飼育しているカンタンが産卵していました。

うちのカナヘビが一時期カンタンをよく食べたので大量に捕獲したのですが、飽きたのか食べなくなりました。

仕方ないので非常食として飼育していますが、キリギリスの仲間なのでちょっと難しいですね。

ネットで調べたところ肉食と書いてありました。

確かに幅の広い葉の上に乗っている事が多いですし、それも植物の先端にいます。

一匹見つけると複数見つかりますし、バッタほど強力な脚で飛ばないので捕まえやすいです。

卵は食草の茎の中に産卵管を刺して産んでいました。

孵化するのは来年の梅雨頃のようです。
最終更新:2014年09月16日 05:25