昆虫は小さい生き物です。

同じ緑地でも、その場所によって植物が微妙に違います。

そしてその植物を目当てにした虫も微妙に種類が違うものが住んでいるのです。

だから、この小さな世界をコンクリートやアスファルトで固めてしまえばその地域の虫はたちどころに全滅します。

実際には昆虫はしぶとい生きものなので、他の地域で生きていくことが出来ます。

でも、飛べない虫や環境への適応力が弱い虫は地域絶滅が起こっています。

たかが虫、されど虫。

生きものは多様な方が良いと思うのですが、いかがでしょうか。

ワラジムシとアリとハエや蚊、蛾だけしか来ない家って寂しくないですか?
最終更新:2014年09月29日 11:48