人物
主に早慶、東大コースのトップクラスで授業を行う。
スレでは「コバトシ」という愛称で呼ばれる(数学科の小林隆と分ける為。彼はコバタカと呼ばれる)。
授業
彼の授業は「ただの暗記」とは違う、「理解の上の暗記」を目指す。
文法事項はその文法の成り立ちから説明するために、スッと頭に入る。
文法、構文、読解の授業のどれを取っても非の打ち所のない授業展開である。
彼の真骨頂は研究、S英語総合などの総合英語授業で見れるだろう。
通常授業の英語入試問題研究では、そのあまりの授業の充実さに
もぐる人間が出てくるようになり、近頃ついに一部クラスでもぐり摘発という
異例の事態にまで発展するほどである。
ただし、補講、延長当たり前。夏期講習のS英語総合では50分の延長をする。
通常夏期講習が3時間授業×4日間であるが、彼の授業は15時間以上になる。
この現象はセルフハイグレードと呼ばれる。
季節講習でオリジナル講座を持ってほしいという声は多い。
その他
I am an eel.
I love panda.
一世を風靡しかけた、コンクラーベ
家きん類、日本語の意味すらわからない
最終更新:2010年01月07日 18:38