• 中足天雷
「中足天雷は猶予0だから最速のみつながる」というような言われ方をするが、これはどういうことか?
天雷は強制キャンセル可能なのでいつでもキャンセル可能と思っている人が多いと思いますが、
ヒットストップ中はキャンセルすることができません。これは天雷以外のどの技でもそうです。

キャンセルは「通常技を出す→ヒット→ヒットストップ→フォロースルー→必殺技」という流れになります。
このフォロースルーの部分が長いとキャンセル猶予が長いというわけです。
ですので、最速でキャンセルというのは、フォロースルーを0にしてヒットストップ→必殺技の流れにすることです。

必殺技のコマンドは、あらゆる状態で受け付けているので、通常技を押す前にコマンドが含まれていても問題ありません。
いつまで受け付けるかは技によって違いますが、順押し系の天雷破はいつでも出せるのでキャンセル受付時間終了という制限もありません。
すなわち、ヒットストップの間にコマンドが成立すれば、ヒットストップが終わった瞬間に天雷破に移行します。
これが「最速で天雷を出す」ということです。つまり最速天雷の最速とは「ヒットストップから最速で天雷を出す」ということを意味してます。
※「最速目押し」の最速は行動可能になった瞬間にアクションすることなので意味が異なる。

  • 必殺技の成立
必殺技が成立するのが速すぎて必殺技が出ないということはありません。必殺技が成立=キャンセルが成立と同じことです。

例えば、
通常技を出す→必殺技成立→通常技ヒット→ヒットストップ→必殺技
通常技を出す→通常技ヒット→ヒットストップ(ヒットストップ中に必殺技成立)→必殺技
この両者はキャンセル成立タイミングは違いますが同じ速さで必殺技が出て共に最速と言えます。

よって通常技を出してから天雷破を入力する場合なら、「通常技の発生+ヒットストップ時間=最速天雷の入力猶予」になります。
技によって違いますが実質的には12~16Fぐらいです。


↑これがヒットストップから最速の天雷(中足天雷つながる)
数値は中足の最初のモーションを1としてます。ターボ3なので目安にしてください。


↑こっちはヒットストップから1F遅れの天雷(中足天雷つながらない)

  • 色々な入力方法

中足からキャンセル天雷の成立が最も速い例。
天雷破はコマンドの最中に他のボタンを含めても出せるので、なんらかの硬直中にコマンドを含ませることができます。
これは理論上可能なだけで人間の手では極め困難です。下中Kを入れることで天雷コマンド成立の猶予が圧迫されるため。


少し現実的な例。小Kは硬直中に押します。(ジャンプ攻撃から着地までの間とか)
一見すると、小K→下中Kをチェーンにして天雷が出せそうですが、小中チェーンにするとコマンド成立の受付時間が過ぎて天雷は出ません。


小中をチェーンにする例。小技の後に大技を押してから中技を押しても原則チェーンは成立しません。
ですが、小Kから大Kをズラし押しのように極短時間で押せば可能になります。(大Kをチェーンで出したと認識させない)
ただし小Kが大K同時押しと判定されてはダメです。この場合は、小Kの後に下中Kがチェーンで出て天雷まで出ます。
これは人間でも可能な範囲ですが、安定させるにはかなり速く押さないと出来ません。


普通に押す例。中足天雷がコンボになる人は、ほぼこの普通入力方法だと思われます。
特別なことはせずに単に天雷の入力が速いだけです。中足を押してから約14Fの猶予があります。
そう考えると、割と出来そうですが実際にやってみると大変です。いってみれば、思ってるほど速く入力できてないよってことですね。
コレが安定する人もいるので、当たるかどうかはともかくがんばれば可能な範囲です。


中足天雷ではなく立中K天雷。立中Kの発生が遅いので「通常技を出す→通常技ヒット」までの時間が約4F長くなります。
ここで時間を稼げるので中足天雷は無理でも立中K天雷なら繋がる可能性が高まります。
中足天雷の練習時の目安になり、もしこれで繋がらないなら中足天雷には全然足りてないということです。
立中K天雷は連携としてはあまり役立たちませんが、飛び込みでヒット確認できた時や、相手の隙に当てる場合なら中足より簡単なので、
コンボ用途として使い分けることができます。これは小中チェーン天雷の際も同じです。まぁそれでも使う頻度は低いです。

  • 練習方法
相手を立ちガードさせて練習すればよいだけですが、どれぐらい入力出来ているかの目安があります。
ひとつは立中K天雷を試すこと。これで中足天雷を繋げるのにどれぐらい足りていないのかがわかります。
他の通常技でも試せますが、押し方が変わるのであまり目安にはならないと思います。

さらに精度を調べる方法に、大暗器→中足天雷(orESドラ→中足天雷)があります。
1F足りなくてコンボが成立しないなかった場合、直前のコンボ数表示は長く画面上に残ります。
暗器中足の2ヒット表示が長く表示されたら1F足りない。すぐ消えたら1F以上足りてないということがわかります。

もちろん中足→暗器→天雷になっては意味がないので、暗器ヒットを見てから中足天雷を開始します。
しゃがませると、つながっていない天雷も当たってしまいヒット数が上書きされてしまいます。
かといって立ガードだと暗器もガードしてしまうので、立ガード(Autoガード)させながら挑発させるなどのひと工夫が必要です。





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年08月29日 18:40