咲人(本名:坂口貴浩)、王子、サキート、エロ王子、(´ム`)
下手ギター
ナイトメア
1981年6月29日生、O型、イメージカラー:黒
あまり広くないが、インディーズアーティスト「ひなた」に自分から声をかけたり、最近ではMUSIC JAPANをきっかけにガゼットの麗とも仲良くなって飲みに行ったりしている。
キャリアが長くなってきた最近では
Toshiyaに誘われてLOUDNESSのライブに行ったりしてる。
LUNA SEA。というかSUGIZO。とにかくSUGIZOリスペクト。
黄泉とLUNA SEAトークをさせると自分らのプライドを手放し、ひたすらリスペクト談義となるのでちょっと可哀想な感じになる。
しかし聞く音楽はロックからカントリー、果てはインド音楽など非常に幅広く吸収しているようだ。高校時代はラルクのコピーもしていたよう。
アルミナ、レゾンデートル、惰性ブギー、ナヅキ、ジャイアニズムシリーズ等
お馴染みのバンドサウンドから打ち込み系に至るまで、様々な表現性を持つ。
特徴的なのは独特の転調であり、聞けば聞くほど面白い。「スルメ」と例えられたことがある。
特にアルバム「the WORLD RULER」収録曲「ジャイアニズム叱」などは咲人自身が「好み」と言っているので、聴いて貰えればよく分かるかと。
細い。とにかく細い。そして腹の白さと細さが際立つ。食べても太れない様子。
腹出しが多いのだが一時期「もう歳が歳だから腹だしはやめようかな…」と発言したところ、ファンによる猛抗議(というか切実な訴え)があったようで、現在も絶好調腹出し中。
眼鏡が似合うのだが、鼻が大きいので角度によっては鼻眼鏡。
あと彼も比較的メイクミラクル。麗と一緒に飲んでいる所を見たいような見たくないような。HEY!×3でダウンタウンの浜田雅功に「お前きっつ~いメガネはめてたんか?」と突っ込まれた。
「触んな事件」:FC旅行でモロに咲人にベタベタベタベタ触るファンがいて、その場にいた他のファンは一人のファンの常識ない行動にウヘア('A`)
普段ファンに対しては穏便な咲人だが、流石やり過ぎにキレたのか「触んなっ!」と言って手を振り払った。
それを見てた人たちはまさか咲人がそんな風に言い返せるとは思っていなかったので思わず、「咲人GJ!!!!!!」となったそうな。
「回し蹴り事件」:瑠樺のメンバーに対するセクハラはいつもの行為なのだが、その昔街中のアーケード街で
瑠樺がふざけて咲人の尻を揉んだところ、瞬時に強烈な回し蹴りが飛んできた。
それ以来、未だに瑠樺は咲人にだけは周り蹴りがトラウマでセクハラができないでいる。咲人本人はその事件について「覚えてない」。
昔は持ちあげられ持ち上げられだったか、ここ最近は貶し愛が増えてきたように思える。ただ、咲人本人も電波な発言が増えてきたので、本スレでは暖かく見守られている。
通称「ナイトメアの理性」。しかし、文章と発言が電波なところがある。
最近では自分でも「黄泉寄りになってきた」と発言しているがガンバレ。
メアのコンポーザーとして要。よって、アルバム製作等は彼がいないと成り立たない。
音楽が本当に好きなようで、根っからのミュージシャンなのかもしれない。
そしてゲーオタの一面もある。(モンハンプレイ200時間突破)
愛兎のアグロをこよなく愛する。
赤い運送業者になると異様に活き活きとしている気がする。
子供の頃の遊び方は頭に砂をかけて髪の毛に埋まっていく砂を取る遊び。
最終更新:2025年02月22日 23:34