デルフィングデッキ

ブレイクブレイド『クリシュナ王国』デッキ

『ブレイクブレイド』よりクリシュナ王国を中心としたデッキ。

概要

“古代巨兵”デルフィング/クリシュナ王国を中心とした、コンボデッキのような動きをするデッキである。
“古代巨兵”デルフィングと運命に抗うライガット/クリシュナ王国が揃った際にデッキトップを確認しつつ、除去耐性、アタック抑制まで持つ強力なアタッカーとなる。
そして、美しき才女シギュン/クリシュナ王国によって“古代巨兵”デルフィングを使いまわすことで場を維持する。
2012年現在では 第3世代キャンセル も多い為、美しき才女シギュンの効果を止められずに、常に“古代巨兵”デルフィングがリングにいることも多い。
この強力な動きをバックアップする為、ライガット&ゼス/邂逅する二人のデッキトップ確認や、シギュン・エルステル/クリシュナ王国のサーチなどで展開を早める。
特に、ライガット&ゼスはスタートキャラに置かれることも多く、欅/.hack//G.U.などのような起動能力では無いため、アタック数を阻害せずにデッキを回転させることが出来る。
  • ライガット&ゼスや運命に抗うライガット(とリングに“古代巨兵”デルフィング)がベンチにいるだけでデッキトップ確認効果が毎ターン発生するため、ソリティアになりがちである。
しかし、“古代巨兵”デルフィングに頼り切らなくてもアタッカーを調達しやすいこともあって、“古代巨兵”デルフィングが登場しないまま殴り勝つこともあったりする。

デッキトップを確認する効果やサーチはあるものの、手札が増える事は無いため、息切れし易い弱点がある。
ベンチに置くべきライガットが防御力が低いものが多いことや、万能なキャンセルカードであるナルヴィ・ストライズ/クリシュナ王国など“古代巨兵”デルフィングの派手さに比べて意外にも防御力が低い。

サンプルレシピ

WGP2011 全国決勝大会 準優勝
番号 カード名 レベル 枚数 作品
BBL/001 運命に抗うライガット/クリシュナ王国 2 4 ブレイクブレイド
BBL/002 “古代巨兵”デルフィング/クリシュナ王国 4 4 ブレイクブレイド
BBL/004 “天才魔動技術士”シギュン/クリシュナ王国 2 4 ブレイクブレイド
BBL/006 ナルヴィ・ストライズ/クリシュナ王国 1 4 ブレイクブレイド
BBL/007 トゥル/クリシュナ王国 3 4 ブレイクブレイド
BBL/008 ライガット・アロー/クリシュナ王国 1 3 ブレイクブレイド
BBL/009 シギュン・エルステル/クリシュナ王国 3 3 ブレイクブレイド
BBL/010 ジルグ/クリシュナ王国 3 4 ブレイクブレイド
BBL/013 バルド/クリシュナ王国 2 2 ブレイクブレイド
BBL/015 美しき才女シギュン/クリシュナ王国 2 4 ブレイクブレイド
BBL/022 ニケ/アテネス連邦 1 4 ブレイクブレイド
BBL/025 ライガット&ゼス/邂逅する二人 1 4 ブレイクブレイド
BBL/026 決意のライガット/クリシュナ王国 3 4 ブレイクブレイド
BBL/027 困惑するゼス/アテネス連邦 2 2 ブレイクブレイド

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月04日 22:07