導力デッキ

WGP2010優勝デッキ『導力』

スタートキャラ FC/081 《殲滅天使》レン/《身食らう蛇》
番号 カード名 レベル 枚数 作品
FC/051 恋する乙女 エステル/準遊撃士 2 4 空の軌跡シリーズ
FC/052 ティータ・ラッセル/見習い技師 2 4 空の軌跡シリーズ
FC/053 元気少女 エステル/遊撃士 4 4 空の軌跡シリーズ
FC/054 シェラザード・ハーヴェイ/遊撃士 2 4 空の軌跡シリーズ
FC/055 思い込んだら一直線 エステル/遊撃士 3 4 空の軌跡シリーズ
FC/056 クローゼ・リンツ/ジェニス王立学園 3 4 空の軌跡シリーズ
FC/059 ジョゼット&キール&ドルン/カプア一家 2 4 空の軌跡シリーズ
FC/060 オリビエ・レンハイム/漂泊の演奏家 3 2 空の軌跡シリーズ
FC/061 銀閃のシェラザード/遊撃士 3 2 空の軌跡シリーズ
FC/071 《外法狩り》ケビン・グラハム/星杯騎士団 1 2 空の軌跡シリーズ
FC/072 従騎士 リース・アルジェント/星杯騎士団 3 2 空の軌跡シリーズ
FC/073 ケビン・グラハム/星杯騎士団 2 4 空の軌跡シリーズ
FC/081 《殲滅天使》レン/《身食らう蛇》 1 4 空の軌跡シリーズ
FC/082 パテル=マテル/ゴルディアス級戦略人形兵器 3 4 空の軌跡シリーズ
FC/087 冷静沈着 ヨシュア/遊撃士 1 4 空の軌跡シリーズ



2010年度の覇者。
空の軌跡シリーズの共通特徴である『導力』を使ったデッキである。
このデッキの特徴は、非常に高いパワーにある。
元気少女 エステル/遊撃士はリタイアが7枚であれば攻撃が6500という数値に達する。
さらに恋する乙女 エステル/準遊撃士がサポートすれば8000もの攻撃力となる。
これによりほとんどのカードを1回の攻撃でリタイアに送ることができ、対戦相手に止めを刺すことが出来る。

また他のカードのパワーも高く、ティータ・ラッセル/見習い技師パテル=マテル/ゴルディアス級戦略人形兵器従騎士 リース・アルジェント/星杯騎士団などは攻撃が4500に達する。
レベル1のカードの多くが防御力が4500以下であり、それらをちょうど1回のアタックでリタイアさせることができ、非常に優秀。

これらを駆使して高パワーで攻め立てていくデッキである。

このゲームは2回のアタック+パートナーアタックによる2点の奪い合いをメインに形成されており
このデッキのような「3点を奪う」力をもつデッキは非常に強力であると言える。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月04日 22:40