別のフォーム値を渡す


例:Form1からForm2を呼び出す際、文字列を渡す

1.Form2に引数を設定
2.Form2に引数を受け取った時の処理を記述
Public Class Form2

    'Public Sub New()
    'From2に引数を設定
    Public Sub New(ByVal t As String)
        ' この呼び出しは、Windows フォーム デザイナで必要です。
        InitializeComponent()

        ' InitializeComponent() 呼び出しの後で初期化を追加します。

        '受け取った値をLabel1に格納
        Label1.Text = t

    End Sub
End Class


3.Form1から引数を渡してForm2を起動
Public Class Form1

    Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click

        'Form2にTextbox1の値を渡す
        Dim B As Form2 = New Form2(TextBox1.Text)
        'Bフォームを表示
        B.ShowDialog()

    End Sub
End Class




























.
最終更新:2008年06月04日 20:34