空想の羽


783 名前:Nana[まわらないあげ] 投稿日:05/01/03(月) 04:38:52
あと、空想の羽のサビで
『見てよ見てよ』で頭の横に手の甲やるのとかありますがどう説明したらいいのか‥
『羽の印』で手をカメラ向ける感じ(バロのあなくろみたいな)で四角つくったりがありますね
空想の羽くわしくキボンしたいのですが説明してくれるネ申いませんか(´・ω・)

784 名前:Nana[sage] 投稿日:05/01/03(月) 05:41:33 ID:2Bg8LvqE
783
空想の羽説明できるか分かりませんがとりあえず・・・
サビ
見てよ】 右手で敬礼っぽく 友達と会ったときのヨッみたいな 甲を右眉あたりで
見てよ】 ↑を左手で
僕に付いた羽を】 咲く
高く飛び立てるよ】 漏れこここ分からん
羽の罠に (右手をウェイトレスがお盆を親指と人差し指だけで持ってる状態にして、他の3本の指は閉まってください)
気付かずに 右腕そのままで右手の肘を左手人差し指でクルクル 
飛んだ 右腕ちょっと上げる
●●●●(歌詞分からん) フリも分からん
空の中で 手でカメラ作ってもう一回逆にカメラ作って突き出す

イントロのところはちゃんと分かるんだけど説明しずらすぎる・・・そして説明うまろヘタでスマンorz

783
「空想の羽」はZyのNo.20(現在発売中w)に
海斗の振付講座としてCD-Rに入ってるよ。
イントロ、サビともに海斗が丁寧説明してくれてるw

自分は「指切り」の指切った後のフリがわかりません…


275 名前:Nana[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 20:09:09 ID:ZzykiSri0
修羅の空想の羽で一番最後の
僕が作った羽の印
の部分教えて頂けますか?(´・ω・`)
また修羅フリ動画うpしてくださる方いらっしゃいませんか?

283 名前:Nana[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 02:21:44 ID:y4YVO6tdO
275
僕が作った羽の印
→『羽の』で右手左手の順番に斜め上に出す(咲いた感じ)
→『印』で曲の一番最初の『羽の印』と同じように羽の形に右手と左手をくっつける

こんなんでわかるかな?

287 名前:Nana[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 11:37:54 ID:5wJzPOoC0
Shullaの空想の羽の最後は

背中押され→パーにした両手を前に出して押す
左胸を→親指で心臓を指す
傷つけた→そのまま親指で胸の前で十字を切る
僕が作った→ウェイトレスがお盆持ってるみたいに左手を出す
羽の→パーのまま右手を前に
しる→パーのまま左手を前に
し→パーになってる両手の親指をくっ付けて羽の様な形にする

こんなんでわかりますか?

空想の羽の最初の方はZyの付録で付いてましたよ。
最終更新:2006年12月15日 21:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。