薫 キャオドゥ 爺 (ヽ`_ゝ´)
下手ギター
CHARM→La:Sadie's→Dir en grey
1974年2月17日生 兵庫県出身
バンド内唯一のA型で、最年長。身長170cm。
ディルのリーダー兼メインコンポーザー兼サウンドプロデューサー。
幼なじみにLynch.玲央、かつてLa:Sadie's時代で共にしたKISAKIとも交流が残って いる
hide、初期は見た目がSUGIZOぽかった。
音的にはNIN、Deftones、SOADとかだと思うけどどうなんだろう。
補足。近年の海外インタビューでは、Xはもちろんだが、最初のころはNINのようなこともやりたかったと言っていた。
初期だったらCage、残、アクロの丘、太陽の碧など。
最近は作曲がバンド名義なのでよくわからない。
暴れ曲からバラードまで幅広い。
何年経っても上達しない。 「べーべぼよーん」など数々の迷プレーあり。
hide memorial summitでXの「MISCAST」をカバーしたが、ボロボロだった。
ヘドバン番長。両手を挙げ、体をのけぞらせて煽る。舌を出す。
デコが広くて三白眼。頬こけてる。
横顔と、人を見下してるときの表情が素敵(だと思う)
低音ヴォイス。
幼少時、アパートの屋上からおしっこ→近所のおばちゃんに命中。
ゴミ清掃車を作るバイトで、腰まであるヤン毛がインパクトにからまり「オレのロン毛人生はここで終わるのか・・」
2000年のバースデーライブにて「おめでとうはもういいから、とりあえず頭振ろ(ry」
「頭は振るためにあ(ry」
などなど。
昨年のFAMILY VALUES TOURでは、外タレ相手にたこ焼きパーティー開いちゃう関西人っぷりも見せつけた。
ハゲネタ、老化ネタ。
コテ時代の妖艶なお兄さんはどこへやら、今は髭のチョイ悪おぢさんである。
京には自分のことに専念して欲しいと、自らリーダーを名乗り出た。
Dirっていうバンドに絶対の自信と、愛情を注いでいるのが言葉の端々に感じられる。
常識人っぽく見えるけど、実は高校出てからの2年間はニートだし免許もないw
よくよく聞いてみると、けっこう問題発言もしてる。
作曲のセンスはあるのに、私服のセンスは限りなく微妙。
最終更新:2011年03月06日 23:20