ポゼストズ・リベンジ


報酬 0G
デスフィネス
ポイゾンナ×2
ライタム×3
アング×2
ポゼスト×1
ピーカブー×2
ライタム×3
アング×2
勝利条件 マリカの救出
ポゼストの撃破
敗北条件 マリカの死亡
シャルバスの死亡
場所 (昼)
アライメント
注記

難関の一つです。2連続戦闘となるので長期戦を覚悟して下さい。
アイテムも少し多めに用意しましょう。
敵の種類はポゼストポイゾンナピーカブーライタムアングなので
炎攻撃のできるユニットが数体と水攻撃ができるユニットが1体必用です。
クリーチャーを眠らせられるクリーチャーも欲しいところ。いないと苦しいです。

1戦目はマリカを助け出すもので、味方CPUとしてマリカが瀕死状態で仲間にいます。
マリカポイゾンナ2体とアングに虐められているので、
毎ターン回復してあげないと簡単に死んでしまいます。

まず、近くのアングライタム3体の射程に入らないように近づき、
次の2、3ターンで倒して下さい。次にポイゾンナ2体の殲滅に向かいます。
この時、檻の扉の前にユニットを置くと扉が開きマリカを助け出す事ができます。
マリカはSPが貯まるとガードシャワーをしてくれます。あまり意味ないですが……。

最後に、上の方にいるアングを倒して終わりです。
しかしこの次にけっこうきつい戦闘が待っているので1体位は昏倒状態にしておき、
皆が休息し終わって準備が整ってから次に進んだ方がいいです。


2戦目はポゼストとの対決です。
毎ターンポゼストの技(?)が襲ってくるのでHPには常に気を配りましょう。
初期配置ですが、考えて配置しなければなりません。
目の前にピーカブーが2体とライタムが1体いるのですぐに攻めてきます。
特にピーカブーの電撃技が恐いです。ライタムは無視しましょう。
左の方にはアングが2体います。
敵に囲まれていますが、アングの真下のスペースが死角となっているので
誰か1体だけはダメージをうけません。
一番死に易そうなユニットを死角に移動させましょう。

戦闘を始めると、ポゼスト討伐部隊と足止め部隊の2つに分けます。
足止め部隊は檻の前にいる3体を常に眠らせておく事を心がけます。
起きたとしても足止めできるよう、電気耐性の高いユニットを選んでください。
固まっていれば、ポゼストの技もこちらに向きやすいです。
余裕があればポゼスト討伐部隊を全力で支援しましょう
(アイテムで敏捷を上げたり、攻撃を上げたり、物理耐性を上げたり)。

ポゼスト討伐部隊は全員炎攻撃ができた方がいいです。
殲滅力に自信が無ければ、アング対策に水耐性を高くしておきましょう。
ポゼストが回り込んで来るまでにライタムアングを倒してしまうのが理想的です。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月24日 02:40