964 :1/2:2011/07/25(月) 01:05:39 ID:???
      • 図書室・・・

タ「えっと、ちなみは・・・あ、いたいた」
ち『……回れ右……』
タ「え?(クルッ)こうか?」
ち『……そのまま振り返らず校門まで行って、真っ直ぐ帰宅……』
タ「待て待てwwwそんな邪険にしないでくれよ」
ち『……何しに来たの……』
タ「何って、デ○べっぴんでも借りに来たように見えるか?勉強しに来たんだよ」
ち『……喩えが古い……』
タ「いや、これは山田の兄貴の秘蔵品をこっそり回してもらったからで・・・ってそんなことはどうでもいいんだwww」
タ「ちなみ、勉強教えてくれよ」
ち『……なんで私が……』
タ「俺、ちなみの言うとおりばかであほだからさ・・・我流で勉強してもうまくいかないんだよ」
ち『……予備校でも行けば……』
タ「そんな経済的余裕、うちには無いんだよ。ダメ元で買った宝くじもやっぱり外れたし・・・」
ち『……』
タ「頼むよ、ちなみ」
ち『……』
タ「このとおり!お願い!!チョコパフェおごるから!!!」
ち『……そこまで言うなら……』
タ「おぉ!ありがとう!!神様仏様ちなみ様!!!」
ち『……やっぱり古い……稲○投手の頃ってキミのご両親すら生まれてないんじゃ……』
タ「こ、細かいことは気にするな(汗)・・・とにかく感謝する!」
ち『……勘違いしないで……べ、別にタカシのためじゃないから……(///)』
ち『……たまたまこの右奥の机が本棚の配置上2人席になってて……』
ち『……たまたま私も気分転換と自分の学習内容の確認を兼ねて、誰かと勉強してもいいと思っただけだから……』
タ「でも、この席で勉強してるって教えてくれたのはちなみじゃ・・・」
ち『……それ以上喋ると、このホッチキスで舌をとめます……』
タ「ごめんなさい・・・」

965 :2/2:2011/07/25(月) 01:06:10 ID:???
      • 2時間後・・・

タ「そうか、半角公式とか倍角公式は加法定理覚えてれば導出できたんだぁ」
ち『……3年になるまでそんなことも知らなかったなんて……今までどうしてたの?……』
タ「いやぁ、今まではテスト範囲の公式とか英文とかできる限り暗記して、なんとか凌いでたから」
ち『……そんなやり方じゃ、範囲の広い模試には対応できなくて当たり前……』
タ「だよなぁ・・・」
ち『……でも、それで凌げたってことは……ポイントを押さえる理解力は悪くないということ……』
タ「ん?ごめん。声が小さくてよく聴こえなかったんだけど・・・」
ち『……なんでもない……キミにはステゴザウルス程度の知能はあるという話……』
タ「いや・・・哺乳類でお願いします。それが無理ならせめて絶滅していない動物で・・・」
キーンコーンカーンコーン
タ「あ、下校時間だ」
ち『……じゃあ、私はこれで帰るから……』
タ「おぅ。今日はありがとうな。ちなみの教え方上手いからはかどったぜ。また教えてくれよ」
ち『……また会う日が来れば……』
タ「同じクラスじゃねーかwww明日も会うだろ」
ち『……さあ、どうだか……』
スタスタスタ
タ「行っちまった・・・やっぱ迷惑だったかなぁ、今日・・・」
ユーガットメール
タ「あ、メールだ・・・え?またちなみから?なんでさっきまで喋ってたのに後からメールしてくるんだ?」

件名:……Untitled

本文:まあ、やっぱりキミがばかであほだということはよくわかった。
   たいした問題じゃないのにあんなに苦労するなんて、
   あきれてものが言えない。
   しかたないから今日は勉強見てあげたけど、
   たまたま気分転換したかっただけだから。ばーか。

タ「・・・」
タ「・・・明日は、俺が先に行って席を確保しておこう」
最終更新:2011年10月25日 21:44