スープ・シチュー類
スープやシチューに相当するものを載せています。
具材や値段などはお好みに合わせて変更させてください。
シンプルな野菜のスープです。
野菜の旨みがよーく溶け出したスープが絶品です。
場合によっては浮き身が変わっており、揚げたお米などが入っていたりします。
甘ーいコーンがたっぷり入った、とろりと食べるようなスープです。
シャキシャキしたコーンの粒と、カリカリしたクルトンが絶妙で、体も温まってホッとする一品です。
白いんげん豆をはじめとした沢山の豆を、野菜、ベーコンと一緒にコトコト煮込んだスープです。
どろどろに溶け出した豆が食べ応えある一品です。
肉や魚や野菜のダシを、じっくりじっくり煮出したスープです。
透明な色は手間隙の証、材料の美味しさが凝縮された究極の味をどうぞ。
念の為に断っておくとドーピング効果はありません。
ほっくほくの栗かぼちゃを贅沢に使ったスープです。
濃厚な味と素朴な甘みは懐かしい味です。
パンにつけても美味しくいただけます。
白ワインで蒸した二枚貝と、小さく刻んだ野菜をバターで炒めて作ったクリームスープです。
二枚貝から出る旨みがギュッと閉じ込められています。
肉団子・ジャガイモ・にんじん・きのこ・たまねぎ・キャベツなどを、牛乳と生クリームでコトコト煮込んだクリームシチューです。
中の肉団子の肉は正体不明ですが、肉団子の中にご飯が入っているようです。
つなぎとしての役割ですが、肉団子をうまく引き立てています。
焼き色のついたハンバーグを、焼いた肉汁と一緒に、たっぷりのトマト・タマネギ・にんじん、じゃがいも、赤ワインでぐつぐつ煮込んで作ったシチューです。
ハンバーグは焼き色香ばしく優しい味に仕上がっております。
じっくり煮込んでとろとろになった牛肉が美味しいシチューです。
味に深みを加えるのは赤ワインの渋みとトマトの酸味、寒い季節に是非食べたい一品です。
大量のトマトとタマネギ、少々のセロリを解け崩れるまで煮て作ったベースに、ジャガイモとニンジンとローリエを加えて煮込んだ野菜のシチューです。
仕上げにコーンを散らして完成です。
サーモンと各種のきのこを、野菜と一緒に牛乳で煮込んだシチューです。
魚特有の臭みが、特別な香草で綺麗に消えています。
サーモンの塩味が絶妙に効いていて美味しくいただけます。
以下広告
最終更新:2009年06月19日 02:06