【クラス】
アーチャー

【真名】
海東大樹@仮面ライダーディケイド

【ステータス】
筋力:C 耐久:B 敏捷:B+ 魔力:B 幸運:B+ 宝具:A+++(ディエンド変身時)

【属性】
混沌・中庸

【クラススキル】
単独行動:A
マスターとの魔力供給を絶っても現界を保つ能力。
Aランクなら、マスターが死んでも1週間は現界していられる。

対魔力:E
魔力に対する耐性。
無効化はせず、ダメージを多少軽減する。

【保有スキル】
仕切り直し:A
戦闘から離脱する能力。
また、不利な戦闘を初期状態に戻せる。

騎乗:C
乗り物を乗りこなす才能。
大抵の乗り物は人並み以上に乗りこなせる。

泥棒:A
宝物を集めるために盗みを働く男。
『破壊工作』『コレクター』『盗賊の心得』『偽装工作』『心眼(偽)』の複合スキル。

気配遮断:A+
サーヴァントとしての気配を断つ。
完全に気配を断てば発見する事は不可能に近い。
ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

【宝具】
『宝物狙う札使いの線銃(ディエンドライバー)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
大ショッカーが開発した、拳銃型次元転換開放装置。
これにライダーカードを装填することで、アーチャーは『仮面ライダーディエンド』へと変身する。
ディエンドに変身することでアーチャーはまともに戦うことが可能となる。
更には、高速移動、透明化、そしてカメンライドカードによる仮面ライダーのエネルギー体の召喚を得意とする。
召喚された仮面ライダーはアーチャーの思うがままに動くが、ライダーは魔力の塊であるため、そう何体も召喚できない。

『黄金を掴む手(マイダス・フィンガー)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
あらゆる世界でお宝を盗んだアーチャーの真価とも言える宝具。
相手の持つ武具や“力”を盗み取り、その使用を永続的に封じる。
奪われたものが能力値の場合は、物品の形を取ってアーチャーの手に渡る。
取り戻すにはルパン自身が返却するしか方法は無い。

『怪盗の宝物庫(トレジャーボックス)』
ランク:E~A++ 種別:対人宝具 レンジ:― 最大捕捉:―
アーチャーが生前集めたお宝が全て収納されている。
空間を繋げて宝物庫の中にある道具を自由に取り出せる。
新しく手に入れたお宝はこの宝具に収められ、アーチャーの座に登録される。

『劇場の8人映す蒼の端末(ケータッチ)』
ランク:A+++ 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:1~9
アーチャーが生前、時間警察から横流ししてもらった携帯電話端末。
『ネガの世界』に存在する同物の色違いではあるが、基本スペックは同じ。
これをバックルに装填することでアーチャーは『コンプリートフォーム』へと変身する。
コンプリートフォーム変身時のステータスは、筋力B+ 耐久A+ 敏捷A++ 魔力A+ 幸運B+ 宝具A+++まで上昇する。
ただし、彼が操るのは『G4』『リュウガ』『オーガ』『グレイブ』『歌舞鬼』『コーカサス』『アーク』『スカル』の8人である。
必殺技は8人の必殺技を同時にぶつける『アタックライド・ゲキジョウバン』。

【weapon】
「ディエンドライバー」


【人物背景】
世界を又に駆けたトレジャー・ハンター。
神出鬼没の、もう一人の通りすがりの仮面ライダー。

【サーヴァントとしての願い】
なし。聖杯をコレクションに加えたい。

【方針】
同陣営、敵陣営を出し抜いて聖杯を持って帰りたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月22日 15:27