wizardryぽいRPGを作るwiki
このwikiはニュー速VIP避難所(クリエイター)のスレッド「wizardryぽいRPGを作るスレ」のまとめサイトです。
このwikiはゲーム製作板のスレッド「Wizardryを作るスレ」のまとめサイトです。
※活動場所をvipからゲーム製作板に変更しました。
ニュース
- ダンジョンを歩けるサンプルをアップしました。(2008/11/27)
- 敵グラフィック担当として単速 ◆.3394ts1Dgさんが参加しました!(2008/11/24)
- モンスターグラフィック暫定置き場を設置しました。(2008/11/22)
- 敵グラフィック担当としてAさんが参加しました!(2008/11/19)
- 将来アレンジ板を作るかもしれないことを考慮し、今回自作シナリオ及び複数シナリオ機能を削除することにしました。(2008/11/17)
- 活動拠点をvipからゲーム製作板に変更しました。(2008/11/17)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ゴブリンの顔.jpg)
ゲームの概要
FC版Wizardry#1をベースにしたWizardryのクローンになります。
オリジナルと同じする部分、違いを持たせる部分は以下にまとめます。
ゲーム名 |
未定(仮名:Vipardry「ヴィパードリィ」) |
ジャンル |
RPG(Wizardryクローン) |
開発期間 |
2008/11中旬~2009/夏頃 |
動作環境 |
Windows(DirectX8程度のスペックで動作する予定) |
オリジナル通りにする仕様
- キャラクタのステータス
- 魔法の効果・コストなど
- 道具の名称・効果・コストなど
- 各種計算式
- 宝箱・罠などの仕様
- モンスター名やアイテム名の不確定名
オリジナルと変える仕様
-シナリオエディタを付属
-複数シナリオに対応
- 魔法の名称
- モンスターのグラフィック
- BGM、効果音
- ゲームタイトル
どうするか未定の仕様
成果物(サンプル)
サンプルとして、ダンジョンを歩き回れるバージョンを作りました。
3マス先までの壁と扉を表示でき、ダークゾーンを実装してます。(バグ有り、readme.txt参照)
階段の上り下り、回転床などは未実装ですが、一方通行は実装できてると思います。
スタッフ
- 1 ◆fZbR2Dxhc6(プログラム)
- ◆SNOWqNuf.Y(プログラム)
- A トリップなし(敵グラフィック)
- 単速 ◆.3394ts1Dg(敵グラフィック)
募集
敵グラフィック、イベント画、インターフェイスなど
各場面でのBGM、効果音など
ダンジョン、アイテム、魔法、敵など
まとめwiki(このサイト)の編集・管理
現行スレ(ゲーム製作板)
避難所(gep)
最終更新:2008年12月08日 14:36