マウス、キーボード入力を無効にする(色が変化しないEnabled)
EnableWindow(API)を使用する。
引数hWndは動作を無効にしたい対象のウインドウハンドル。
引数fEnableは0:無効、1:有効。
Enabledプロパティとの違いは、文字色・背景色を変えずにEnabled=Falseと同じ動作を実現可能。
(ShowDialogで裏になった画面と同じ動作になる。)
例
Imports System.Runtime.InteropServices
Public Class Form1
<DllImport("user32.dll")> _
Private Shared Function EnableWindow(ByVal hWnd As Integer, ByVal fEnable As Integer) As Integer
End Function
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim p As System.Windows.Forms.Form
p = getParentForm(Me)
Dim Ret As Integer
Ret = EnableWindow(p.Handle.ToInt32, 0)
End Sub
.
最終更新:2008年08月25日 13:37