』
は『ですね・・・えへへ』
み『ふふ、覚悟しろ』
ち『・・・にやり』
タ「ちょ、ま、待って!話せば分かる・・・う、あ、」

タ「アーーーーー・・・って!夢か、ビックリした。焦りまくった・・・」
ガチャ
ち『・・・』
タ「ちなみ?良かった。子供のままだ」
ち『ちなは・・・りっぱなおとな・・・ばかにしたら・・・めーなの』
タ「あはは、そうだったな」
ち『きゅうに・・・おおごえ・・・びっくり』
タ「いやいや、変な夢見てさ。尊ちゃん、和泉ちゃん、遥ちゃんがさ」
ち『みんな・・・あそびにきてるよ』
タ「・・・は?」

み『ねぼうとは、いいどきょうだな!』
い『ふけんこうや!』
は『さいていです』
タ「はぁ・・・良かった。こうやって罵られるのが、嬉しく思ったの初めてだよ」
い『なんや?へんなあんちゃんやな』
タ「いやさ、4人と結婚する夢見ちゃって。あはは、しかも海外生活だぜ?笑っちゃうよな」
み『け、けっこん・・・ば、ばかなこというな!(///』
い『うちと・・・あんちゃんが・・・き、きしょくわるっ(///』
は『おにいちゃんと、ふうふ・・・へ、へんなゆめみないでください!(///』
ち『はぅぅ・・・あ、あくむなの・・・(///』
タ「だよな?んで、今日は・・・エプロンなんかつけて、おままごと?」

236 :3/9:2009/02/08(日) 22:20:14 ID:???
み『え?あ、その・・・はるか、いってくれ』
は『ふぇ!?はるかがいうんですか?その・・・い、いずみちゃん』
い『う、うちにふらんといてや!あの・・・ちーちゃん』
ち『ぅ・・・み、みことちゃん』
タ「無限ループって怖いよなwそれはいいから・・・ちなみ、言いなさい」
ち『んと・・・て、てづくりの・・・ちょこを・・・つくりたいの』
タ「手作りチョコ?あぁ、バレンタインか」
み『い、いっておくが、にぃさまにあげるんじゃないからな?』
タ「期待なんかしてないよ。こっちは、義理だってもらえないんだから」
い『そ、そうなん?あんちゃん、もてないんやな』
は『やっぱり、だめにんげんです』
タ「悪かったな。で、俺に作り方を習いに来たと」
ち『に、にぃには・・・ちなの・・・どれいだから・・・てつだうの・・・とうぜんなの』
タ「みんなも?」
み『その・・・ほんに、おとなといっしょにってかいてあったのだ』
い『あぶないってかいてあってん』
タ「お母さんに頼めばいいじゃん」
は『ぅ・・・そ、それは・・・』
み『おとこのくせに、ぐちぐちいうな!さっさとてつだえ』
い『せやせや!はよやらんと、ひがくれてまう』
タ「はぁ・・・何で俺は一個も貰えないのに、人の分を手伝わなきゃいかんのだ・・・せつない」

タ「んじゃ、まずはチョコを細かく刻んで、溶けやすくしましょう」
は『んしょ・・・んしょ・・・』
タ「お、遥ちゃん、上手いね」
は『えへへ、このくらいとうぜんです』
み『せい!はっ!そりゃ~!』
タ「ちょ、尊ちゃん。そんなに力入れなくても大丈夫だって」

237 :4/9:2009/02/08(日) 22:20:48 ID:???
み『む・・・そうか?』
い『ん~・・・うまくいかへんな』
タ「和泉ちゃん、持ち手は・・・こうだな」
い『う・・・あ・・・き、きたないてで、うちにさわるんやない(///』
タ「いや、こうした方が分かりやすいから」
い『そ、それなら、しかたないな。お、おしえさせたる(///』
ち『む・・・ちなも・・・わからないの・・・いやだけど・・・おしえさせてあげる』
タ「うん?だから、包丁のこの辺りを持って、リズムに乗って刻む」
ち『にぃに!もっと・・・むぎゅってする・・・はなれてたら・・・わからないの』
タ「え?あぁ・・・こうか?」
ち『ん・・・これで・・・わかるかも(///』
は『あ、ずるい・・・はるかも、わからなくなりました!』
み『みこもだ。おしえさせてやるから、はやくこっちにこい』
タ「いや、分からないって・・・それは無理あるだろ?」
い『うちもわすれてもうた!もっかいや』
ち『ちなも・・・なの』
みんな『『『『わーかーらーなーいー』』』』
タ「だー!お前等、真面目にやれw」

タ「さて、削り終わったら。次は沸騰させた生クリームと混ぜ合わせる」
は『がなっしゅですね?』
タ「そうだよ。・・・って、遥ちゃん知ってるの?」
は『ふぇ・・・あ、その・・・し、しってるだけで、やったことないですよ?ほんとうですからね?』
タ「そうなんだ」
は『(あぶなかったです・・・おかあさんとつくったことあるの、ばれちゃうところでした)』
タ「それじゃ、みんな手袋した?」
み『ふん、ふん』
タ「こらこら、グローブじゃないから俺を殴らない」
み『にぃさまは、ちょうどいいさんどばっくだ』

238 :5/9:2009/02/08(日) 22:21:28 ID:???
タ「サンドバック・・・ついに人以下orz」
い『はよやらんか、さめてまうよ?』
タ「俺の心の中は吹雪いてますが何か?」
ち『にぃに・・・さっさとする・・・のろま・・・いもむし』
タ「分かったよ。それじゃ、生クリームを入れたらかき混ぜてね」
み『お・・・お・・・ここあみたいだ』
は『はるかのは、もうすこしいれてほしいです』
タ「柔らかめにするんだね?はーい」
い『んじゃ、うちはすくなめにして、かたくしよ』
タ「このくらいでいいかな?」
ち『それなら・・・ちなは・・・ふつうで』
タ「えっと・・・こんなもんかな?」
み『む・・・みこのは、どうしようか』
タ「デコレーションでも個性は出せるから、普通で良いんじゃない?」
み『にぃさまのいうことをきくのはしゃくだが、しかたないな』
タ「んじゃ入れるよ~」
み『んしょ・・・んしょ・・・こんなものかな?』
タ「綺麗にまざったら、容器に入れて一旦冷まそうか」
は『あ、かたがあります』
タ「ハート型の型か。本命チョコ?」
は『べ、べつに、おにいちゃんにはかんけいないです』
タ「いいじゃん、教えてくれても」
い『せやせや、あんちゃんは、よけいなこといわんでえんや』
み『でりかしーがないやつだな』
ち『だから・・・にぃには・・・もてない・・・ぷぷぷ』
タ「そ、それを言わないでくれorz」

み『もういいころではないか?』
タ「うん?そうだね、それじゃ冷蔵庫から出してみようか」

239 :6/9:2009/02/08(日) 22:22:24 ID:???
い『おぉ、かっちかちやん』
タ「あはは、お笑い芸人のネタみたいだな」
は『んー・・・ちょうどいいやわらかさです』
タ「上手く行ったみたいだね」
ち『むふふ・・・あとは・・・でこれーしょん・・・するです』
タ「えっと、それなら・・・」
み『あ、にぃさまはもういい!』
タ「え?いや、完成くらい見届けさせてよ」
は『めーです。ここからは、おんなのこだけです』
い『そうやで?おとこは、むこういっとれ』
ち『しっしっ・・・なの』
タ「うわぁーん、みんながいじめるよぉ」
タタタタ
み『いったか・・・さて、さぎょうをさいかいだ』
は『こうやって、ちょこぺんで・・・っと』
い『はるかちゃん、なんや、おにいちゃんってみえたで?』
ち『む・・・にぃにに・・・あげるの?』
は『ち、ちがいます!これは・・・その・・・べ、べつのおにいちゃんにあげるんです(///』
い『そないいるん、はじめてきいたで?』
は『あ、あの・・・み、みことちゃんだって、にぃさまってかいてますよ?』
み『わー、みるな!こ、これは・・・ち、ちがうんだ!かきまちがえてだな(///』
ち『そんなまちがい・・・ぜったいない・・・』
み『う、うるさい!ちーだって、にぃにってかいてるではないか?』
ち『ちがうもん・・・これは・・・もじじゃなくて・・・えだもん(///』
は『なんのえですか?』
ち『その・・・か、かいじゅう・・・かな?』
い『なんや、はぎれわるいな・・・ほんとうは、じやないの?』
み『む・・・いずみ、あんちゃんってかいてないか?』
い『かいたで』

240 :7/9:2009/02/08(日) 22:23:01 ID:???
は『いずみちゃんのほんめいは、おにいちゃんだったんですか?』
い『おかえしをきたいしてや。おとなにあげたほうが、おかえしもでっかくなるしな』
ち『そんなこといって・・・ほんとうは・・・だいすきなくせに』
い『ちゃ、ちゃうで?そんなこと・・・ぜったいあらへん(///』
み『そ、その・・・みんなじぶんのにしゅうちゅうだ』
は『そうですね、ほかのひとのをみるのやめましょ』
ち『そうするです・・・じっくり・・・しゅーちゅー』
い『せやな、これであんしんやね』

タ「はぁ・・・父さん、母さん、ちなみは元気です。友達も一杯います。だけど、みんで俺を苛めるんです」
ガラガラ
み『なにをしてる?みこたち、かえるぞ?』
タ「そう?上手く出来た?」
み『あたりまえだ』
タ「良かったね。尊ちゃん、頑張ったから気持ちも伝わると思うよ?」
み『ほ、ほんとうにそうおもうか?』
タ「思う思う。もらう人が羨ましいな」
み『その・・・あの・・・こ、これ・・・』
タ「うん?何コレ?」
み『さ、さっきのはれんしゅだ!ほんばんは、いえでつくるから・・・その・・・これはにぃさまにやる』
タ「え・・・俺に?」
み『そ、そうだ。いちおう、いつも・・・せ、せわになってるしな(///』
タ「やった!義理でも嬉しいよ」
み『いっておくが、すきとではないからな?そ、それじゃ!』
タ「お、おーい・・・って行っちゃったか。ふふふ、相手はチビッコだけど、1個は1個だよな」
い『あ、あんちゃん・・・』
タ「あれ?帰ったんじゃないの?」
い『その・・・こ、これあげるわ』
タ「ん?もしかして?」

241 :8/9:2009/02/08(日) 22:23:41 ID:???
い『これは、せんこうとうしや!らいげつ、ちゃーんとかえしてもらうで?』
タ「あはは、分かってるって。いやぁ、教えた甲斐があったよ」
い『そ、それだけや!んじゃ、かえるから』
タ「何だかわからんが、2個目だよ。やべ、これは人生初じゃね?」
は『・・・おにいちゃん』
タ「遥ちゃんも・・・もしかして、俺に?」
は『ぎ、ぎりですから・・・ほんめいじゃないですよ?』
タ「ありがとう」
は『はぅぅ・・・(////』
タ「ちょ、ちょっと?・・・なんかフラフラしてたけど、大丈夫か?」
ち『・・・』
タ「お、ちなみ」
ち『・・・くちあけるです』
タ「なんだよ、急に」
ち『はやく・・・あーん・・・するの』
タ「え?・・・あーん・・・んがっ」
ち『・・・おいしい?』
タ「ボリボリ・・・んぐっ・・・チョコ?」
ち『まだまだあるの・・・いっぱい・・・たべろなの』
タ「待った。これって・・・さっきつくったやつ?」
ち『あ、あのあと・・・しっぱいした・・・ごみだから・・・ごみばこにぃにに・・・あげるの』
タ「ゴミ箱かよ」
ち『あーん・・・して』
タ「あーん・・・」
み『あー!ちー、ずるいぞ!』
い『あーんなんて、ひきょうや』
は『そうです』

242 :9/9:2009/02/08(日) 22:24:22 ID:???
タ「あれ?みんな帰ったんじゃ?」
み『たべたかんそうきいてない』
い『せや、おいしいにきまっとるが、いちおうきいておこおもってん』
は『つくったからには、せきにんがありますから』
タ「お、おい・・・ちょっと」
み『あーんしろ』
い『くちあけぇ・・・ほれ』
は『あーん・・・してください』
ち『ちなのも・・・たべる』
タ「そ、そんないいっぺんには・・・つか、みんなチョコににぃさまとか俺を書いた?」
み『み、みるな!いいからたべろ!』
い『くちにつっこんだれ!』
は『えい!』
ち『ここらへん・・・あいてる・・・ぐりぐり』
タ「んーーーー(訳:死ぬーーーー)」

タ「はぁ・・・あれか?今朝の夢は、これを予見してたのか?」
み『くぅー・・・』
タ「結局、全部食べるまで帰らないとか・・・すぐに食えないっての」
い『ん・・・んん・・・』
タ「それで、遅くなってお泊まり」
は『すぅ・・・』
タ「それで、みんな俺にひっついて寝る」
ち『・・・』
タ「はぁ・・・海外移住して結婚、本気で考えた方がいいのか?」
みんな『『『『(けっこん/////』』』』
最終更新:2011年10月25日 18:52