VIP-World TRPG 用語集 あ行
「あ」行の用語をまとめます。
あ(該当用語無し)
い(該当用語無し)
う(該当用語無し)
え
下記は「SW1」におけるエルフの説明文。キャラ作成の参考に。
エルフは森に住む妖精族の一員で、容姿の美しさと不死性で人間の羨望の的となっています。
彼らの特徴は細長く尖った耳です。身長160cmくらいで、細身です。
体毛は薄く、男性でも髭が生えません。髪の色は金色から栗色、時には銀色の髪をした者もいます。
肌の色は白に近く、瞳の色は薄い青か緑色です。
彼らは人間と種が近く、両者は子供を作ることができます。この子供のことをハーフエルフと呼びます。
彼らは森で非常に閉鎖的な生活を送っています。外来者を好みませんし、他者からの支配も望みません。
そのため、森への侵入者には攻撃的な行動に出る場合があります。
滅多に自分たちの住む森を出ることはありませんが、時々変わり者のエルフが町へ姿を現すことがあります。
彼らはいかなる神をも信仰していません。
エルフを人間が羨望する理由の一つである「不死性」ですが、これはハイ・エルフと呼ばれる上位種(古代種)の特徴です。
しかし、このハイ・エルフ達は普通のエルフ異常に人間との接触を避けています。
人間たちの町に姿を現すエルフ達は、大半が普通のエルフであり、不死ではなく寿命は1000念程です。
「VIP-World TRPG」において、PCとしてのエルフは様々な場所で冒険を行うため、言ってみれば全て「変わり者」である。
成人年齢は100歳、設定可能最高齢は300歳あたりが妥当とされる。
GM屋「うろ覚えで『600歳までは行けるかも』と聞いていますが、それ以上となると、いわゆる『古代王国』が存在した時期と重なってしまうため適当とは言えない、とされています」
R-18…とまではいかない事もあるが、変態紳士の欲望の結晶の詰まったセッションをこう分類する。内容が内容だけに好き嫌いが分かれるセッションで、場合によっては「ロールできない」と返されることもあるため、募集時には「エロセッションである」という旨をGMは伝える必要がある。
キャラロールに影響を与えすぎないように、なおかつPLにロールと行動余地を与えないと、吟遊セッションに早代わりする可能性が高い。
つまり、一見簡単に見えるが実際は深い事をしようとするとかなり難しいセッションといえるため、とりあえず欲望のままにシナリオを作ったのなら、GMは一度内容を見直すことをオススメする。
ただし、パンチラ程度ならお断りの必要なくスレの変態紳士は喜んで食いつく(植物型モンスターを出すだけで勝手にエロなロールをしてくれる人がいるくらいである)。
お
オレガーナ・カノヒート◆OREGA.01qY製作「
VIP-World TRPG 灰色のくま2ch版 避難所」のこと。
VIPではアクセス規制、パー速は書き込み不全という状況において、セッションや模擬戦が行えない際に使用される所で、「ぬか喜びの野」「緊急用セッションスレ」「キャラクター雑談会」などのスレはここにある。
元々「VIP-World TRPG」は「ニュー速VIP」にてスレを立てて行われ、パー速のスレを「避難所」と呼んでいたが、VIPでのアクセス規制が相次いだためいつしかパー速の方が通常進行のスレとなった。その事情があったために、上記避難所をこう呼ぶ。
以下広告
最終更新:2009年10月20日 02:52