854 名前:Nana[] 投稿日:2005/12/09(金) 16:09:45 ID:gp2G1fLD0
ドレミの
戀想遊戯、itvのドレジェクトの羅犬映像見て研究してたんですけど分かんないんで教えてください!
L・O・V・EのLとOが分からないんですけど教えてもらえないですか?
Vはバツ(・×・)ですか?それとも\(・∀・)/ですか?
Vでバツ(・×・)
Eで広げて\(・∀・)/
ラブリーで両手でハート作って
ドレミで咲くって聞いた(見た)んですが・・・
常連Verと両方教えていただければ嬉しいです!
教えてチャソで申し訳ない;
862 名前:Nana[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 21:30:59 ID:9nux46mo0
854が言ってるのは大阪常連がやってる
Lは右手で人差し指親指を立てて
Oは右手そのまま出したままで左手で同じように
Vでその両手を交差
Eで交差をとく
ってやつジャマイカ?
870 名前:Nana[] 投稿日:2005/12/10(土) 05:59:39 ID:ssCdeXZZ0
862サソ
つまり
L→ L(・∀・)
O→ L(・∀・)O
V→ (・×・)
E→ \(・∀・)/
ラブ→右手でハートのかたっぽ
リー→左手を右手につなげてハートの形
ドレミ→咲
で合ってますか?
871 名前:Nana[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 06:37:43 ID:5iWj/2KwO
遅くなったがドレミの関東は体全体を使うのじゃないです
つまりヤングマン(古)みたいに体全体で英文字作るわけじゃないです
Lは
右手を立てにし、その右手の手首に左手の手首を左手を横に垂直にしくっつける
Oは
手首はそのままくっつけたまま右手と左手で丸を作る
Vは
手首そのままくっつけたままで指先を放し指先ビシッとのばしVの形にする
Eは
その手をそのまま左に倒し
左右の親指を真ん中でくっつけEの真ん中の線を
右手の4本指でEの上の線を
左手の4本指でEの下の線を作りあとは少し自分なりにEに見えるように形は考慮
人によって手の柔軟性はかわるからね
ラブリーは
手前でハートを作ってはずみをつけて一回前にハートをだす
ドレミで咲く
いちおう関東のドレミにたまに行ってる子に聞いたやつ
名古屋も対してあんまかわらないけど常連ってかよく行く子は地方によって違うって言ってたよ
わかりにくかったらゴメソ
882 名前:Nana[] 投稿日:2005/12/10(土) 18:22:36 ID:ogXv1C/ZO
871
マリガ!
Lは十字になる感じで合ってます?
Oは両手全指使ってO?
VとEは分かりました(・∀・)
できたら、LとOを写メでも絵でもいいのでうpしていただけませんか?;
申し訳ないorz
LとOです
890 名前:Nana[] 投稿日:2005/12/10(土) 23:02:54 ID:ogXv1C/ZO
886
藻米サソ優しすぎ!
馬路㌧クス!!!
891 名前:862[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 23:37:29 ID:gJtkSeWd0
870
絵にすると
L → L(・∀・)
O → L(・∀・)」
V → (・X・)
E → \(・∀・)/
ラブ → ハートを手前で作る
リー → ハートを前に出す
です。LOVEの出してる手は全部人差し指と親指を立ててます。
みんながやってるのとLOVEのとこ以外は同じです。
894 名前:Nana[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 02:46:26 ID:bv6GuVccO
891
Oは両腕で大きく作るんですか?
897 名前:Nana[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 07:07:14 ID:mHkaunvOO
890
役に立ててよかったが優しすぎって言葉はあんま嬉しくないpgr
漏れの手フリが参考になったみたいだからドレミ羅犬はがんがってな~ヽ(*´∀`*)ノ~
899 名前:862[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 09:05:14 ID:y1dTxY8F0
894
LOVEの文字を作ってるんじゃないです。
Lで右手でやってることをOで同じように左手でやってるだけです。
906 名前:Nana[] 投稿日:2005/12/11(日) 13:53:40 ID:bv6GuVccO
897
ゴメソ;
でも馬路㌧クス(*´∀`*)
899
L→右手人差し指と親指でLの字
O→右手そのままで左手人差し指と親指を右手と同じ形
V→両腕でX
E→広げる
でおkですか?
907 名前:Nana[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 14:07:38 ID:rEe4WFQ2O
906
899じゃないが、
Vは両手で出来てる(LとOの時に作ったヤツ)のを交差だよ。
469 名前:Nana[sage] 投稿日:2006/02/03(金) 15:04:40 ID:yhZSFApzO
最後の咲きが若干おかしいが気にせずにw
あとは同じタイミングや歌詞のところは同じです。
http://m.pic.to/clvc(上記動画)
部屋着でスマソ
639 名前:Nana[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 21:57:43 ID:2SVvnk/pO
ドレミの恋想のフリがイマイチ分からない…orz
648 名前:Nana[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 06:25:43 ID:mx5CZuH00
639
恋想は地域によってフリが違うし、常連は常連フリしてる
けっこうみんなやってることバラバラだよ
57 名前:Nana[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 14:26:26 ID:NvGiSUTSO
ドレミの戀想遊戯で『本当はねなんとなく~』辺りの振り分かる方いましたら宜しくお願いします
58 名前:Nana[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 16:58:09 ID:+0yi8FSr0
パン・パパンと手拍子をしたあと両手人差し指を軽く前へ突き出す
それを2階繰り返した後、右手で人差し指作って左で人差し指作って指をクロス
ハートを作って前に出した後咲く
流れはこんな感じなんだけど実際ライブで見たほうがわかり易いんだよね…
59 名前:Nana[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 21:47:21 ID:NvGiSUTSO
58
よく分かん無くて、周りに合わせられず困ってたんです(´・ω;`)
大体分かりました、親切に有難うございました
60 名前:Nana[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 00:04:58 ID:qgrsCU+y0
戀想遊戯は
ほーんとーはねー なんーとなーく
(パーンパパン フー×2回)
わか
っ→顔の横で右手の中指と薬指を折った形(チョナンカンみたいなの)を作る。
手の甲が向こうに見えているように。
て→左手も作る
た→顔の前で交差させる
け→戻す
ど→ハート作って出して咲くだよ。
わか
っ→(´∀`)q
て→p(´∀`)q
た→(´メ`)
け→p(´∀`)q
ど→ハート作る、出す、咲く
みたいな。わかるかな…。
62 名前:Nana[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 01:34:06 ID:Q4ekwdCRO
60
フー て何ですか??
人によって振り若干違うんですね
63 名前:Nana[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 02:34:06 ID:SkHkCsmS0
62
いや59の振りやってる人見たことないよw
ていうか59じゃ一拍余っちゃうよね。
みんな60か腕全体でL・O・V・E作ってる。
フーは両手を上前に出すみたいな感じ。
69 名前:Nana[] 投稿日:2006/11/18(土) 14:08:05 ID:mZN42JH+O
63
59みたいな感じのフリやってる人結構見るけど?
「戀想遊戯 旧フリ?
最終更新:2008年11月25日 10:27